dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IEを立ち上げた後にアドレスバーや入力フォームに一字でも文字を打ち込もうなら問答無用で動作を停止します。
しかし試しに管理者として実行してみると普通に使えました。
これは何がいけないのでしょうか・・・さっぱりわかりません・・・
OSは7の64ビットです

A 回答 (3件)

下記サイトで順番にチェックすることを推奨します


リセットは最終手段ですのでやみくもに実施しないことです。

初心者でもわかる! IE トラブル おすすめ対処法
http://support.microsoft.com/kb/2539119/ja
    • good
    • 0

(1)「スタート」「すべてのプログラム」「アクセサリ」「システムツール」「Internet Explorer (アドオンなし) 」選択し起動する。



(2)「ツール」「インターネットオプション」「詳細設定」「自動クラッシュ回復機能を有効にする」のチェックを外し起動
http://answers.microsoft.com/ja-jp/ie/forum/ie9- …

(3)「ツール」「インターネットオプション」「詳細設定」「サードパーティ製のブラウザー拡張を有効にする」設定のチェックを外し、無効にし、再起動。→「ツール」「インターネットオプション」「プログラム」「アドオンの管理」ツールバー、ブラウザーヘルパオブジェクト、ブラウザー拡張を全て無効化することと同じで、改善した場合は「アドオンの管理」内のツールバー、ブラウザーヘルパオブジェクト、ブラウザー拡張を一つずつ外し、どのアドオンが影響しているかを特定する。

(4)「ツール」「インターネットオプション」「プログラム」「アドオンの管理」ActiveX コントロールの設定を無効にし再起動。
改善された場合は「アドオンの管理」でActiveX コントロールを一つずつ外し、どのActiveX コントロールが影響しているかを特定する。

(5)「スタート」「ファイル名を指定して実行」「 msconfig 」
「システム構成ユーティリティ」「サービス」「Microsoft のサービスを全て隠す」にチェックを入れ、 サードパーティ製の常駐アプリケーションを「すべて無効にする」「OK」OS 再起動、IE再起動。
改善された場合は、 サードパーティ製常駐アプリケーションを一つずつ外し、どれが影響しているかを特定する。
    • good
    • 0

Internet Explorerのオプションにある「アドオンの管理」で拡張機能を一時的に全て無効にして試してみてはどうでしょうか

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!