
事務職の仕事を初めて1カ月の者です。
よく外線も内線も取るのですが、
転送がよくできないことがあり、困っています。
電話器のタイプは、オフィスによくある、ボタンのたくさんついたタイプです。
教わった転送の仕方としては、
内線でも外線でも、
「フック」ボタン⇒内線番号を押す という方法です。
しかし、状況によっては、一度保留にし、その後転送をしたい時もあります。
そのような場合、
・「保留」ボタン⇒光っている該当のランプを押し、回線を取り直す(?)⇒フック⇒内線を押す
・「保留」ボタン⇒「保留」ボタン⇒フック⇒内線を押す
などのようにしています。
それでつなげる場合もありますが、光っている該当のランプを押しても、保留ボタンを押し直しても、回線が再度取れない場合があります。
このようにしか説明できませんが、どなたかこのような状況に心当たりのあるかたいらっしゃいましたら、うまく転送をするコツを教えてください。
よろしくお願いします。
(電話器は、席によって若干異なる場合もあり、周囲からも有効な回答が返ってきません。私の前任者は、特に電話転送に困っていなかったようなので、私の使い方が悪いのだと思います。しかし前任者も、別の職場の電話器の使い方になれてしまったため、私の電話器の使い方については忘れてしまったとのことです。)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まあ、機種名が書かれていない以上、誰も回答できないと思います。
説明書を読むとか、またはお勤めになっている会社の総務部(または総務課)に問い合わせください。
会社の備品の管理を担当している部署は会社の総務部(または総務課)です。
すみません
お礼を一度打ったのですが、反映されていなかったことに今日気が付きました。
ありがとうございました。
会社にはマニュアルはなく、周りの社員も、いろいろなボタンを押しながらなんとかごまかしごまかし使用しているそうです。
No.1
- 回答日時:
すいません。
電話の機種や交換機の仕様によって違うので一般論しか述べられません。会社に電話に関するマニュアルがありませんか、なければ上司の指導を仰ぐべきです。
なお、一般的にスピーディーに電話をまわす自信がない時は、「とにかく保留」が落ち着いて行動できますよ。
すみません
お礼を一度打ったのですが、反映されていなかったことに今日気が付きました。
ありがとうございました。
会社にはマニュアルはなく、周りの社員も、いろいろなボタンを押しながらなんとかごまかしごまかし使用しているそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 内線の転送の仕方 他の支店から内線で電話がきて、同じ支店内の他の階の人に電話を回す場合、 保留→フッ 2 2022/06/17 16:48
- 固定電話・IP電話・FAX 電話の出方について。 外線とip 2つありますが、電話の出方と保留の仕方がいまいちわかりません。 ✅ 1 2022/05/17 09:55
- 固定電話・IP電話・FAX GrandstreamのIP電話機(1615)での内線転送について 1 2022/12/03 15:57
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- au(KDDI) 古い携帯から画像を何とかデータ転送したい 3 2023/07/31 22:49
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク光について 現在ソフトバンクエアーを使ってるものです 今日ソフトバンクから電話が来て ソ 3 2023/01/07 21:39
- ダイヤルアップ Raspberry Piでアナログモデム経由で音声再生 1 2022/05/20 18:01
- 会社・職場 職場内の元上司について 3 2022/07/28 21:26
- メルカリ メルカリについて至急回答希望です 出品したものが売れて 商品発送後 不備があったみたいで 使えないと 1 2023/03/15 17:45
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「社長様いますか」という営業...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
会社が言うには、自分の親が危...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
電話連絡をお願いするメール
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
電話がすれちがっていて、 17時...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
電話番号の前についているTE...
-
高校から電話があったのですが...
-
お電話をお借りしてという言葉...
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
電話
-
電話応対で、繋ぐ電話を断る場...
-
女性ってなぜ、毎日電話したが...
-
電話の挨拶について質問です。 ...
-
「電話があったことをお伝え下...
-
証券会社の営業が断っても、電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「社長様いますか」という営業...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
高校から電話があったのですが...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
電話連絡をお願いするメール
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
昨日って丁寧な言い方あります...
-
直通電話と代表番号の英文名を...
-
○○にて、の使い方
-
電話番号の前についているTE...
-
皆さんは携帯に090や080の知ら...
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
-
お電話をお借りしてという言葉...
-
ピタットハウスの対応が最悪で...
-
教育実習。印象悪いですか...?
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
今時固定電話持つ人います?
-
社員の名前を聞きだそうとする電話
おすすめ情報