重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

3年おつきあいしました。本気で好きだったので1年近く失恋状態で、毎日想いに浸っていましたし、また会いたいと思っておりました。

ところが、ここ最近、元彼のことが気持ち悪くなりました。思いだしたくもないというか、汚点とまではいわないけれど、二度と会いたくもないという気持ちになりました。顔もみたくない気分なのです。ふっきれてきたかもしれませんが、正直言ってお友達もしても人生に割り込んで欲しくない気持ちにまでなりました。

当時は本当に好きで好きで、別れてからもお友達でもと思ったりしておりました。ところが、今はお友達でも生理的に嫌なのです。顔も見たくないのです。特にこれと言った理由はありません。ただ、それだけなのです。

一体自分でもどうしたものかと思いつつ、こういうご経験ありますか?人としてはどうなんだろうと思ってしまいます。

元彼は人としてもいい人だと思います。本来はお友達としてもいけるタイプなはずです。ただ、独占欲・嫉妬は強いです。特に今後関わりもないとは思いますが、自分でも不思議ですし、軽い自己嫌悪がありますので、ご相談させていただきました。

A 回答 (7件)

ANS#5 です。


お礼と補足、ありがとう。

落ち着いてきた、との事で
よかったです。

お互いに、
ありのままをさらけ出し過ぎていた、との事ですが
きっと
とても信頼し合っていたのでしょうね。

でもそれが限度を越えると
過度の甘えになったり、横暴な態度になってしまう。

特別な関係にも節度が必要で
それを失うと
互いに自己中心になってしまい
心が離れていくのに気づかず
さらに傷口が拡大して破綻。
それでも続く激しい想いが
そのまま嫌悪感になっちゃう。

破滅へのプロセスは
解明できたようですね。
今更わかっても、時既に遅し、でしょうけど・・・。



当方は男性です。
もう一方の観点から似た経験あります。

>なんか今はこの互いのさらけ出し具合にふつふつと赦せなさが漂っております。

質問者様は表現がお上手ですね。

僕の場合「赦せない」ではなく「やるせない」でしたが
破局を迎えた事の理由を思うと、
質問者様の今と同じ感じでした。
失礼ですが、
なんとなく親近感を持ちます。


>もう怒ってはいませんが、幸せにでしょうか。。

質問者様は成長されたのだと思いますよ。
関係そのものは完全に無くなってしまっても
互いに相手に育てていただいたのだと考えるから
幸せになって欲しいと思うようになる。
感謝の気持ちをお持ちすれば
質問者様も「幸せの種」を得たと思います。

別々な道を歩む事になりますが、
怒る事も悲しむ事も、もう必要ないですね?
これから、確実に
もっと幸せになります。


>GW気分転換に旅行でも行ってきます。。

それがいいです。
どんなところに行かれるのですか?
連休中はどこも混雑しますけど
一人旅でもグループ旅行でもきっと
良い気分転換になると思います。

質問者様は
とても素敵な女性だと思います。
早く明るくなって欲しいです。
旅行、楽しんできてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度はご返答まで頂きましてありがとうございます。破滅のプロセスは全くその通りです。信頼が甘えにつながり、自己中心さが肥大化し、そのまま破滅まっしぐらです。親しき仲にも礼儀ありというのが抜け落ちておりましたというか、親しさがなんでも許せるという方向にいっておりました。人間頭を打ってこそわかるものがあります。ここで文章化させていただいて整理ができてようやくすっきりした次第です。
また、ご指摘通りお互い成長した関係でもありました。本気だったからこそ得たものも大きかったかなと思います。

ご経験でしょうか?僅かながらの説明でよくおわかりだなと思います。この場をおかりして改めましてお礼申し上げます。今後ともご自愛ください。

GWは今から行き先を決める予定です。気分転換と言うのは、この質問の中で浮かびあがってきましたので。。。それでは。

お礼日時:2013/04/25 22:16

他の方も言われてますが結果良かったですね。


経過はどうであれ結果的に元彼の事はふっきれて前を向けるようになったんですから。


一方質問内容ですが。

>自分でも不思議ですし、軽い自己嫌悪がありますので、ご相談させていただきました。


自分の中では完全に終わってる事でしかも今後彼とは関わりをもたないだろうが
あんな好きだった彼の事を今度は反転して嫌悪するようになった自分の心の動き
に単純に疑問を持つ。その事自体は良い事だと思いますよ。自分の心理を客観視する
のは意義があると。しかし嫌悪感を持ってる自分をあまり気にしすぎないでください。
これはあなたの心が成長変化していく過程ですから。


今まであなたは恋のどつぼにはまってた訳です。
失恋した後も1年間ずっと苦しんでいたのです。理性では
「もう終わったんだ。忘れなきゃ」と思っても感情が彼を欲している。
「抜け出さなきゃ」と思っても一方では抜け出せない、いや本当は
彼の事を忘れたくないと思ってる自分がいる。


そんなあなたが1年経過し彼がいない日常生活の中で新しいものに触れながら
ある時突然彼の事が吹っ切れた。と同時に嫌悪感が沸いてきた。
これってつまりあなたが新しい価値観を持つようになった証拠です。
どつぼにはまってた時は「失恋してもまだ彼が好き」という海の中で
おぼれてたのです。が時間が経過して自然その海から抜け出す事ができた。
そして今は振り返ってその海を眺めてる段階です。
「ああ・・なんとおぞましい・・・」
おぞましいと思う対象。それは厳密には元彼に対してだけではありません。
終わった恋にしがみついて抜け出せないでいた自分自身の惨めさとか
そういう事も含まれているんです。


なんであんな男に私はハマってたんだろう。バカバカしい。
彼氏や自分の心を含めて浜辺から全てを客観視できるようになれたんです。


さらにもっと年月を重ねて、また新しい人と出会ってもっと人生経験が増えたら
もっと遠くから。山の頂上からその海を眺める日がくるかもしれません。
その時は「なんであの時の私は嫌悪感持ったんだろう?そんな事どうでもいいわ
今となっては笑い話だわ」となりますよ。


参考までに
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。本当に失恋終了まで4年間いいときも悪いときも含めてどつぼにはまってしまいました(泣。他の方への回答を読ませていただき返答していくうちに考えもまとまってきまして、自分の気持ちや状態はだんだん理解できてきました。

問題は彼が連絡をとってきたときですが、今連絡が来たら思いっきり爆弾を投げてしまいそうですが、幸いにも(?)別れた後はお友達つきあいしておりませんし、そのため彼は過去の赤の他人とかしておりますので、今はこれでいいかなと思ってきました。もう少し山の上に来たときに彼から連絡が来るとちゃんと礼節をもって対応できるかもしれませんね。でもちょっと寂しい気もしてきました。。。

お礼日時:2013/04/25 10:58

他の質問者様とは異なる見方なのですが・・・




本当に本当に彼の事が好きだったから、では?

あまりにも強い想いがあって、
それで暴走しそうになった。
そこで、
ご自身の保護回路が働いて
想いが逆流した。

強すぎる想いは、毒です。

どんな理由でお別れされたのかわかりませんが
もしかしたら、
そんな強い想いが弊害になったかもしれないし
今は、
その想いを投げる相手を失って
自分自身の中をグルグル回って
それで気持ち悪い状況になっているのでは?

気持ち悪くなるまで考えれる、というのは
ちょっと恐ろしい女性かと思いますが
別な観点から見ると
男性にとっては最高の女性かもしれません。

即に、
過去にとらわれる必要などまったくないはずなので
チャンネル切り替えて
そろそろ別な出会いを考えるべきかと思いますよ。

嫌いとか気持ち悪いとかは、昔にしがみついているから発生する。
だから、忘れてしまえばいいだけ。
忘れなくても、
もっと新しい出会いで上書きしてしまえばいいだけ。

頑張ってください。

一途な女性って貴重ですから
方向転換さえ、きちっとできれば
きっとモテモテですよ。

この回答への補足

男性の方ですよね。。女性への誤解をとくために補足ですが。。。この場を借りて整理しておりましたら、かなり気持ちも落ち着いてきまして、結局今までは想いを引きずり一瞬嫌悪へ反転したのですが、結局、申し訳なかったなという謝罪に落ち着きそうです。申し訳なかったというのは特定のことではなく、なんとなく全般的にでしょうか。。。あとお幸せにですかね。

今までは結局は待っていたところもあるのですが諦めたんだと思います。最後は喧嘩をしまして会っていなかったのですが(1年前)、その2か月後本人がかなり行きたくない海外転勤決定、半年前実際海外転勤という流れです。(経緯は彼の会社に友人がいるもので、重要なことだったので教えてくれました。)

海外に行く前電話はしてもがちゃぎり、メールも返信なしのままです。たぶん記憶の薄れが一番大きいのですが、なんというか、諦める気持ちに達したのだと思います。もう怒ってはいませんが、幸せにでしょうか。。GW気分転換に旅行でも行ってきます。。

補足日時:2013/04/25 11:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。確かに想いは今までで一番強かったです。先程過去の男性を振り返って考えてみましたが、生理的に感情的に好きだった人ほど今は関わりたくない気がします。一体化の欲求が強かった分、成長(?)したらそれがずれてきて反作用が働いているのかもしれないという気になってきました。そこまで強くなかった人は、そうですね、さらりと思いだせますね。。。今は、そっと成仏してくださいませ。という感じなのでしょうか。。。

強すぎる想いは危ないかもしれないです。本人は大恋愛のつもりでしたが、その分欲も大きかったし、自分を必要以上にさらけ出してしまっていたのだと思います。。。彼を思いだすとその時の自分を思い出すのでしょうね。楽しかった想いでというよりも幼かった自分を見る感じでしょう。彼もさらけだしており、なんか今はこの互いのさらけ出し具合にふつふつと赦せなさが漂っております。ただ、今の嫌悪の感情もいずれ落ち着いてくるのかもしれません。

お礼日時:2013/04/25 10:45

別に自己嫌悪することはないと思いますよ。



私も少々無駄に長く付き合っていた人と別れるときはかなり葛藤しました。未練があるというのではなくて、本当に終わりにして人としてどうなのかということが確証できなかったんです。努力不足なのかなとか、何が悪かったのかがはっきり見えてなかったんでしょうね。

それでしばらくは、私がいたらなかったのかなとか、彼は彼で良い人だったのにとか、そういう感情や気持ちがあったのも確かです。ところが。
半年もしないうちに気がつけば、さっぱりもう思い出してない自分、そしてその自分のほうが元気で自分らしいと気がついて。思えば、ずっと頭に重石が載っていたみたいだったなぁ、、、、今のほうがすっきり気持ち良いわ。。。。思い出すと逆に気分悪く腹が立ってくる。。。。。

その時感じたのは、そうか!たな卸しが全部済んだんだわ。

以来、もう過去にしっかりなりきりました。

あなたもそれでいいのじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。確かに今までいろいろと考え尽くしましていろんなことが見えてきたのと、1年も経つと記憶も薄れてきたんだと思います。今ならついに着信拒否ができる。強くなってよかった!と思っては見たものの、勝手に着信拒否設定しちゃって、相手は人としてはいい人なんだし、生理的に嫌いって人としてまずいんじゃないのかなと。。。思ってきたところでした。まあ、自分自身は解放されてすっきり気持ちはいいです!

お礼日時:2013/04/25 01:20

彼氏さんと付き合っていた時よりも貴女が大人になったから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答あありがとうございます。確かにこの1年、いろんなことがありましたし、今回は一生懸命ほんとに大人になろうとかなり努力しました。自分でもこの努力は誉めたいくらいです。でも、頭がついていけないのですが、大人になることと顔も見たくなくなるのは関連するものなのでしょうか。。。(すみません。まだまだ勉強することがあるようです。。。)。ところで写真のわんちゃんの顔、おもしろいですね。。

お礼日時:2013/04/25 01:02

感情はどうあれ、よかったんですよ。



新しい時間を、刻むときがきたんです。

深く考えず、新しい一歩を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。結果的にはよかったんだと思います。新しい時間、そうですね。ようやく新しい時間が刻めそうで、わくわくする感もあります!

お礼日時:2013/04/25 00:58

 哀愁がないからです。


 彼に利用された。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。哀愁ですか。。。今回の恋愛はどちらかというと私が尽くした感はあるのですが、そういうものなんでしょうか。。今いち、自分の頭が理解できていないです。。。

お礼日時:2013/04/25 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!