重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エクセルで、桁上りの書式設定方法で大変困っています。

具体的には、
「9812,3987」
こんな感じの数字があったとしたら、
後ろの下4ケタを端折って、
「9812」
みたいな感じで表示をさせたいです。

ただし、エクセルの枠内に入力する数値は、「9812,3987」が入っていて、
表示だけを「9812」にしたいので、
できれば、セルの書式設定の表示形式のところで
なんとかしたいです。

A 回答 (6件)

千の位の処理は切り捨て表示で良いのでしょうか?



その場合は、セルの書式設定の表示形式タブで「ユーザー定義」にして、「00000」と入力して最初の0と2番目の0の間にカーソルを置いてCtrlキーを押しならがJキーを押してEnterしてください。
最後にセルの書式設定の配置タブで「折り返して全体を表示する」にチェックを入れれば完成です。

千の位の処理を四捨五入表示したい場合は以下のような設定をしてください。

セルの書式設定の表示形式タブで「ユーザー定義」にして、「0,,%」と入力して[,]
と「%」の間にカーソルを置いてCtrlキーを押しならがJキーを押して、同様に配置タブで「折り返して全体を表示する」にチェックを入れてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他にも色々似たようなQ&Aを見てみたのですが、

エクセルの表示数字について
http://okwave.jp/qa/q3238939.html
エクセルで万単位の桁を
http://okwave.jp/qa/q88708.html
Excel 桁下げ
http://okwave.jp/qa/q6796700.html

どれも異なるエクセル使いで桁上りや桁下がりを解決されていたので、私自身迷っていたのですが、今回は[ctrl+J]が知らない技で、かつ「0,,%」のような分かりやすい方法も教えて頂けたので、大変助かりました。

お礼日時:2013/06/14 19:10

エクセルでは三桁ごとに , を付けることができますので通常は98,123,987のように表示することができます。

9812,3987と入力しても通常は98,123,987のように表示されますね。お示しのようにするためには数値ではなく文字列として入力しなければならないでしょう。その場合には表示形式でお望みのように変えることはできませんね。
なお、98123987の数値を表示形式の「ユーザー定義」で 0, とすることで98124のように表示させることができます.。また、 0,0, とすることで 98,124のように表示させることができます。さらには 0,, とすることで98のように表示させることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。こちらも大変参考になりました。

お礼日時:2013/06/14 19:14

度々すみません、ANo.3は書き込みミスです。



本当に書きたかったのは↓になります。
0"."#,

499以下の数字が入ると「0.」と言う表示になってしまいますが、これは我慢してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2013/06/14 19:15

あ、こっちの方が良いかな


0#"."#,
    • good
    • 0

10000の位は難しいですね。


表示が9812.4 でも良いなら↓
#"."#,
    • good
    • 0

1000の位まで表示するんではなくて万の位までと言う事ですか?



でしたら表示形式での設定は難しいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!