
20歳女性です。
最近彼氏のことが好きという気持ちが薄くなってきました。
付き合って3年です。彼氏と合わなくなってきたのか、いわゆる倦怠期というものなのかよくわからず困っています。
特に喧嘩などはありません。というか相手は私のことをすごく好きだと思いますがそれと私の気持ちが多分釣り合っていません。
なんだか考えていることがうまくかみ合わないというか、うまく説明できないのですが
私は彼が思っているのとは違う感情を持っていて、彼のほうがそれに気づいていない感じです。
例えば、
彼が海外ボランティアへ行くと言うときに「俺が危ない所へ行くの本当は嫌だ?」(別にそういうことは私は考えていなかったし、言われたことで逆に冷めてしまう)
また、彼に将来の夢の理由などを話され、それがなんだかカッコつけているように見えて冷めてしまったりします。
なんとなく温度差があるのです。不満といえばそうですが別に声に出すことでもない気がするので対処法もよくわかりません。
彼とは大学から進路が分かれたため考えが合わなくなってしまったのかなとも思います。彼は私よりは若干レベルの低い大学で、そのせいもあるのだろうかと考えてしまう自分もいます。
とりあえず今私は少し冷めてしまっている状態です。先日会ったときは、1か月間会っていなかったし少し違うかなと思いましたがやはりダメでした。
3年も付き合ってはいますが恋愛としては未熟だと私的には思っています。
何でも話せるかといえば別にそうでもないですし本当に大事な相談をしたこともない気がします。
以前はというかこういう気持ちになる前は(それも最近なので、結構長い期間)、一緒にいて居心地が良かったし相性はいいと思っていました。ただそれも関係が本当の意味で深くなかったからとも思います。
このような状況に直面したことのある方に相談したいです。
一時の倦怠期とみてしばらく様子を見るなり、相手と合わなくなったのだと別れるなりあると思いますが、
この状況をどう見たらいいのでしょう。初めての経験なのでとても戸惑っています。
何かアドバイスをいただきたいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
私も以前付き合った人と倦怠期を経験しました。
結局その時は別れてしまいましたが。
だいたい付き合ってから半年くらいで倦怠期に入り、
それから1年ほど足掻いたつもりです。
質問者さんと事情は違えど、
私も付き合っていくうちに彼が小さく、くだらない人に見えてしまって冷めてしまったことが何度もありました。
(私もたいした人間ではないので、失礼な話ですが。)
その人とは遊んでいる時は楽しいんですけれども、
将来のことや仕事のことを話すとからっきしで・・・
私にとって大事なことを話そうとすると上手く意思の疎通ができなかったり、そもそも会話が成立しなかったりで・・・
何度も話し合いはしたんですけど、上手く行きませんでした。
悪い人では決してなかったんです。
人当たりが良くて友達の多い人でした。
本当に好きだったから、彼ともう少し気持ちを分かち合えれば別れずにすんだのかなとは思います。
前置きが長くなりました。
カップルにおいて、価値観が合うというのはとても大事なことだと思うのです。
彼は今の付き合いで満足しているけど、あなたは今の状態が辛くなってきた。
倦怠期とは言いますが、別れを決断するかの瀬戸際に立っていると思います。
彼が子供で、はっきり言うと自分よりレベルが下の人間に見えてきてしまったのですね。
若い時は日々色んな経験をして、価値観が変わってくるのも仕方のないことだと思います。
温度差でストレスを感じながら彼と一緒に付き合い続けるのもあり、
思い切って別れるのも一つです。
あなたがどうしたいのかが一番重要なことですね。
私みたいに、好きなんだけれど何か重要なところが噛み合わないという付き合いはなかなか難しいです。
実際、私は今の彼氏とは大事なところが噛み合っているので安心して付き合えます。
あなたは大事な相談はまだあまりしてないんですね。
とりあえず深い関係になろうとする努力から始めてみたら?
それで、自分の心の奥深くが分かり合えたら、また違う意味で好きになれるかもしれません。
それでも深い関係になれない場合は、潔く別れるのもあり。
まだ若いんだから、冷めずに付き合える人と出会える可能性は高いです。
ありがとうございます。
おかげさまで今はまた元通りです。
またそんな風になることもあるかもしれませんが、その時もよく考えたいと思います。
No.5
- 回答日時:
> 3年も付き合ってはいますが恋愛としては未熟だと私的には思っています。
彼が初めての相手であったのであれば別れるのは慎重になるべきです。
別れるのであれば一旦結婚してからでいいでしょう。
( 今のまま別れてしまえば体目的で付き合っていたということになります。)
彼が初めての相手でなかったのであればすぐに別れて良いでしょう。
(彼にとってもあなたにとっても特別な意味は無い関係だからです。)
別れるのに勇気がいるのであれば別れないまま他の男性を探すのもいいでしょう。
回答者様にとってはやはり恋愛感情と肉体関係は切り離せないものですか?
私たちはそれどころか質問当初そういう関係になってすらいません。未熟というのは体でつながっているという意味だと思われましたか?
ご回答いただいたことは感謝いたしますが少し心外です。
No.3
- 回答日時:
51才、既婚男性です。
別に変なことじゃないと思いますよ。
彼氏さんが、レベルが低い大学だから嫌なら、それはそれでかまわないでしょう。
彼氏さんの夢にしても、貴女が共感出来ない事なら、しょうがないですよ。
共感出来ない夢をいくら語られても、興味が持てないのは当たり前です。
素直に別れた方が良いと思いますよ。
その方がお互いに幸せになれると思います。
素直に、貴女の気持ちを彼氏さんに伝えれば良いだけです。
悩むような事じゃないと思いますよ。
ありがとうございます。
おかげさまで今はまた元通りです。
またそんな風になることもあるかもしれませんが、その時もよく考えたいと思います。
No.2
- 回答日時:
何かしら足掻かなければそのまま亀裂です。
どうしたいのか聞きたいのはこっちです。それによって回答が変わります。あなたはまだ彼との未来を望んでいるのですか?
望んでいるのを前提に話します。前提でないなら今すぐ別れなさいと言うしかないですから。
>私は彼が思っているのとは違う感情を持っていて、彼のほうがそれに気づいていない感じです。
根本的にはやはりここでしょう。
どっちが悪いかと言えば、あなたです。自分をさらけ出していないクールを装っているからです。
言わなければ何事も伝わりません。まして男女など身体も心も180度違います。違う故に求め合うのです。
お見受けするに、あなたに何か不満があるようです。彼との事だけでなく、あなた自身、プライベートに関することです。
彼と会っている時に「人の気も知らずに・・・」「やれやれ」と思うことないですか?
これはあなたが何かを抱え、彼に伝えきれていない証拠です。
人間はテレパシストではありません。言わなきゃ信頼も恋愛も築けません。
インテリやプライドが高いと、なかなか口を割らないで頭だけで判断するのでタチが悪いです。
恋人なんですから、何も恥じることありません。何でもいいので、あなたのことを話してください。
もっとあなたの心の奥底の声を、彼に聞かせて差し上げなさい。
それを受け止められる男があなたの本物のパートナーです。
ありがとうございます。
おかげさまで今はまた元通りです。
またそんな風になることもあるかもしれませんが、その時もよく考えたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 本当にこの質問で1度区切りをつけます。皆さんできるだけ多くの意見をください。 18歳男です。 10ヶ 6 2022/04/03 14:20
- 失恋・別れ 倦怠期について最近知りました。 18歳男です。 先日同じく18歳の付き合って10ヶ月の彼女に振られま 2 2022/04/02 21:31
- カップル・彼氏・彼女 冷たくされたい?彼女とベッタリしたい自分。 今まで出来る限りの事を彼女にしてきたつもりでしたが、倦怠 1 2022/06/10 08:36
- カップル・彼氏・彼女 失おうとしてから大切さに気付く物でしょうか? 彼女に倦怠期を告げられ、相手の態度に冷めてしまい、こっ 2 2022/06/05 03:01
- その他(恋愛相談) 付き合っている彼女が倦怠期というか冷め期です。 21歳同士のカップルです。 喧嘩をきっかけに僕の悪い 5 2023/03/31 19:40
- カップル・彼氏・彼女 倦怠期中の彼氏にふられました。 長文失礼します。 彼氏とは中学は一緒で、高校は同じです。 1年9ヶ月 1 2022/06/28 23:35
- その他(恋愛相談) 彼氏と別れるかいなか 付き合って8ヶ月になります。20代です。 最近彼氏への興味が急激に薄れました。 3 2022/09/30 01:33
- 失恋・別れ 別れた彼女(28歳)に関してですが 私(30)これからどうしたらいいのか... 自分の気持ちが分かり 3 2022/10/15 13:19
- その他(恋愛相談) 見てくださりありがとうございます。 付き合ってもうすぐ半年になる彼がいます。付き合い始めてから毎日L 5 2022/10/23 21:52
- 失恋・別れ 3年半付き合った彼氏との別れについて 4 2022/08/02 01:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏との価値観が最近合わなくなって来ました。 昔はそうでもなかったのですが、最近冷めた態度が気になり
カップル・彼氏・彼女
-
恋人が新しい環境になる時不安じゃないですか?
恋愛占い・恋愛運
-
価値観が合わない彼氏を自分から振って別れましたが、涙が止まりません。 約1年付き合った彼と別れること
失恋・別れ
-
-
4
「あなたといると気を遣って疲れる」と言われ振られま
カップル・彼氏・彼女
-
5
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
6
ホテル休憩で3時間で何回戦できますか? 年代も教えてください。 あと回数と愛情って比例しますか? 何
カップル・彼氏・彼女
-
7
皆さんは恋愛で、これ以上傷つきたくないというか嫌いになりたくないから好きだけど別れるという経験はあり
失恋・別れ
-
8
向こうの倦怠期で彼氏から別れを告げられた場合どうやって復縁まで持ち越せますか?この前3ヶ月ぶりにご飯
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
恋愛コンサルタントに聞いた!果たして未練に男女の差はあるのか?
恋愛において「フッた」、「フラれた」の経験は、程度の差こそあれ誰にでもあるのではないか。一般的に、男性は引きずりがちで女性は切り替えが早いといわれるが実態はどうだろう。「教えて!goo」にも、「恋愛にお...
-
心理カウンセラーに聞いた!コロナ離婚ならぬ「コロナ別れ」の実態
新型コロナウイルスの感染拡大により緊急事態宣言が発出され、外出自粛生活にストレスを感じた人も多かったのではなかろうか。 期間中「教えて!gooウォッチ」では、「心理カウンセラーに聞いた!外出自粛をしなが...
-
恋の痛手はどうやって癒やす?投稿主の失恋エピソードに反響続々!
誰もが経験のある恋の痛み。「時間が解決する」とはよくいうが、失恋の真っ只中にいると、この苦しみが永遠に続くような気になってしまうもの。「教えて!goo」の「恋を諦めた人いますか?」という質問にさまざまな...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行為中の「大好き」は信用して...
-
彼女がいる男性の方に質問です...
-
誘ってきたのに予定を決めない男性
-
大切な人を怒らせてしまい未読...
-
疲れている彼女が休日に会うの...
-
私の心が辛いとき、支えてくれ...
-
厳し過ぎるんでしょうか? 最近...
-
露出の多い服を着ていて彼氏と...
-
彼に自分の過去を受け入れても...
-
小学校の時好きだった女の子に...
-
「じゃあね」と「またね」って...
-
年上の彼氏の機嫌をとることに...
-
彼氏に「寂しい」と電話で言っ...
-
付き合ってるけど想われてない...
-
中学生男子です。 彼女が他の男...
-
医学部の一途な優しい彼を手放...
-
彼氏が深夜(朝?)まで飲みに...
-
付き合っている実感がない・・・
-
彼氏のハゲが気になってしょう...
-
他の子の方がかわいいって
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
行為中の「大好き」は信用して...
-
誘ってきたのに予定を決めない男性
-
彼女がいる男性の方に質問です...
-
疲れている彼女が休日に会うの...
-
大切な人を怒らせてしまい未読...
-
長年の女友達との関係が壊れま...
-
彼女に迎えにいくと言って彼女...
-
彼氏が首しめるの好きなんです...
-
厳し過ぎるんでしょうか? 最近...
-
彼に自分の過去を受け入れても...
-
彼氏から、本当に好きだけど、...
-
好きな女性に彼氏ができました...
-
年上の彼氏の機嫌をとることに...
-
私の心が辛いとき、支えてくれ...
-
彼女の陰毛について
-
彼氏と旅行が全く盛り上がりま...
-
露出の多い服を着ていて彼氏と...
-
「じゃあね」と「またね」って...
-
泊まる?と聞かれる時
-
男友達に寝ている間に体を触ら...
おすすめ情報