
14から20までつきあった彼がいました。
現在38です。一つ上でさきに就職し、毎日会っていたのに距離もはなれ、会えなくなった寂しさで、近くの人と不倫をしてしまい、元彼とは最悪な別れ方をし不倫相手は奥さんとわかれたので私と結婚しようと言ってくれたので親の反対を無視し結婚しました。
結婚したものの、既に愛情はなく同居の親ともうまくいかずたまに元彼と連絡をとったりしてしまいました 子供は今8歳と5歳です。子供が出来、自分の親とのかんけいは良くなりましたが、主人が下の子ども妊娠中の浮気で、別居半年しましたが、結局子どものためと思い戻りました。でも戻って3年たち、不満はつのるばかりです。先日連絡を絶っていた元彼にまたメールしてしまいました 元彼との新しい生活に妄想がふくらみもうどうしようも有りません。
このままでは一生後悔です。この先の修羅場を想像すると、別れを切り出すのが怖くてたまりません
A 回答 (22件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.22
- 回答日時:
答えは簡単です。
いくら、質問者さまがその気になっても、今のご主人が離婚を承諾しなければ
何もことは進まない。
もちろんご主人の不倫を理由に家裁の調停・裁判という手はありますが
ご主人は意固地になって別れないといいはる可能性もありますね
裁判までいっても今元彼と質問者さまがつきあっていたりする事実があかるみに
でてしまえば、離婚は認められ可能性もありますよ。
本気でかんがえるのなら財産分与や養育費のこともしっかり考えておきましょう。
まずは、旦那の出方の予想ですよ。
この回答への補足
ここでいろいろ言っても何も変わらないですよね。
まずは別れたいというところから話合いたいと思います。
婚姻のけいぞくは不可能にちかいです。
愛してもいない人間と結婚生活つずけている人の心情が知りたいです。
その人を利口な人というのでしょうか?

No.21
- 回答日時:
あそうですか。
元彼さんバツイチで「独身」なんですか。そりゃ、遊んでる。45歳の私でさえ彼女同時期に3人は抱えてましたから。
養育費30万払いながらそれでもカネは自由になるから結構楽しくやってましたよ。
養育費は払っているのかな?
それとバツイチは原則女性不信になってる人が多いですよ。元カノとよりを戻す
ことを「安心」と思うか、一度裏切られているから信用できないと思っているか・・・
養育費払っていたら、再婚考える余裕はないかもね。共働きするなら別だけど。
それと、子連れで本当に一緒になりたいとおもうほど、質問者さまが「魅力的か」どうか。
質問者さま、おそらく結構美しい女性なのだと思うけど(不細工ならそもそもこういう悩み
持ちませんから)
その容姿がどこまで元カレを動かせますかね。
Aさんも、二人の子持ちとつきあっていて、すごく夢中になって「旦那と別れて
子供を連れて俺のところに来い」と言ったことがあります。
その彼女とは週3回あって毎回セックスをしていましたね。いい女でした。
麻生裕未さんを3倍美人にした人妻さんのときはまるきり遊びだから 息子は気持ち悪いくらい邪魔でしたね。彼女といると息子の話になると聞くのが苦痛だったです。ポルノグラフィティなんてどうでもよかったし。セックスと顔に惹かれてました。
美人を抱いている自分が誇らしかった。
子連れで再婚しても 旦那は邪魔にするのではないでしょうか。私も再婚しましたが、連れ子が女の子一人だったからなんとか持ちました。性格のいい子で国立大学の大学院を出てもう立派な社会人。
賢い子でいい話し相手ですね。
子連れ再婚は、子供の出来次第です。私は、連れ子運が大変よかったです。
まぁ子供の父親への慕情は、父親がひどければ消えます。あとは母親が再婚相手をどこまで愛しているかというのも大事です。
苦難の道がわかっていても 行って見たければ行ってみたらいいですよ。自己責任だから。
やらずに後悔するよりはやってみたらいかがでしょう?
わたしは二年悩んで決断しましたがまったく別の人生が開け幸せになりましたよ。
この回答への補足
子供に罪はないと言ってくれていますが、実際はやってみないと何もわからない。
私は不倫して自分のものになったとたんに冷めました。
そんな自分のこと自分が一番わかっているはずなのに、元彼を求めている自分
また手に入ったら冷めるのでしょうか?
そんなこと誰にもわかりませんよね。
どの位悩めば結論が出るのでしょう。
おっしゃるとうり、彼は恋愛に臆病になったといっています。
私が路頭に迷うのが目に見えます。
でも諦めきれない。
No.20
- 回答日時:
貴女と不倫してた男なんだから浮気くらいするの当たり前
彼氏いるのに既婚者と浮気して彼と別れた今の貴女の状況も当たり前
何も我慢せず、その場の感情だけで動いてきたんだから、我慢しなければならないことが積み重なってるだけ
人生がそんなに甘くないことは、理解できている年齢のはずです
子供も二人いる母親なんですから、いいかげん現実逃避ばかりせずに
自分の人間としての成長を考えましょう

No.19
- 回答日時:
そんなこと言っていると、私の前のかみさんと同じで ただ遊ばれて
美しい記憶も、長い間あたためた恋心も、薄汚れた一言「お前は俺の女だ」
とか「いまさら結婚でもする気だったのか?」
でもいいけど 思い切り傷つくだけですよ。
男はしょせんセックスしたいだけで、いろんなことを言いますから。
その先にどれだけ思い荷物がくっついているかもわかっていてそれをどうやって
かわしておいしい人妻の体を貪るか・・・それしか考えていませんよ
100万円賭けてもいいです。

No.18
- 回答日時:
うちの先妻は私が毎月30万円の養育費を送り、都内の実家に住んでいましたから
まぁそこそこ楽な暮らしだったと思います。児童福祉手当も7万×3人分もらっていましたから
苦労はなかったでしょう。
私も子供に苦労させたくないからカネは財産分与も含め先妻のいいなりにしました。
二人の娘は、ともに都内の大学を卒業しもう社会人
問題は息子で、大学中退し海外で仕事をしています。
男の子の繊細な気持ちを読み違えたのは失敗でした。離婚の理由が母親の不倫だと知ってぐれない
息子はいませんからね。
もちろんそんなこと息子がしるよしもないのですが、バカな先妻がもらしたのでしょうか。
いま40歳でも人生はあと十分倍はありますね。苦労覚悟で恋にいきるもの素敵な人生でしょう。
Aさんはその後、45歳で独り身になって「新しい恋」に生きました。6人の恋人のなかには
麻生由美ばりの超美人(人妻ですけど)や13歳年下の小悪魔さんとかいろいろ人生の幅が
ひろがる体験をしました。
私は、元彼と復縁を望むような女は自分に自信のない弱気なダメ女だと思います。ご主人と別れるのは
いいけど、その先は新しい恋人をみつけて将来の幸せを考えるべきでしょう。
過去の思い出で彩られた相手とどんな幸せを思い描いているか存じませんが
幸せの形は一つじゃない
わずかな恋愛経験だけで人生終えるよりどうせ離婚するなら (私は離婚するまでは自分の貞操は
守っていましたよ )もっと多くの恋を経験したほうがいいですよ。
元彼ともう一度恋したいなら つまみ食いで十分でしょ。
この回答への補足
本気なんです。つまみ食いならしないほうが
いいです。
こんなこといってる私を見捨てないでください。
何とか過去のこととして忘れる方法誰かに教えて欲しいです。

No.17
- 回答日時:
しかし、アラフォーがなんで「シニアライフ」カテで質問なんでしょう?
釣りだったらショックですけどw
妻の不貞を知らされたAは、その後2年悩み、妻と離婚することを決めます。それは質問者さまが言う「愛の無い生活を子供の前で続けるより別れたほうがいい」と思ったから。
ここで事情が違うのは質問者さまには子供がいる。子供を連れて「俺のことろへ来い」という相手がいるのかどうか。
それと元彼だって既婚で子供がいるんじゃないかということ。
もし、元彼が独身なら(そういう話にしちゃうんだろうなぁと思いつつ)別に離婚しなくても不倫でいいじゃないかとまじめにそう思う私。
この回答への補足
うまく設定ができなかったもので
元彼はバツイチです。私に何度も裏切られて、今回は俺についてこいとは言いません。がもし私が離婚できたら言ってくれるのではという妄想をしています。
20に別れてから会ったことはなく、電話メールだけですが、旦那と別れたら連絡するといいつつ15年がたってしまいました。
今回のわたしの気持ちも、懲りずに聞いてくれます。
不倫をお勧めされましたが、ばれるのが目に浮かびます。
不倫はもう懲りました。もういちど誰からも祝福される結婚がしたいです。

No.16
- 回答日時:
続きです
彼女がAに不倫を自ら告白したのは、元彼との諍いがあって元彼抱いていた勝手なロマンチックな夢が打ち砕かれたからでした。
2年にわたって逢瀬を重ね、彼が東京に訪ねてきたり、家族旅行をわざわざ彼の住む街の近くにして、昼間Aが子供と遊ぶ間に、元彼と彼女が抱き合ったりとかして情熱的な恋愛を重ねてきたつもりが
元彼が彼女の裸の肩をだきよせ
「お前は俺の女だから」
と言った一言で彼女は目がさめたそうです。
「どういう意味?(こいつ、最初から私の身体目当てなんだな。なんて情緒のかけらもない男なんだろう)」
「だから■■は、俺の女だって言ったんだよ」
おそらく、彼女の中には元彼への想いが「のどにひっかかった魚の小骨」のようにいつも気になる存在だったはず。
会って抱かれて胸のつかえがとれて、このまま一生不倫関係で密会を続けるのも「結ばれなかった縁の二人」の愛の形かなぁ・・・みたいに思っていたら
こいつは、過去の思い出とは無関係に「一発やれるセフレ」くらいに思っている。
彼女の20年にわたる恋の夢がここで醒めたのでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
質問者さま
元彼は質問者さまほど全身で恋にのめり込むタイプではないかもしれません。
>先日連絡を絶っていた元彼にまたメールしてしまいました 元彼との新しい生活に妄想がふくらみもうどうしようも有りません。
男は元カノに懐かしさはあっても恋を再燃させようとは思わないものではないでようか。男にとって元カノは読み終えた物語。隠された秘密も、密の壺も財宝ももうみつけてしまっている。クリアしたRPGみたいなものです。
セフレが一人できてうれしい。それくらいのものですよ。
まぁ、隠れて2年つきあえば、元彼の幻想は醒めます。
この回答への補足
ご意見ありがとうございます。
どなたの意見を聞いても、私はダメな人間ですね。つくづく呆れます。
もう夫婦関係は子供でつながってるだけのものです。
別れてシングルマザーで頑張るか先妻さんのようにやってみてダメだったという所までやってみたい気もします。止めてくださっているのに懲りないですよね。元彼に会わずに、目を覚ます方法が欲しいです。

No.15
- 回答日時:
私のよーーーく知っている女性が、質問者さまそっくりの立場だったので、体験談ではないですけど、お役に立つかと思い書かせていただきます。
まず、私の意見も「悔いのない人生を生きて下さい」ということです。
次に、子供のために自分を誤魔化さない。夫婦仲が悪くて改善の努力をしてもダメなら別れるほうがいい。
子供の問題は皆さまと意見がことなりますが「子供の出来次第」です。グレる子もいればまっとうに育つ子もいます。女の子ならいずれは理解してくれることもあります。ただ、有責者が誰かということには結構敏感です。お子さんがお父さんに執着するケースも多々あります。
さて、その女性は高校時代からつきあっていた元彼とうまくいかなくなり、男Aのところに慰めて欲しくて東北の地方都市までやってきました。男Aも元彼と同時に知り合ったペンフレンドでした。(1970年代半ば頃の話です)
Aのアパートに泊まって一夜を過ごした彼女はその後も遠距離でAと交際。翌年Aが東京に就職すると頻繁にデートを重ね、Aが押し切るように口説いて彼女と結婚しました。
彼女は私はずっと仕事を持ち続けたいから一生結婚したくないと言いました。Aにはこの言葉の裏の意味
「私には忘れられない人がいる。その人を思い続けて生きていきたいから、あなたとは結婚できない」
が理解できなかった。
「俺が嫌いか?」
「いいえ。好きよ。好きだからずっと一緒にいたいと思うわ」
「だったら、結婚しよう。僕は君が世界で一番好きだから」
「(私は・・・あなたが世界で一番じゃない・・・あなたの子供を産むよりほかにその人の子供を産みたい人がいる)」
Aは元彼の存在を知っていました。別れた理由は「セックスがうまくいかない」からでだから彼女は元彼でなくAが最初の男だったのでした。
結婚して15年。子供が3人授かり円満な家庭がであるかに思えましたが、彼女は共働きの家庭の仕事を手伝わず、仕事に夢中なAに対する不満が高じてしょちゅう諍いをおこしていました。
「あなたは私を世界一幸せにしてくれるっていったじゃない」
「だからこうやって、毎日遅くまで会社で頑張って年収だった39歳で1000万を超えた。同期で最も優秀だと評価されている。」
「あなたは、収入のことだけしか考えていないのね。(私の好きだった彼は今頃愛知県の地方都市で家をたてて、のんびり高校教師をしているわ。わたしはそういうのどかな家庭的なくらしがしたかったの。)」
不仲が続き、Aは仕事仲間の女性と個人的に食事にいくことが多くなり肉体関係はないものの、嫉妬した彼女は、以前から時々連絡をとりあっていた元彼に会いにいき愛知県の地方都市のビジネスホテルで元彼と一夜を過ごします。
以来2年にわたって彼女と元彼の密会は続きます。
結婚して18年目、彼女はAに「私は不倫していたのよ」と告白します。
さてこれから先どうなったと思いますか?
Aはもちろん私自身。彼女は私の先妻です。
No.14
- 回答日時:
再度の回答です。
私は今のご主人と別れるなと言ったのではありません。
あなたの”旦那が嫌になったから元彼と結婚しなきゃ(したい、なのかな?)”という思考回路に子供たちの存在はないの?と言いたかった。
何故、男を変えるという選択しかないのでしょう。
それも二人の男性の間を行ったり来たり・・・
自分の力で子育てをし、自分の力で人生を変えようとか新しい道を進もうという選択肢はないのですか?
その二人に執着している以上、あなたは変われないと思い、回答させていただきました。
この回答への補足
自分の力で人生を変えようという選択は勿論あります。
でも元彼は一生忘れられません
地獄をみても後悔しても彼と一緒になってみたいです。
そんなこといったら好きにしろって言われますよね。
子供はやはり大切です。でも自分も幸せになりたいんです。
No.13
- 回答日時:
あなたのような人はとことん好きなように生きて、地獄を味わわないと次の展開が想像できないのでしょう。
人間、正しく生きるばかりが人生ではありませんが、あなたほど学習能力の乏しい人は私の周りにはいません。
逃げてばかりいたらそれこそ後悔しますけどね
母として生きられないのなら自分の好きなように生きればいいんです。
いつか何かに気づき、本当の後悔の意味がわかった時、あなたの人生が終わるでしょう。
どうか子供たちには幸せが訪れますよう祈っています。
この回答への補足
ご意見ありがとうございます。
愛してもいない旦那とこの先何十年も一緒にいる苦痛は地獄ではないでしょうか?
新しい生活にきぼうはないのでしょうか?
大多数の人が子供のために生きろとおっしゃいます。
子供はやはり愛しあっていない夫婦の間でも幸せでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
振られました。
-
もう1度、彼を振り向かせられな...
-
納得いかない理由で振られました。
-
もう1度、彼を振り向かせること...
-
同棲解消後、実家に戻るか一人...
-
「将来性がない」「お金がない...
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
元彼と同棲してたことを言うべ...
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
-
マッチングアプリはブロックせ...
-
貴方を愛してくれた女が親の命...
-
元パートナーを忘れられないの...
-
皆さんが立ち直るまで一番時間...
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
喧嘩別れしたあとプレゼントは...
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
破局。自分との向き合い方
-
彼氏が盗撮していました
-
「もっと明るい話しよう。お互...
-
元カレ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報