
面倒な質問で大変恐縮なのですが・・・
「曲のタイトルに曜日が入るもの」で一週間を表して頂けないでしょうか?
※新旧・ジャンルは問いません。(カバー曲やインストでもOKです)
※曜日によっては曲が少ないものもあると思いますので、他の回答者さまとダブってもOKです。
※思い当たるものが無い場合は、その曜日は抜かして頂いてもかまいませんし、1曲からでもかまいません。
※洋楽で無ければ邦楽、またはバンド名などで置き換えてもOKです!
※一つのタイトルに複数の曜日が入る場合は、ジョーカー的な役割で入れて頂いてもOKです。
私も考えてみたのですが・・・
【月】Marvelous 3 - Every Monday
【火】Stonecake - Tuesday Afternoon
http://youtu.be/JJNQgJmYgy4
【水】Crash Kings - It's only Wednesday
http://youtu.be/DnbaxY5u384
【木】Plug In Stereo - Thursday
http://youtu.be/6fAJoVU9M5o
【金】The Last Royals - Friday Night
http://youtu.be/y6Dm6DUoB6A
【土】Enuff Z'Nuff - Saturday
http://youtu.be/BbM1IKssvUE
【日】Hardcore Superstar - We Don't Celebrate Sundays
http://youtu.be/H8Cuqo45r-M
水曜と木曜が1曲しか思いつかなかったのと、割と平和な感じでまとまってしまいました^^;
※月曜始まりでも日曜始まりでもお好きな方で^^;・・・お暇な時で結構ですので、こんな曜日の曲あるよ~というものが有りましたら、回答お願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
確かに1週間全部だとちょっとハードル高いですねぇw
(日)MONKEES / Pleasant Valley Sunday
(月)ALLMAN BROTHERS BAND / Stormy Monday
http://www.youtube.com/watch?v=1gDhR1R3S0s
(火)BAD FINGER / Sweet Tuesday Morning
http://www.youtube.com/watch?v=fXE-u8ILjOU
(水)SIMON & GARFUNKEL / Wednesday Morning 3 AM
http://www.youtube.com/watch?v=0gWf2eeL7XM
(木)JIM CROCE / Thursday
http://www.youtube.com/watch?v=-B1iKoKxkA0
(金)VANDENBERG / Friday Night
http://www.youtube.com/watch?v=24biNVzPhTE
(土)CHICAGO / Saturday In The Park
http://www.youtube.com/watch?v=f-Eplv6PDvE
比較的メジャーなところから拾ってみました^^
あとオマケで。
QUEEN / In Only Seven Days
http://www.youtube.com/watch?v=Ztypys1wF40
この回答への補足
今回は3セット回答して頂いたmorilyn-goさんにBAを(^^)あんなにあるとは思いませんでしたw
皆さんそれぞれの1週間のチョイスが楽しかったです!(^^)!カレンダー作れそうですね。非常に参考になりました。この場をお借りしまして再度お礼申し上げますm(__)m
回答ありがとうございます(^^)
Pleasant Valley Sunday・・・N〇Kみたいなセットに衣装がそろってるのかバラバラなのかわからないところがツボでした。今更ですけど・・・ドラム兼ボーカルなんですね^^;日曜のイメージはありました!
Stormy Monday・・・嵐の月曜日?というタイトルとは違って曲はスローな感じで和みましたwちょっと大人のブルースな感じでかっこいいですね(^^)
Sweet Tuesday Morning・・・哀愁漂う悲しげな火曜日が私にぴったりです^^;火曜の朝はこんな感じです(笑)
Wednesday Morning 3 AM・・・こんな時間に起きるのは家のおじいちゃんくらいですけど(笑)なんとなく水曜日って水が付くせいか爽やかなイメージが・・・しないかな^^;
Thursday・・・この方よく知らないのですが、ジャケのお顔とイメージの違う曲ですねw何でしょう・・・妙に和んできます(^^)
Friday Night・・・イケメンギタリストのバンドでしたね~(^^)爽快なカッコいいハードロックって感じで、HRなのに早朝を思い浮かべてしまいましたw
Saturday In The Park・・・好きな曲です(^^)一人で公園をお散歩しながら(もしくは午後の球場でw)聴きたいですね~。
In Only Seven Days・・・1週間も休暇・・・羨ましい(笑)浜辺でウロウロしたくなりました(笑)
No.13
- 回答日時:
こんばんは。
第3弾です。
さすがにここまでくるとちょっと数合わせ的な曲も入ってます^^;
(日)QUEEN / Lazing on a Sunday Afternoon
(月)JOE JACKSON / Laundromat Monday
http://www.youtube.com/watch?v=_x9eieu5CjE
(火)DRUTTI COLUMN / Tuesday
http://www.youtube.com/watch?v=9RtOYi1qeUs
(水)AMERICA / Wednesday Morning
http://www.youtube.com/watch?v=6oBWiakPlAM
(木)ANYONE'S DAUGHTER / Thursday
(単曲でのアップがなかったので・・・4'50"くらいからの曲です)
http://www.youtube.com/watch?v=CgNuYJ_Wmf8
(金)ATOMIC ROOSTER / Friday The 13th
http://www.youtube.com/watch?v=F3eDtmYs67Q
(土)THA JAM / Saturday's Kids
http://www.youtube.com/watch?v=GKcNSrB_kqg
さすがにもう打ち止めかもしれませんw
第3弾ありがとうございます(^^)
Lazing on a Sunday Afternoon・・・ちょっとコメディ調のオペラチックな感じが面白いですね(^^)この曲たぶん聴いたことがないような気がします。スルーしてるだけかもしれませんが(笑)
Laundromat Monday ・・・ランドマートってコインランドリーのことでしたよね(笑)コインランドリー・マンデーってオシャレなピアノのイメージと違いました(^^)
Tuesday・・・ちょっとドリームポップのような曲ですね~。嫌いじゃないですよ~(^^)不思議な感じがいいです。
Wednesday Morning・・・これは好みです(^^)かなり好みです(笑)もらいっ!(^^)!
Thursday・・・ちょっと歌が少な目ですけど・・・イケますw水木は皆さん(私も)苦労なさっているようですが、さすが師匠ですね~。
Friday The 13th・・・ちょっとハード目でいいですね。実は13日の金曜日でメタル系とか無いかな~なんて思ったのですが・・・意外と無かったです(笑)
Saturday's Kids・・・いい感じの脱力感が心地いいですね。力の抜けた土曜日という感じが楽しそうです。
まさかの第3弾・・・感服致しましたw
No.10
- 回答日時:
こんばんは。
では既出でない曲で第2弾を^^
(日)DOORS / Blue Sunday
(月)FLEETWOOD MAC / Monday Morning
http://www.youtube.com/watch?v=dwtKof6G5iw
(火)SMITHEREENS / Groovy Tuesday
http://www.youtube.com/watch?v=nHVImXpmrp8
(水)GUESS WHO / A Wednesday in Your Garden
http://www.youtube.com/watch?v=53Pf28Fnqgs
(木)MILLENNIUM / To Claudia On Thursday
http://www.youtube.com/watch?v=VdOl2yXNFOg
(金)BLACK CROWES / Good Friday
http://www.youtube.com/watch?v=FZQuIeK59To
(土)JOHN FOGERTY / Almost Saturday Night
http://www.youtube.com/watch?v=pj3qMvqD26g
・・・さすがにそろそろネタも切れてきました^^;
第2弾ありがとうございます(^^)
Blue Sunday・・・Blue Mondayじゃなくて日曜なんですね~。曜日関連のタイトルとしては珍しい気がします(^^)でも思ったよりブルーな感じはしませんでしたw
Monday Morning・・・いいですね~(^^)何となく月曜嫌だけど勢いで乗り切っちゃおうみたいなイメージが湧きましたw元気が出そうな月曜の曲ですね。
Groovy Tuesday・・・86年ということは割と古いバンドなんですね~。最近のバンドかと思いましたwあ、でもサビはちょっと懐かしめ?かも^^;
A Wednesday in Your Garden・・・ちょっとハードになるところもあって好みです(^^)聞いた事のないバンドですね。私が知らないだけですけど・・・^^;
To Claudia On Thursday・・・こっちのMILLENNIUMでしたか・・・って当たり前ですね^^;Nの数が違いますし・・・爽やかでソフトなんですけどバックの音が意外と面白いですね(^^)・・・ギロ??洗濯板みたいなやつの音に聴こえます^^;
Good Friday・・・これはもろ好みです(^^)何故か昔はダメだったのに最近イケてきたんですよね~^^;曜日関係のタイトルってシンプルなの多いですねw
Almost Saturday Night・・・ディスコっぽい感じを想像していたら・・・全く違いましたw爽快なロックで好きな感じです(^^)
第2第3弾がくるとは思いませんでした(笑)
さすが師匠でございますm(__)m
No.7
- 回答日時:
こんばんは~
(月)Rainy Days and Mondays-Carpenters
(火)Tuesday Heartbreak-Stevie Wonder
http://www.youtube.com/watch?v=mcXgI25O2To
(水)水曜日にあなたと合って(友達が来て)
(木)木曜日は送って行った
(金)Friday Night=Arabesque
http://www.youtube.com/watch?v=jG1aXtTYNto
(土)Another Saturdy Night-Sam Cooke
http://www.youtube.com/watch?v=i98_Lqcryp8
(日)Beautiful Sunday-Daniel Boone
http://www.youtube.com/watch?v=IXu3_jK4QEM
スイマセン、水曜日はS&Gの曲しか思いつかず木曜日は・・・・・定休日
おまけでロシア民謡の一週間
http://www.youtube.com/watch?v=k0iPBhi67xE
今日はこれで勘弁してくださいお代官様~
回答ありがとうございます(^^)
Rainy Days and Mondays・・・雨の月曜日ですか~(^^)実際月曜に雨だったら憂鬱倍増ですけど、この曲を聴いていると悪くないな~なんて思っちゃいましたw
Tuesday Heartbreak・・・こちらは爽やかな火曜日ですね(^^)ハートブレイクというよりコーヒーブレイクみたいな印象ですw
>水曜日にあなたと合って(友達が来て)
>木曜日は送って行った
月火金土日も聞きたいですね(笑)
Friday Night・・・この曲聴いたことがあります(^^)こういうのディスコミュージックというのでしょうか??金土はノリがいいですね。
Another Saturdy Night・・・懐かしい感じですね~って生まれてませんけど^^;でも、この時代の曲好きです(^^)
Beautiful Sunday・・・田中星児さん?の曲かと思っていました(笑)Daniel Booneさんがオリジナルなのでしょうか?実はどちらの方もよく知りませんが、この曲はよく聴きますね!
ロシア民謡の一週間(笑)・・・お主も悪よのぉ~w
この歌・・・つっこみどころいっぱいで子供の頃ふざけて歌っていましたw懐かしいです。ロシア語の歌詞も似たような感じなのかなぁ・・・(?_?)
No.6
- 回答日時:
こんにちは!^^
それでは…、こんな感じはどうでしょう?
【月】The Boomtown Rats(ブームタウン・ラッツ):「I Don't Like Monday」
たぶん知ってる曲ですね?彼らをメジャーにしたナンバーです。
【火】The Rolling Stones(ローリング・ストーンズ):「Ruby Tuesday」
この曲も、有名なのでご存知ですね?
http://www.youtube.com/watch?v=eYx_NfnoHL8
【水】大瀧詠一(オオタキ エイイチ):「雨のウエンズデイ」
洋楽で水曜日、思い出せませんでした。^^;
http://www.youtube.com/watch?v=Nk1i5zK8SC8
【木】Giles、Giles & Fripp(ジャイルズ・ジャイルズ&フリップ):「Thursday Morning」
ロバート・フリップがクリムゾンを作る前のバンドです。木曜日もかなりキツイっす!
http://www.youtube.com/watch?v=AOt4eqtUuLM
【金】Katy Perry(ケイティ・ペリー):「Last Friday Night」
この曜日は、有名な曲が多いので敢えてマイナーな曲を…。
http://www.youtube.com/watch?v=KlyXNRrsk4A
【土】Rumaer(ルーマー):「Come Saturday Morning」
この曜日も有名な曲が多いので、マイナーだけどステキな曲を…。
http://www.youtube.com/watch?v=z7KdD1lVHKU
【日】Sarah Brigtman(サラ・ブライトマン):「Gloomy Sunday」
最後は、ジャズのスタンダード・ナンバーから…。
http://www.youtube.com/watch?v=4homC70VS9E
これは、けっこうキツイお題ですね…。次は、ムムム…。ー ー?
回答ありがとうございます(^^)
「I Don't Like Monday」・・・ボブ・ゲルドフとこの曲は何となく知ってるのですが(ジョン・ボン・ジョヴィと歌ってたので^^;)The Boomtown Ratsは、ほとんど知らないんです^^;ちょっとアコースティックバージョンの方が好きです(^^)
「Ruby Tuesday」・・・え?有名なんですか^^;ストーンズざっとしか聴いてないもので^^;火曜日の曲ってちょっとぼ~っとした感じが多いですねw
「雨のウエンズデイ」・・・この方の曲は月9の主題歌?だった曲しか知らないのですが^^;すごく透明感のある声ですね~(^^)水曜日にぴったりですね。
「Thursday Morning」・・・これは意外と(失礼^^;)好みです。ジャケット以外は(笑)木曜の朝・・・こんな感じの気分ですw水木はかなり少なそうですね^^;
「Last Friday Night」・・・マイナーだったんですか^^;聴いた事ありましたwPVもやり過ぎ感が面白いですね(笑)
「Come Saturday Morning」・・・土曜日はパーティーっぽいテンション曲が多いですもんねw土曜の朝って珍しい気がします。癒し系ですね(^^)ちょっと眠く・・・嘘です。素敵な曲でした(^^)
「Gloomy Sunday」・・・ジャズで来ましたか~w歌声に聴き入ってしまいますね(^^)星空の下で聴きたい・・・曜日関係ないですね^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古い洋楽で男の人が歌っている ...
-
タイトルに【ANGEL】が入る曲
-
学園天国のような、みんな知っ...
-
ボカロ曲のECHOに似た洋楽を探...
-
二桁以上の数字が入った曲
-
この2曲、似ていると思いません...
-
スポーツジムで流れている洋楽...
-
「時間」が入った曲といえば?
-
タイトルに「太陽」が入った洋楽
-
タイトルに『HELL』が入る曲
-
3人で1つの和太鼓を回りなが...
-
小さい頃から大好きな犬のぬい...
-
シベリウスの「もみの木」のよ...
-
タイトルに【神】が入る曲
-
「喜怒哀楽」が入った曲と言えば?
-
フレディ・マーキュリーとロバ...
-
自身に満ち溢れている曲
-
こんにちは。教えていただきた...
-
ドイツ産のバンドのオススメの...
-
カントリーの名盤を教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードの必要ない女性ボー...
-
最近流行りの曲
-
ギター2人 ドラム1人 ベース1人...
-
『 忘れじの言の葉』みたいな曲...
-
サビが♪なななーななーな の男...
-
B'zは明らかにパクリなのに、ど...
-
enyaみたいな雰囲気のミュージ...
-
合唱曲について質問です。最後...
-
癒し系のピアノ曲で、ジョージ...
-
和太鼓が入ったかっこいい曲
-
音楽のジャンルを教えて下さい!
-
眼鏡姿が印象的なミュージシャン
-
オズの魔法使いの曲のタイトル...
-
80年代洋楽で、鐘の音で始ま...
-
バンド曲についての質問です。 ...
-
泣ける歌!!
-
冬休みの音楽の宿題で曲を聴い...
-
タイトルに【楽器の名前】が入る曲
-
「Remember」と「Forget」が入...
-
「時間」が入った曲といえば?
おすすめ情報