dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて彼氏の家(一人暮らし)にお泊りします
友達の家にすら泊まった経験がなく色々心配があります

髪の毛を洗った場合、脱衣所(洗面所?)で乾かしてから出た方がいいでしょうか?
もしくは、しずくが立たないように少しだけ乾かして、
次に入るのを待っている彼氏をお風呂に入ってもらい、
残りは部屋で乾かすほうがいいのでしょうか・・。

髪の毛が長いもので乾かすとなると結構時間がかかってしまうので、、

よろしくお願いします

A 回答 (4件)

どこで乾かしても良いでしょうが、乾かしてる時に必ず毛が落ちると思います。


問題はその始末。後で自分で拾っておくにせよ、部屋だと彼氏さんが嫌がるかも知れませんね。
昔、親と同居の彼氏の家に泊まりに行って、やはりお風呂は後に入る人が待ってるので部屋で乾かしていたら「ベランダでやってくれる!?」と、彼氏のお母さんに言われた事もありました(苦笑)。まぁそれは意地悪もあったでしょうが、落ちた髪の毛を気にするマナーは大事かなと勉強になりました。
私なら、先のご回答の方のようにターバンで一度上げてしまって、彼氏のお風呂も済んでから洗面所で乾かして、落ちた髪の毛を拾って始末しておく…とします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

落ちた毛のマナーがやはり気になる所ですね。
彼氏が出た後に洗面所を改めて貸してもらえばよかったんですね。
いい方法だと思いましたのでベストアンサーにさせて頂きました(^^)
GW後半楽しんで来ます!

沢山のご回答ありがとうございました

お礼日時:2013/04/30 17:18

こんにちは。



乾いたタオルを髪に巻いて1時間。
それからドライヤーの温風・送風を切り替えながら
9割方乾かし、
残りの1割は自然乾燥するのがベストです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません。方法としては髪の毛の痛みも防げそうで良さそうなのですが
もしかすると遅い時間に家に着くかもなので
1時間も置いておけるかがわかりません(>_<;)

お礼日時:2013/04/30 17:12

少し乾かして整えた後、部屋で乾かせばよいですよ



彼氏もふだん見たことのない濡れ髪にドキッとします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!?
ドキっとされると自分もちょっとドキドキしますね(*^-^*)

お礼日時:2013/04/30 17:09

うちの嫁さんも髪の毛が長かったんで、体を拭いて着替えたら、ターバンみたいに巻き付けてましたよ。

そのほうが水分が取れるって・・・
それで、俺が風呂に入るって感じ。
まあ、出てきてからも部屋でドライヤーで乾かしてましたけどw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりターバン巻はデフォなんですね(^^)
家ではそんな感じなんですけどね・・
何せ初めてのお泊りで色々気をつかっちゃいますね・・

お礼日時:2013/04/30 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています