
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
そのファイルが入っているフォルダの一つを表示します。
メニューの「ツール」→「フォルダーオプション」を選びます、
表示された「フォルダーオプション」の「表示」タブをクリックして選びます。
詳細設定の中の(割と下のほう)、「登録されている拡張子は表示しない」に入っているチェックを外します。
上部の「フォルダーに適用」をクリックします。
そのフォルダ以外の同じ種類のフォルダにも設定を適用するかどうか聞いてきますので、そのフォルダ以外も同じにしたいなら「はい」、そうでないなら「いいえ」をクリックします。
もし「適用」が黒文字でクリック可能ならクリックし、「OK」をクリックして終了します。
この設定によるものが、ご希望の動作ではないなら(登録されていて表示しないものもある等)、ちょっと分かりません。すみません。
P.S.
隠しフォルダ・ファイルについては、上記の「登録されている拡張子は表示しない」と同じウインドウの上のほうに設定があります。
No.2
- 回答日時:
http://support.microsoft.com/kb/879936
Windows95用になっていますが、Windows7でも上記ページの手順で表示させることが出来ます。
.lnk、.pif以外の拡張子も同様です。
表示されない拡張子は他に
.appref-ms
.cnf
.shb
.scf
.shs
.ZFSendToTarget
.MAPIMail
などがあります。
Windows95用になっていますが、Windows7でも上記ページの手順で表示させることが出来ます。
.lnk、.pif以外の拡張子も同様です。
表示されない拡張子は他に
.appref-ms
.cnf
.shb
.scf
.shs
.ZFSendToTarget
.MAPIMail
などがあります。
この回答への補足
http://support.microsoft.com/kb/879936 のページで紹介されている
HKEY_CLASSES_ROOTフォルダに lnkfile というフォルダが見当たりません。
windows7 home ではなく、windows7 pro ではあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jp.msn.comで通常版MSNに戻る
-
エクスプローラの詳細表示の長...
-
『デスクトップの表示とテーマ...
-
Windows10でフォルダ内のグルー...
-
Win7のフォルダを大きくする方法
-
水平スクロールから垂直スクロ...
-
標準では隠される拡張子設定の...
-
画像フォルダ「詳細」の欄に撮...
-
アウトルックで受信時間を24時...
-
メール添付ファイルの表示設定
-
フォルダ内のファイルの順番が...
-
フォルダの表示が変わった
-
パソコンの画面表示を大きくし...
-
RealPlayerをアンインストール...
-
フォルダ内の詳細表示の項目に...
-
勤続年数の平均を求めたい時の関数
-
Excelでセル参照したとき、書式...
-
デスクトップの画面を元に戻し...
-
表のセル内の右側に余白?
-
エクセルの色も=イコールでき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像フォルダ「詳細」の欄に撮...
-
jp.msn.comで通常版MSNに戻る
-
フォルダ内のファイルの順番が...
-
エクスプローラの詳細表示の長...
-
水平スクロールから垂直スクロ...
-
Windows10でフォルダ内のグルー...
-
フォルダの並び替えの種別を固...
-
エクセルが常に手前に表示され...
-
メール添付ファイルの表示設定
-
スマホで■の中にチェックマーク...
-
マイピクチャーの表示が写真画...
-
アウトルックで受信時間を24時...
-
拡大鏡を消したい
-
「新規作成」メニューが表示さ...
-
フォルダオプションでチェック...
-
フォルダ「詳細表示」mp3の、ア...
-
パソコンの画面表示を大きくし...
-
フォルダの「名前、サイズ、種...
-
RealPlayer SP 動画ファイルの...
-
ツールチップをクリックイベン...
おすすめ情報