重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今までゲームに全然興味がなかったんですが、
偶然、ゲームセンターで「太鼓の達人」の存在を知り
ちょっとやってみたら、家でもやりたくなりました。

ネットで調べていくうちにプレステ2の
ソフトに「太鼓の達人(家庭用)」があることが
わかりました。

しかし、私が調べていたサイトでは
プレステ2所有者を前提に説明されているので
何を揃えたらいいのか全然わかりません。

今までプレステ等のゲーム機器には興味がなかったので、無知です。
このような超初心者の私でもわかるように
何を揃えたらいいか詳しく教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちわ。


そろえるものは、皆さんのおっしゃっている通り、
プレステ2とソフトです。

ソフトには、
 
 ・ゲームディスクだけで売っているもの
 ・ゲームディスク&専用コントローラー(通称「タタコン」)がセットの「同梱セット」というもの

の2種類があります。
お値段も違いますので、
ご購入の際に、店員さんにご確認いただくのが良いでしょう。
同梱セットに入っているタタコンは1台だけなので、
2台で遊びたいときは、
別売りのタタコン(コントローラーだけで売っている)を買いましょう。

ちなみに現在発売されている「太鼓の達人シリーズ」は全部で4本あります。
どれを選んでも遊び方は同じですが、収録曲などに違いがありますので、
お好きな曲がたくさん入っているものを選んでくださいね。

ちなみに私は家での太鼓を、家族みんなでめちゃくちゃ楽しんでいます♪
バチを握ってたたくだけなので、
小さい子どももお年よりも楽しめます♪
みんなで太鼓大会とか、楽しいですよ♪

参考にメーカーのナムコがやっている「太鼓の達人公式HP」のURLを置いておきますね。

参考URL:http://www.namco.co.jp/donderpage/welcome.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。

そうそう、家族みんなで楽しみたいんです。
リズム感の練習にもなるだろうし、
親にとっては歌のレパートリーも増えそうだし。

お礼日時:2004/03/23 12:35

揃えるものはNo.1の方のおっしゃるとおりです。


かく言う私もゲームセンターでやってみたら、これまた楽しくて、つい衝動買いで「たたこん」とソフトを買ってしまいました。(PS2は持っていました)
でも…やっぱりゲームセンターでやるほうが楽しかったです。何より太鼓を叩く手応えが違いました。結局3回くらいしか使用せず…。
出鼻を挫くようですが、ご参考までに。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「たたこん」の実物がどのくらいの大きさなのか見たことないですが、
ゲームセンターのように大きくはないですよねぇ(笑)

両親のボケ防止(笑)のためにも
購入を考えてます。

お礼日時:2004/03/23 12:33

PS2・たたこん(太鼓とばちのコントローラーです。

)・太鼓の達人のソフトの三つです。
ショッピングサイトで検索するとすぐ見つかります。

参考URL:http://r1.jp.rmi.yahoo.co.jp/rmi/http://www.toys …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

PS2のこと全然分からないのですが、
本体とテレビをコードで接続するんですよね?
接続は、マニュアルを読めば素人でも簡単ですか?

お礼日時:2004/03/23 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!