

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「電動自転車」にするキットはネット上のお店で売っているようですが、「電動アシスト自転車」に改造するキットは見当たりませんね。
「電動自転車」では自転車では無く原動機付き自転車で、そのままでは公道走行できないのは既出回答の通りです。
たとえ「電動アシスト自転車」に改造するキットが売っていたとしても取り付けた後で、内閣府令で定める基準を満たしているかどうかの確認と認定が必要になります。それが無いと公道を走る事が出来ません。
強度計算からパワーバランス計算その他多数の実験検査データが必要です。それを個人で行うのは現実的には無理だと思います。
No.4
- 回答日時:
法規上日本では公道は走れませんが、海外であれば日本製の電動アシスト化キットも売られているようです。
ただ、当然ですが国内では入手は出来ないです。
海外のサイトから自分で購入し自分で取り付けることになるでしょう。
もちろん公道を走ることはできません。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
あります。
ネットで電動自転車自作で検索してください。http://gearstation.sakura.ne.jp/GS2homepage/omos …
ホビーならともかく新車買ったほうが安いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電動アシスト付き自転車
-
大至急!今とんでもない場面に...
-
自転車のライトについてアドバ...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番...
-
電動自転車の故障?
-
ヤマハのボート「FR-20」...
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太...
-
免許不要の電動自転車は、あり...
-
Sptebik電動自転車を買おうか迷...
-
自転車のブレーキについて教え...
-
電動自転車の修理、買い換えに...
-
電動の自転車で「速く、しかし...
-
フル電動自転車とペダル付き電...
-
電動自転車で腰痛が起きますか...
-
神奈川県の横浜駅、川崎駅、武...
-
ママチャリ24インチor26インチ ...
-
格闘技のユーシが乗っている自...
-
ブリジストンTB1E クイック...
-
ハブダイナモの自転車対応のオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未成年なので電マが買えないで...
-
ポータブル電源の容量
-
電動スライドドアを手動で開け...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
道交法、4条植えタイプの乗用田...
-
建設現場で小型の斫り用電動工...
-
公道でのフォークリフト運転
-
最近、走っているアシスト式で...
-
木筒の穴の開け方
-
みなさんにお聞きします。 今後...
-
電車の、クハのメリットとは?
-
木のおもちゃのタイヤの作り方...
-
厚紙に8mmの丸穴を開けたいの...
-
F-1は公道をはしれる?
-
今、電動キックボードの購入を...
-
ヨドガレージ ラヴィージュの...
-
電動キックボード、楽しむため...
-
陶芸の電動ろくろと手ろくろの用途
-
N-BOXの後部座席スライドドア
-
公道でルールを守らないで走行...
おすすめ情報