
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
YahooJAPANは、1997年にメールのサービスを開始していますけど、アプリケーションソフトではなくブラウザですので、アインストールをする事は出来ません。
仮にアナタがYahooJAPANに登録をされているIDとパスワードがあれば、一端はログインをして使用をされてないIDとパスワードを完全に削除する事が出来ます。
但し、プレミアム会員、YahooBB、ウォレット会員になっていたら削除する事は出来ません。
削除が出来るのはフリーメールのIDとパスワードだけです。
この回答への補足
mika24asukaさん、回答ありがとうございます。
そうなんですか、ではブラウザは削除できるのでしょうか?もしできるのであれば、その方法を教えてください。
No.1
- 回答日時:
Yahooメール(アカウント)というのはアプリケーションではありませんので
その操作で削除することはできません
(アンインストールといった概念が間違っています)
以下を参考にYahooのID登録情報を削除してください
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/54 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- その他(セキュリティ) Spotifyが突然張り付いた、消す方法はありませんか! 1 2022/09/22 14:14
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのYahooアプリってしょっちゅう、不具合起きませんか? 1 2022/09/01 21:02
- Yahoo!メール yahooメールの検索結果を全て表示するには? 1 2023/05/16 14:34
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- Chrome(クローム) google(https://www.google.co.jp/)をgoogle chromeに切り 1 2023/02/23 15:26
- Yahoo!メール PCのyahooメールで docomoメール宛に送るとタイトルの後にフォント情報等が表示されてしまう 1 2022/04/15 08:02
- Windows 10 Windows PC 「スタート」の表示 1 2022/05/14 14:27
- docomo(ドコモ) アハモにしたらドコモメールって使えないですが、ドコモメールのアプリをアンインストールすれば要領ふえま 4 2022/03/27 10:53
- その他(IT・Webサービス) Windows Defender Scheuled Scanの表示方法を教えて下さい。 仕事でWin 1 2022/07/25 17:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの設定でGoodGameエン...
-
マカフィーの警告文が邪魔なん...
-
music Boxのアンインストール
-
デーモンツールをアンインスト...
-
Lhasa(フリーの解凍ソフト)の...
-
bigfixは消してもいいですか?
-
ロジクールsetpoint削除
-
Java(TM)6 Updateって削除し...
-
削除できない・・・?
-
削除したのにYahoo!メッセンジ...
-
iTunesが開けなくなった
-
BitCometが削除できない
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
リトルバスターズex(通常版)...
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
PowerPointのみ、開くファイル...
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
『ファイルで開く』で間違った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Lhasa(フリーの解凍ソフト)の...
-
パソコンの設定でGoodGameエン...
-
Smart sound Quick Track plugi...
-
マカフィーの警告文が邪魔なん...
-
VMWareのUbuntuをアンインスト...
-
ウィルスバスターのアンインス...
-
adove reader4.0を削除したい
-
ダウンロードしたメッセンジャ...
-
TOCATのアンインストール
-
Java(TM)6 Updateって削除し...
-
デーモンツールをアンインスト...
-
デスクトップにamcapという名前...
-
VLC Media Playerのアンインス...
-
コーデックのアンインストール方法
-
エクセルからアクセスへのコピ...
-
Norton Security Scanを削除したい
-
Wacom Technology, Corp. TABUS...
-
WINDOWS INTERNET EXPLOREのバ...
-
一度入れたcodecを消したい
-
SonicStageのアンインストール方法
おすすめ情報