重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初歩的な質問ですが教えて下さい
エクセルで来たシートを印刷したいのですが
たてに、青い線が入っていて、そこから右が印刷欠けてしまい、困りました
WIN7です

A 回答 (3件)

> エクセルで来たシートを印刷したいのですが


> たてに、青い線が入っていて、そこから右が印刷欠けてしまい、困りました

現在見ておられるのは「改ページプレビュー」の画面です。

対策:

1.その青い線をドラッグして、印刷が欠けている部分が含まれるように広げますと、自動的に全体を縮小して印刷が可能になります。

2.「ファイル」タブ→左窓の「印刷」をクリックすると、印刷の設定内容と印刷プレビューが表示されます。

印刷条件の「拡大縮小なし▼」をクリックして、表示されるメニューの「シートを1ページに印刷」を選択すると、自動的に全体を縮小して印刷されます。
(下記URLのページの「縮小印刷」の項をご参照下さい。)

「印刷の基本手順」
http://excel2010.life.coocan.jp/index/indexprint …


3.一旦、「標準」表示にし戻し、改めて、印刷したい範囲を選択して、「ページレイアウト」タブの「ページ設定」グループにある「印刷範囲▼」をクリックして「印刷範囲の設定」を選択しますと、自動的に全体を縮小して印刷が可能になります。

「標準」表示に戻すには、画面の右下の「標準」アイコンをクリックするか、「表示」タブの左端の「標準」アイコンをクリックします。

4.「ファイル」タブ→左窓の「印刷」をクリックすると、印刷の設定内容と印刷プレビューが表示されますので、その画面の右下にある「余白の表示」アイコンをクリックすると、薄い線で「余白」が表示されます。

「余白」の線や列の幅をドラッグすることで、印刷できる範囲を拡大/縮小することが出来ますので、現在欠けている部分が印刷できるようになる可能性があります。。


> WIN7です

「Windows 7」は、OSのバージョンであって、Excelとは直接の関係はありません。
この種類のご質問の場合は、使用しているExcelのバージョンを明記するようにして下さい。
なお、前記の回答文の操作手順、アイコンの名称などは、Excel 2010で書いています。
    • good
    • 1

>たてに、青い線が入っていて



表示モードを「改ページプレビュー」にしていると「ページの境い目」に、縦または横に、青い点線や実線が表示されます。

つまり「その線の左側は1ページ目、その線の右側は2ページ目」になっているのです。

用紙が小さいか、表の列幅が広過ぎるか、拡大縮小率が大き過ぎると、表が縦に分断されて、右側が「次のページ」に行ってしまいます。

印刷時に「1枚しかない筈だから、1ページ目だけ印刷」ってやっちゃうと、泣き別れた「2ページ目以降」が印刷されないので「印刷が欠けた」と勘違いします。

なお、その太い青線はドラッグして移動が可能ですが、移動すると、表の拡大縮小率が勝手に変わってしまって「印刷結果がちっちゃくなってしまて、あれれれ?」って状態になるので、安易にドラッグして移動してはいけません。

表の列幅を調整するとか、用紙を大きいサイズに変えるとか、左右の余白を小さくするとか、それ以外の方法で「表の横幅が1ページに収まるように調整」しましょう。

拡大縮小率の変更(つまり、青い太線の移動)は「他の方法ではどうにもならない時の、最後の手段」にしましょう。
    • good
    • 1

その線はドラッグで動かせます。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!