
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> エクセルで来たシートを印刷したいのですが
> たてに、青い線が入っていて、そこから右が印刷欠けてしまい、困りました
現在見ておられるのは「改ページプレビュー」の画面です。
対策:
1.その青い線をドラッグして、印刷が欠けている部分が含まれるように広げますと、自動的に全体を縮小して印刷が可能になります。
2.「ファイル」タブ→左窓の「印刷」をクリックすると、印刷の設定内容と印刷プレビューが表示されます。
印刷条件の「拡大縮小なし▼」をクリックして、表示されるメニューの「シートを1ページに印刷」を選択すると、自動的に全体を縮小して印刷されます。
(下記URLのページの「縮小印刷」の項をご参照下さい。)
「印刷の基本手順」
http://excel2010.life.coocan.jp/index/indexprint …
3.一旦、「標準」表示にし戻し、改めて、印刷したい範囲を選択して、「ページレイアウト」タブの「ページ設定」グループにある「印刷範囲▼」をクリックして「印刷範囲の設定」を選択しますと、自動的に全体を縮小して印刷が可能になります。
「標準」表示に戻すには、画面の右下の「標準」アイコンをクリックするか、「表示」タブの左端の「標準」アイコンをクリックします。
4.「ファイル」タブ→左窓の「印刷」をクリックすると、印刷の設定内容と印刷プレビューが表示されますので、その画面の右下にある「余白の表示」アイコンをクリックすると、薄い線で「余白」が表示されます。
「余白」の線や列の幅をドラッグすることで、印刷できる範囲を拡大/縮小することが出来ますので、現在欠けている部分が印刷できるようになる可能性があります。。
> WIN7です
「Windows 7」は、OSのバージョンであって、Excelとは直接の関係はありません。
この種類のご質問の場合は、使用しているExcelのバージョンを明記するようにして下さい。
なお、前記の回答文の操作手順、アイコンの名称などは、Excel 2010で書いています。
No.2
- 回答日時:
>たてに、青い線が入っていて
表示モードを「改ページプレビュー」にしていると「ページの境い目」に、縦または横に、青い点線や実線が表示されます。
つまり「その線の左側は1ページ目、その線の右側は2ページ目」になっているのです。
用紙が小さいか、表の列幅が広過ぎるか、拡大縮小率が大き過ぎると、表が縦に分断されて、右側が「次のページ」に行ってしまいます。
印刷時に「1枚しかない筈だから、1ページ目だけ印刷」ってやっちゃうと、泣き別れた「2ページ目以降」が印刷されないので「印刷が欠けた」と勘違いします。
なお、その太い青線はドラッグして移動が可能ですが、移動すると、表の拡大縮小率が勝手に変わってしまって「印刷結果がちっちゃくなってしまて、あれれれ?」って状態になるので、安易にドラッグして移動してはいけません。
表の列幅を調整するとか、用紙を大きいサイズに変えるとか、左右の余白を小さくするとか、それ以外の方法で「表の横幅が1ページに収まるように調整」しましょう。
拡大縮小率の変更(つまり、青い太線の移動)は「他の方法ではどうにもならない時の、最後の手段」にしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【Excel】エクセルの1シートが2枚に分割されてしまうので印刷プレビューを押して閉 4 2022/12/13 13:12
- Excel(エクセル) 【Excel】複数シートがあるエクセルデータで片面印刷と両面印刷設定がシートごとに入 1 2023/03/10 15:25
- Excel(エクセル) セルによって印刷するシートを変える方法 EXCEL-VBA 2 2022/08/01 20:48
- Excel(エクセル) マクロでPDFを印刷する方法 3 2023/02/15 09:40
- Excel(エクセル) エクセルの罫線が印刷できない 4 2023/02/04 10:48
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで複数シートを両面印刷するには? 2 2022/12/08 23:23
- Visual Basic(VBA) VBAで不特定枚数印刷をしたいです。 4 2022/08/02 07:30
- プリンタ・スキャナー ワードやエクセルで印刷をデフォルトで片面印刷にする方法 4 2023/08/10 16:55
- Excel(エクセル) エクセルの印刷マクロについて質問があります。 現在、下記のマクロで印刷しています。Sheet1のD6 5 2023/06/12 10:59
- 年賀状作成・はがき作成 はがき作家 2 2023/05/12 06:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
Excel2016 印刷タイトルを設定...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
Excelでヘッダーフッターの印刷...
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
印刷すると1枚白紙が余分に出...
-
フォトショップで画像印刷する...
-
2ページ並べて作ったAcrobat P...
-
USBでコンビニ印刷について。 P...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
写真を縮小・拡大して印刷する方法
-
添付されて来た書式を等倍(97→...
-
大学のパソコンで印刷すると、...
-
ホームページビルダーを印刷す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
Excel2016 印刷タイトルを設定...
-
Excelでヘッダーフッターの印刷...
-
印刷すると1枚白紙が余分に出...
-
2ページ並べて作ったAcrobat P...
-
エクセルで印刷すると文字が印...
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
教えて!gooの印刷(PDF)について
-
Winshotで印刷がうまくできない
-
印刷プレビューに白紙のページ...
-
写真を縮小・拡大して印刷する方法
-
AUTOCADで書いた図面を実寸で印...
おすすめ情報