dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼は先月初めに突然死しました。
私は彼が亡くなった日も、普通に仕事をしました。
葬儀には出席したくありませんでした。でも、私の家族に言われ出席したけど、彼の顔を見て「あぁ…この中にもう彼の魂は居ない」と思いました。彼は少し微笑んでいる様にも見えました。
それからも彼が居なくなったのに普通に仕事に行き、寝るという普通の毎日を過ごしています。
彼が居ないという事実を認めたくなくて、彼が居ないのを実感したくなくてわざと暇な時間を作らない様にしています。

彼とはたった半年の付き合いだったけれど、生涯独身!といつも言っていた私が「彼と結婚して幸せになろう、絶対に彼を幸せにしよう」と思えました。
いつも彼と居た時間とかに一人でいると彼の事を考えて寂しさに襲われます。
彼が居なくなってからはどんなに忙しくても彼の事を忘れる瞬間は有りません。
彼との将来の約束や、旅行に行こうとか、約束事、全部できなくなりました。
今も、彼を愛しています。
でも、愛しているから、これから先あった彼との未来を考えると涙が止まらず、寂しいです。
寂しいのに、彼の事を考えていたいと思っている自分がいます。
毎日寂しいと泣いている私を彼は見ているのでしょうか。
彼は何と言うのでしょうか。
私はどうすればいいのでしょうか。
最近は彼が居ない朝なんか来なければいいと思う時もあります。
でも、彼は死にたくて死んだわけでは無い。だから私が精一杯生きなければと思える時もあり、
自分の中でいろんな気持ちがあって複雑です。
乱雑な文ですみません。

A 回答 (11件中11~11件)

彼を思って一杯の涙をこぼす貴女を彼は責めたりしないと思います。



私の友人に貴女とは逆に最愛の彼女が奇病で突然亡くなるということがあった人がいます。

泣いちゃいけないよねと言う彼に、私は涙が枯れるまでなくようにと言いました。我慢すべきじゃないんです。

その涙が貴女を癒して彼を素敵な記憶の中に導きます。心理学的にも涙は有用なんです。

あとはあなたが書かれている通りでいいと思います。彼の分も含めて幸せになってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答者様のご友人も愛する人を亡くされ、心中お察しします。
病気であろうと、何であろうと自分の大切な人が目の前からいきなり消えてしまうのは言いようの無い悲しみや寂しさが有ります。
以前彼と一緒にTVを見ていて、TVで最愛の奥さんが死んだというVTRが流れていました。
それを見た後に彼が私に抱きついてきて私が「どした?」って聞くと「yun___777は絶対死なないで。俺の傍にずっと居てや?」と言っていました。私は「心配ないよ、ずっと居るよ。約束する」と言いました。
そんなことを言っていた彼がこんなに早く私の前からいなくなってしまったけれど、私は、彼とこれからも一緒に生きていきます。
彼は姿は無くなりましたが、私が忘れない限り私の心に生きています。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/18 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています