A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
尻屋崎はいかがでしょうか。
ダイナミックとは言えないかもしれないですが、
馬が放牧されていて、緑がとても綺麗な半島です。
参考URL:http://www.mutsu-kanko.jp/guide/miru_07.html#shi …
No.2
- 回答日時:
東北はいいところがいっぱいあるので、どんなことに関心を持って行かれるかにもよりますが、私が行ったところでおすすめは、青森県の十二湖です。
JR五能線からの車窓は、日本海にそって走っていくので、乗っているだけでも、ダイナミックな風景を楽しめます。
十二湖は、白神山地にあり、青池など、自然の原野のハイキングを楽しめます。
私は、十二湖の民宿に泊まりましたが、ウニのシーズンだったので、びっくりするくらいのウニのサービスで、静かだし、のんびりと癒される旅ができました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から秋田、青森、岩手まで...
-
品川や羽田空港から、青森(南...
-
福島県の金融機関
-
遠征慣れしてる方、教えていた...
-
喫煙所について
-
東北新幹線で新青森まで行き(新...
-
秋田新幹線こまちの連結運転の...
-
仙台で牛タンを食べるとして、...
-
温泉旅館を経営しております。 ...
-
東北旅行7日間、宿泊場所のアド...
-
福島 高湯温泉で2泊 周辺のお薦...
-
東北地方へ日帰り旅行
-
札幌市と仙台市と広島市で住む...
-
青春18きっぷ 仙台から草津
-
山形にある札をさして貸切露天...
-
東北の旅
-
今度、青森港に深夜3時頃に着...
-
福島県の市町村について
-
仙台と秋田はどちらが夏暑いで...
-
仙台駅から伊達政宗像まで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報