
テレビに、DVDプレイヤーを接続できるか、質問させて頂きます。
まず、現在のテレビ、TOSHIBA BAZOOKA 21S66です。
写真添付がその背面ですが、「S端子」「赤と白の音声のアナログコード」の入力端子があります。
これに、
Pioneer DVDプレーヤー DV-2020
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82 …
を接続することは、可能でしょうか?
詳しい方がいましたら、よろしくお願い申し上げます。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DV-2020の出力端子はコンポジット映像とコンポーネント映像、アナログ音声とデジタル音声(同軸)です。
テレビにはコンポジット入力とアナログ音声入力があるので、接続自体は可能です。ただし、今接続している端子をどちらか一組外す必要がありますが。
http://pioneer.jp/dvdld/player/dv-2020/
No.4
- 回答日時:
今回 コンポジット映像端子(黄色)の使用に限られます。
No.2
- 回答日時:
この変換ケーブルを使えればDVDプレイヤーを繋ぐ事が出来ます。
大型の電化ショップに行けば、600円程度で売られています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー インターネットに接続できるAndroid OS版のmp4プレーヤーを買おうと思っています。 6 2022/05/28 22:10
- スポーツサイクル 自転車のタイヤサイズのえらびかた 3 2023/06/17 21:45
- サバイバルゲーム このタイプの差し込み口ってなんの種類か分かりますか? 3 2022/07/29 15:32
- ZOZOTOWN このタイプの差し込み口ってなんの種類か分かりますか? 2 2022/07/29 15:31
- その他(生活家電) プリンター ポスターサイズに 3 2023/07/28 14:41
- Amazon 同じAmazonなのに同じ製品の値段が違うのはなぜ!? 5 2022/04/04 00:52
- CPU・メモリ・マザーボード ノートPCのSSDを外付けSSDとして運用したい。 2 2022/06/11 22:12
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレス125 スパークプラグを購入したいのですが、熱価はどれですか。 1 2022/05/28 18:56
- マウス・キーボード Pc切替器が動作しません。理教えてください。よろしくお願いします。 4 2023/05/10 15:43
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 骨伝導ヘッドセットで この二つは値段が違うだけでは同じですか? 1 2023/02/13 19:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクレコーダか...
-
2台の地デジTV。05秒ほどの...
-
中等度 という言葉
-
J:COMの地デジをPCで視聴・録画...
-
RGB接続とHDMI接続ですと、どち...
-
RGBとGVIFとLVDSの違い
-
DVDプレーヤーDV-2020をS端子に...
-
上皿はかりの調整方法を教えて...
-
DVI<->VGA 映りません 故障で...
-
ケーブルテレビを2階でもみたい!!
-
アナログポートから勝手に接続
-
2台のTV間の音のズレ。
-
コピーガードされている音楽C...
-
電話回線の伝送帯域について
-
【電気のメガー】アナログ絶縁...
-
DVIケーブルを選ぶ際に、24PI...
-
A/D変換のグランド分離について
-
4-20mAからアナログ変換について
-
日常でよく使う「アナログ」と...
-
デイトレード用のpcのcpuはcore...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中等度 という言葉
-
ブルーレイディスクレコーダか...
-
RGB接続とHDMI接続ですと、どち...
-
RGBとGVIFとLVDSの違い
-
2台のTV間の音のズレ。
-
コピーガードされている音楽C...
-
3時間15分を分数で表すと… どー...
-
デイトレード用のpcのcpuはcore...
-
セキスイMJSを取り外したいが
-
USB接続スピーカーをヘッド...
-
DVIケーブルを選ぶ際に、24PI...
-
【電気のメガー】アナログ絶縁...
-
日常でよく使う「アナログ」と...
-
DVI<->VGA 映りません 故障で...
-
PCと古いオーディオプリメイン...
-
上皿はかりの調整方法を教えて...
-
アナログを見ると、アナログ時...
-
アナログRGBからデジタルRGBに...
-
アナログ人間
-
HDDレコーダーの中身をパソコン...
おすすめ情報