
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
バンコクとバリ島が好きですね。どちらも一人で行ったことがあります。
数が多いので当り外れも大きいかもしれませんが、
安い街スパから高級ホテルのスパまで選択肢が豊富なので、
お店選びから楽しかったです。
バンコクには昨秋一人で行きました。
以前からお気に入りのアジアハーブアソシエーションに行ったのですが、
残念ながらイマイチだったのです・・・。
担当者との相性も雰囲気も落ち着かず、以前のようによく感じませんでした。
そこで、現地在住の知人に聞いてみたところ、
私がその時行ったトンロー店はダメなんだとか。
在住している人の多いサワディー店が一番よいとこのとでした。
確かに、私が以前行って気に入っていたのもサワディー店でした。
http://asiaherbassociation.com/index.html
それから、街スパのフェイシャルでよかったのはマイスパです。
駅から直結とアクセスもよく、長年同じ場所で営業しているのも安心です。
ホテルスパは泊まっているホテルのスパを利用することが多いです。
というのも、バンコクから日本への便は夜便が多く、
ホテルをチェックアウトしてから時間が空いてしまうので、
出発前の暇つぶしやシャワーを兼ねてスパを利用するのです。
こうすると出発前にさっぱりもできるし、時間の無駄も少なく感じます。
バリ島には5年以上行っていないので、最新情報は分かりませんが、
バンコクよりもアクセス面で不便なため、
一人でも送迎をお願いできるスパを中心に探した方がよいかも。
ありがとうございます!
担当者との相性、雰囲気もあるんですね。
せっかく行くならよいところに行きたいですが、matilda様のように当たり外れがあってもお店選びから楽しめるような心に余裕のある旅がしたいです。
バンコクでアジアハーブアソシエーションに行くならサワディー店ですね。覚えておきます!マイスパ、行ってみたいです。バストアップ効果のあるマッサージもあるんですね。ここ近年バストのたれが切実なので(笑)、こちらのトリートメントを受けてみたいです。
本当に参考になりました。ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
日本人の女の子が喜ぶ、いわゆる「エステ」なら、バリ島が良いのではないでしょうか。
価格が安いこと、選択肢が多いこと、簡単な日本語なら通じること等が主なメリットです。
日本人が経営しているエステも多いので、ホスピタリティも万全です。
バリの女の子は真面目ですので、手抜きもなく、丁寧にやってくれますよ。
>「○○の国の△△ホテルのスパはよかった」
空港のラックに入っているチラシに日本語で広告を出しているところは、ほぼ外れはなかったです。
施術内容はどこも似たり寄ったりですので、立地でお決めになればいいかと。
懸念は、3泊4日だと時間に余裕がないかもしれません。
ガルーダ等の直行便の場合、バリ~成田便は深夜のフライトですので、ホテルをチェックアウトしてから10時間以上も時間が空くため、その時に長めのエステを入れるのが定番化しています。
No.3
- 回答日時:
基本、スパは滞在ホテルの中で行っています。
終了後、そのままお部屋やプールで、余韻を楽しみつつゆっくりしたいので。なので街スパはよくわかりません。また施術は、結局はセラピストとの相性なので運もあると思いますが。
(ちょっと敏感肌なのでフェイシャルはやらず、ボディのマッサージ+トリートメントです)
3泊4日だと、香港かシンガポールに行くことが多いです。
その中で設備や雰囲気が気に入っているところとして、
・香港:ペニンシュラのスパ(ESPA)
余裕のあるスペースがとられていて、安らぎます。ハーバービューの立地を生かして、スパ設備からもハーバービューが楽しめます。ドライサウナ内からハーバービューが見えたり、スチームサウナも広く落ち着きます。トリートメントルームにもハーバービューあり。
ここはプールに直結しているので、施術前後にプールでのんびりできるのも気に入っています。なお、スパ内にはジャグジーはありませんが、ロッカールーム内に大きめのジャグジー(温・冷)、サウナもドライ・スチーム両方あって、プールサイドで軽食をとりつつ、プール→スパ→プール→ジャグジー(再サウナ)コースで、半日~1日過ごしたりしています。
施術も今のところハズレてはいません。
同じESPAのリッツカールトンも経験があるのですが、こちらは、施術サービスに不満はないものの、設備・スペースが狭くてイマイチでした。
・香港:ランドマーク・マンダリンオリエンタルのオリエンタルスパ
広くはないものの、設備・サービスが気に入ってます。スチームサウナとその前にある人肌温度のチェア、肌触りのいいバスローブが大好きです。
施術は、ペニンシュラよりも合うようです。アロマセラピーアソシエイツ使用。
香港では一番お気に入りなので、(滞在ホテルのスパが基本と言ったけど)香港島の中環・金鐘のホテルに滞在するときは、こちらのスパにも行きます(他のホテルスパも一通り経験しましたが、個人的には設備がいま一つ)
なお、直前の予約だと取れないこともあるので、もし行かれるなら早めの予約をおすすめします。
・シンガポール:ザ・セントーサのスパ・ボタニカ
ここに行ったのは少し前なので変っているかもしれませんが。
広い敷地の中、アウトドアのパビリオンで、風を感じながらの施術は気持ちよかったです。
シンガポールでリゾート気分でした。
見返してみると、嗜好が設備、特にサウナとジャグジーに偏ってますね^^;;
ありがとうございます。
最近シンガポールがいいよって声をよく聞きます。
風を感じながらの施術ってすごく素敵ですね。いろんなマッサージが試せそうで行ってみたいです。
No.2
- 回答日時:
シンガポールから高速艇で行くインドネシアの島、ビンタン島のアンサナ・ビンタンのエステがとても印象に深いです。
行ったのは1月で海に入るにはちょっと勇気が要る気温で、オフシーズンだったので人も少なく、のんびり出来ました。
ビンタン島自体はあまり見物する所も無く、多くの方はホテルに籠られて、夕食時のときだけ外のレストランに出るという感じ。
エステはオープンになっていて、海を見下ろしながら風が吹き抜けるスペースでの施術は気分最高。
フルコースメニューで全身をお願いしました。
でも3泊4日だと一寸スケジュールがタイトかも。
本当は韓国辺りが近くていいのかな?
お恥ずかしながらビンタン島、初めて聞きました。
海を見下ろしながら風が吹き抜けるスペースでの施術は気分最高
これぞ日常から離れて旅行する醍醐味ですよね?
韓国はちょっと... 嫌韓な雰囲気になる前から興味が湧かなくて...
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
「来星」の由来
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
プーケットの深夜到着時の過ごし方
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
グアムにはエニタイムフィット...
-
チャンギ空港での手荷物預かり...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
主人が初めてタイに出張します
-
私は日本とフィリピンのハーフ...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
シンガポール旅行
-
シンガポール オススメ
-
グアムのおすすめ!!
-
親子じゃないけれど、海外いける?
-
グリーン島&ポンツーン 船酔い
-
海外旅行 クレカがない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
教えてgooに昼間からいる奴等っ...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
シンガポール旅行
-
シンガポールに行くにあたって...
-
シンガポール オススメ
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
「来星」の由来
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
おすすめ情報