重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

OE6でバックグラウンドサウンドとしてwma形式のファイルを付けようとしますがうまく出来ません
自分のPCでは音が出ますが相手に送れていない様子です ご存じの方教えて下さい wav,midi形式のファイルは正式に送れます

OS:Windows Xp he

A 回答 (3件)

こんにちは。



少し面倒ですがOEを騙すことで可能のようです。

まず、MIDIファイルを用意します。これを"dummy.MID"の名前で説明します。
バックグランドで再生したいWMAファイルを"test.wma"の名前で説明します。

OE起動→メールの作成
背景→サウンドで"dummy.MID"を指定します。

次に挿入→添付ファイルにて
"test.wma"を指定して添付ファイル扱いします。

これでファイル→名前を付けて保存します。(仮に名前を"test.eml"としてデスクトップに保存します)

デスクトップの"test.eml"を右クリック→プログラムから開く
これでメモ帳などで開きます。

ここでソースを少し編集します。

以下の記述を探します。

Content-Type: audio/mid;
name="dummy.MID"
Content-Transfer-Encoding: base64
Content-ID: <英数字の羅列>

英数字の羅列が続きます(この英数字が"dummy.MID"データです)

------=_NextPart_英数字羅列

------=_NextPart_英数字羅列
Content-Type: audio/x-ms-wma;
name="test.wma"
Content-Transfer-Encoding: base64
Content-Disposition: attachment;
filename="test.wma"

英数字羅列が続きます(この英数字が"test.wma"のデータです)


"test.wma"のデータをドラッグしてコピーします。
コピーしたら上記の"dummy.MID"データと入れ替えます。
"dummy.MID"の英数字の羅列を消してそこに"test.wma"のデータを貼り付けします。

これで上書き保存して閉じます。

デスクトップの"test.eml"をダブルクリックしてOEで開きます。
すると"test.wma"が再生されることを確認して、添付ファイルの"test.wma"は削除して下さい。

ここから宛先やメッセージを書きます。

これで送信が可能になります。(少なくとも私は成功しました)


自分宛に試す場合は送信後にデスクトップの"test.wma""dummy.MID"は削除か別フォルダに移動してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

eboshiiwaさん 度重なるお返事ありがとうございました 回答を頂いたその日の内に「お礼投稿」をしていましたが 本日gooから「お礼投稿」などが出来ていない旨連絡があり大変失礼いたしました 当時こちらの通信状態が悪かった事がありUP出来いなかったようです
ご回答の内容の方法で確認しました ご丁寧な説明でよく分かり一発で成功しました ありがとうございました 今では喜んでアチコチヘ音声入りメールを送っています  

お礼日時:2004/04/02 08:39

それは、仕様だと思います。

(無理)
でも、もし出来ても、メールのバックでは鳴らせないでしょう。(メール自体の容量オーバー)
私は、mp3をよく扱うのですが、一曲あたり約5MBあります。
wmpも、それくらいでは無いでしょうか?
それで、私の場合、どうしても、音声を送りたい場合は、wavでビットレートを変更しています。
当然音質は悪くなりますが、1分ぐらいなら、何とか送れる容量になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hima-827 さん お返事ありがとうございました 回答を頂いたその日の内に「お礼投稿」をしていましたが
本日gooから「お礼投稿」などが出来ていない旨連絡があり大変失礼いたしました 当時こちらの通信状態が悪かった事がありUP出来いなかったようです
ご回答の内容ありがとうございました 不勉強のためwavでビットレートを変更方法が分かりません これから勉強します どうもありがとうございました 

お礼日時:2004/04/02 08:28

こんにちは。



送信時に
「 このメッセージの画像のいくつかが見つかりません。このままメッセージを送信する
と、見つからない画像は添付されません。今メッセージを送信しますか?」
のメッセージはありますか?

これの場合は基本的にOEのバグだと思います。
ご指摘のように
WAV、MIDIの送信は出来るのですがMP3やWMAなどは相手にショートカットのみ送信しているようです。

参考

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
([OE] バックグラウンドサウンドでメールを送信した場合の問題点)

上記サイトの説明ではMP3と書かれていますがWMAも同じではないかと思います。

とりあえず、
そのメールのhtmlのソースを見てください。

<BGSOUND>と書いてあるところを探して下さい。
<BGSOUND>の後にsrc="C:\○○
などと送信者側のローカルが書いてあればバグです。

単にショートカットを送信しているだけです。

>自分のPCでは音が出ますが相手に送れていない様子です

これは自分宛に送信すると再生されるという意味でしょうか?
この場合はショートカットを送信しているのでご自分のPCでは再生します。
試しにその送ったWMAファイルを別のフォルダなどに移動してください。
すると再生されないと思われます。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

eboshiiwa さん早速のお返事ありがとうございました
 大変参考になりました
1.ご指摘の「 このメッセージの画像のいくつかが見
  つかりません。このままメッセージを送信する
  と、見つからない画像は添付されません。今メッ  セージを送信しますか?」が出ます
2.「<BGSOUND>の後にsrc="C:\○○などと・・」
  確かに私の送信メールの中にご指摘の私のローカ
  ルパスが書かれています
3.教えて頂いたサイト見ました 良く分かりました
  私の探し方が下手でお手数掛けました
 現在のところ仕方ないようですね ありがとうござ
 いました  

お礼日時:2004/03/18 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!