
現在ポータブルDVDプレイヤーの購入の検討をしています
自分のiphone4sからユーチューブやその他の動画をDVDプレイヤーから見たいと考えているんですが
ほとんどのポータブルDVDプレイヤーはAV端子というものしかないのですがこの端子でもiphone4sでも
出力できるのでしょうか? HDMI端子が付いていれば確実なんでしょうが付いている機種が中々見つかりません。 ポータブルDVDプレイヤーの詳しい方HDMI出力端子の付いているポータブルDVDプレイヤーを教えて欲しいです。ちなみにフルセグでテレビが映るやつがほしいのです。
またAV端子だけでもスマホの動画が映るのかも教えて欲しいです
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>またAV端子だけでもスマホの動画が映るのかも教えて欲しいです
AV入力端子があれば映ります。
例
http://joshinweb.jp/av/9815/4525615101905.html?A …
フルセグです。
HDMI「入力」端子の有るDVDプレーヤーやBDプレーヤーは、ポータブルに限らず無いと思います。
HDMI「入力」端子が有るのは、基本的にはテレビですが、ポータブルテレビの場合は「出力」がほとんどだと思います。
No.4
- 回答日時:
>HDMI出力端子の付いているポータブルDVDプレイヤー
違います。iPhoneの出力をつなぐのですからプレーヤーに入力端子が必要です。
入力端子を持っているポータブルは非常に少なく、ソニーのポータブルBDプレーヤーなどごく一部の上位機種だけです。20インチぐらいのテレビが楽に買えてしまうような価格のものです。
4~5インチの画面を8~9インチぐらいの液晶に出してもあまりうれしくないのでは?
iPhoneでしたらApple TVがあれば簡単にテレビにiPhoneの画面を映し出せます。ポータブルでなくていいのならその方が安くあがりますよ。
http://www.apple.com/jp/appletv/airplay/
No.2
- 回答日時:
ポータブルDVDプレイヤーにHDMI出力端子がついていても、iPhoneは入力する機構がありませんからHDMIアダプタを取り付けてもDVDプレイヤーの映像をiPhoneで見ることは出来ません
逆にiPhoneにHDMI出力のアダプタをつけてHDMI入力端子付きのDVDプレイヤーであれば見る事はできます
だからiPhoneを介してyoutubeをDVDプレイヤーで見る事はできません。
そーいう機械なのでアプリで見れるようにすることもできません。
No.1
- 回答日時:
iPhoneにはいっている動画をプレーヤーの画面で見たいということですか?
そういうことであればまず無理じゃないかと思います。なぜならプレーヤーの端子は出力用であり、入力に対応しているものではないからです。
要するにプレーヤーで再生する映画をもっと大きなディスプレイ/TVで見るための端子であって、外部機器で再生するものをプレーヤーの画面で映し出すためのものではありません。
ただしSDカードに対応している機種であれば、動画をSDカードに移して再生ということはできるかと思います。(再生可能な動画形式に限られますが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル ニコンのデジカメの映像出力ピン端子→ 外部入力S映像に入れるケーブルを探しています。 2 2023/03/11 20:30
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ポータブルDVDプレーヤーとTVの接続方法を教えて下さい 4 2023/05/31 11:04
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 機械詳しくないのでわかる方教えて欲しいです 録画してたものを見ようと思って、テレビの方のリモコンで入 1 2022/10/19 20:30
- その他(パソコン・周辺機器) リチウム電池って突然火災になったりしませんか? ポータブルDVDプレイヤー買いたいのですが リチウム 6 2022/05/14 00:09
- バッテリー・充電器・電池 ポータブル電源の選び方について 3 2022/10/10 16:51
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDプレイヤーについてなのですが今日「えんとつ町のプペルアニメ版」と「ブラックナイトパレード」を 1 2023/05/19 20:15
- その他(生活家電) ACアダプターを買い替えたいけどプラグがどのタイプかわかりません...。 6 2023/06/16 15:10
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 持ち運び可能なDVDプレイヤーは普及されてますが、 なぜ持ち運び可能なブルーレイプレイヤーというもの 3 2023/01/21 15:14
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 20年前のKENWOODのポータブルCDプレイヤー DPC-X627で音楽を聴いていますが 後何年く 4 2023/03/22 22:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターフェースを通すと左か...
-
アンテナケーブルが入らない!
-
平型端子のあるPHSにヘッドセッ...
-
イヤホンがささりません
-
PCへのサブウーファーの接続
-
質問です! スマートフォンを充...
-
マイク端子とイヤホン端子、ラ...
-
ポータブルCDとスピーカーの...
-
古いCDラジカセをスピーカー代...
-
NEC ノートパソコンの4極イヤホ...
-
アンプからオーディオインター...
-
WiiUの充電ケーブルは100均とか...
-
ポータブルDVDプレイヤーの出力...
-
msp5 studioとテレビを接続した...
-
iPhoneからアンプにつないで音...
-
usb端子のヘッドホンが使えるオ...
-
イヤホンの端子
-
ガラケーの音楽をスピーカーで
-
赤白のジャックとステレオミニ...
-
PCからカセットテープにダビング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WiiUの充電ケーブルは100均とか...
-
インターフェースを通すと左か...
-
iPhoneからアンプにつないで音...
-
イヤホンがささりません
-
マイク端子とイヤホン端子、ラ...
-
質問です! スマートフォンを充...
-
光デジタルケーブルの差し込み方
-
NEC ノートパソコンの4極イヤホ...
-
平型端子のあるPHSにヘッドセッ...
-
PCとコンポの接続の際の音質に...
-
古いCDラジカセをスピーカー代...
-
PCへのサブウーファーの接続
-
アンテナケーブルが入らない!
-
アンプからオーディオインター...
-
接点の洗浄・保護について
-
音声のアナログ出力端子がかな...
-
第三世代iPodの充電方法、充電器
-
ポータブルCDとスピーカーの...
-
ポータブル DVDプレーヤーの充...
-
ポータブルプレーヤーをコンポ...
おすすめ情報