dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月大好きだった彼氏が突然の病気で亡くなりました。
まだ毎日彼の写真を見たり、思い出しては泣いてばかりです。
伝えたかったことがたくさんあって、それを言えずにいたので突然の死にとまどい後悔ばかりです。

まだ49日前なのですが、魂はあの世とこの世をさまよってる状態だと聞いたことがあります。
私が会いたい、気持ちを伝えたいと願えば、そばに来てくれるんでしょうか?
また心の中で気持ちを伝えたり、遺影ではないですが彼の写真に向かって、独り言のように話しかけたりしても彼に気持ちが届く、もしくは彼に聞こえてるものなのでしょうか?

私は霊感はないので、気配を感じることもありませんが、近くにいた場合、どんなアピールをすることがあるんでしょうか?

色々質問してしまいましたが、体験された方、詳しい方どうか教えてください。

A 回答 (5件)

お亡くなりになった方は、どこへ行くのでしょうか?これを明確に答えられる人は


ほとんどいないでしょう。(ほとんどと言うのは、私には、全くいないと答える
ことができないからです。)
>まだ49日前なのですが、魂はあの世とこの世をさまよってる状態だと聞いたことがあります。
これは、チベット「死者の書」からのものです。(エジプト「死者の書」は70日
と書いてあります。)解説書が出ているので、一度お読みになってはいかがでしょうか?
簡単な解説は、以下のURLにもあります。
http://www.millefeuillesvertes.jp/tibet.html
私は、今まで身内を2人亡くし、喪主を一度葬儀委員長を一度務めました。その間、いくつかの
実に不思議な体験をしています。亡くなる前の事、亡くなった後の事、偶然と言ってしまえば、
それまでです。
>私が会いたい、気持ちを伝えたいと願えば、そばに来てくれるんでしょうか?
>また心の中で気持ちを伝えたり、遺影ではないですが彼の写真に向かって、独り言のように話しかけた>りしても彼に気持ちが届く、もしくは彼に聞こえてるものなのでしょうか?
ですので、この問いに明確に答えることはできません。ただ、私の体験を基に答えさせて
いただければ、質問者さんが信じれば、そばに来てくれるし声や気持ちも届いているに
違いありません。
私は、宗教に帰依してわけではありせんし、修行もしたことがありません。しかし、少々
宗教には興味があり、いくつかの経典を読みました。と言っても、いくつかの仏教経典解説書と
新旧聖書くらいですが。しかし、「死者の書」(チベット及びエジプト両方)は他の宗教書と
趣が異なります。通常の宗教書は、現世に生きる人に語りかけるものであるのに対し、
「死者の書」は、死んだ人に語りかけるものです。一度解説書をお読みになってください。
そうすれば、腑に落ちるところもあるでしょう。
明確な回答ではありませんが、参考にしてください。
    • good
    • 4

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7980570.html

同じ質問を閉じてからにしましょう
    • good
    • 1

何とお声をお掛けしていいのやら・・・元気を出してください。

科学的根拠をと言われても説明できませんが独り言を言わなくてもあなたがつぶやいた事・思った事はすべて彼氏さんにきっと伝わってますよ。きっと・・・たとえ49日を過ぎてもね。今は悲しければいっぱい泣いてください。泣いて泣いて涙が枯れるまであなたの感情に無理せずに泣いてください。その後は自分の新しい人生に向かって立ち上がってください。すみません。こんなことしかお答えできませんで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございます。
同じ用に彼を亡くした友人なんていないので、このサイトで質問させて頂きましたが、なかなか気持ちが晴れる日はかなり先になりそうです。
亡くなってまだ25日ほどなのですが、私の夢にはなかなか出てきてくれません。
いつか夢の中でいっぱい話が出来るといいなと思います。

お礼日時:2013/03/09 18:33

確かに49日に亡くなった人はホントに


天国に逝く、というのは迷信ではありますが
耳にしますね・・・。

あなたの思いが本当に届くかどうかは
霊感とかは関係ないと思います。

自分はそうやって49日にこんな気持ちで
いたんだ、あなたとはもっといろんなとこに
行きたかったんだよ、などと
つぶやいて気持ちが楽になるなら
つぶやいてみては?

天国であなたの彼氏さんも
もっとあなたに優しくしてあげればよかった、
もっと沢山デートすればよかった、
もっとキスしてあげればよかった、
などと後悔してると思いますよ。

そんな彼氏さんに自分の気持ちを
伝えるいい機会ですよ!!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございます。
彼自身もやり残したこともあるだろうし、みんなと楽しくお酒を飲んだりするのが好きな人だったので病気で死んでしまって彼自身が一番悔しい思いをしているのかもしれませんね。
さみしがりな彼だったのできっと近くにいてくれると信じたいです。

お礼日時:2013/03/09 18:30

全然伝わりますよ


あ 気休めとかではないので

死者は生きとし生ける者の声が聞こえるそうですね
きっとあなたの言葉も聴いているでしょう


それから魂はもう多分天国に行ってます
遅くても7日目には閻魔大王の所を通過するので


近くに来たら 音鳴らしたりしますよ
何か カタッって言ったり 変な音聞こえたり
まぁ殆どの人は霊とか言って怖がるけど実は死者からのメッセなんですね

あと 一番メジャーなのは夢枕ですね
死後に夢に出てくるてやつです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございます。
まだ亡くなって25日ほどなので、毎日彼の死が受け入れられず、
携帯には履歴を見たり、彼と一緒に行ったところや思い出しては毎日泣けてきてしまいます。

毎日朝~寝るまでの間に、部屋に飾った彼の写真に2~3回は手を合わせています。
独り言も恥ずかしいのでほとんど念じることが多いですが、返事がないので悲しくなりますが・・・。
きっと伝わってますよね?

お礼日時:2013/03/09 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A