
こんばんは。
スカパーオンデマンドを利用してパソコンで動画を見ているのですが、
「全画面表示」にしていても、数分ぐらいすると勝手に元のサイズに
戻ってしまいます。
(もちろん「Esc」ボタンはさわっていません)
同時に立ち上げているメールソフトや、ワイヤレスマウスなどが
影響してしまっているのでしょうか?
対処方法をご存知の方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
使用PC:NEC VALUESTAR VN370 L
Adobe Flash Playerのバージョン:11.8.800.94
ブラウザ:Internet Explorer (Windows 8)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
推奨ブラウザの下に、
「※Windows8では、・・・表示方法を、「デスクトップ」に切り替えて・・・。」
の記載がありますが、もしかしたらこれが影響している?
(Win8未使用のため、単なる推測です)
ありがとうございます。
「デスクトップ」のほうで見ているのですが不具合が出ます。
ただ、教えていただいた「推奨環境」を参考に
試しにChromeで見てみたら、ずっと「全画面表示」でいけました。
スカパーオンデマンドの時だけChromeにすることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Youtubeの動画だけがよく止まる...
-
動画をパソコンに保存する方法...
-
xvideosが再生できない
-
xvideos.comの動画ダウンロード...
-
【ユーチューブで画面が真っ白】
-
PCの画面共有で映画を見る方法
-
パソコン上で4K動画を4k非対...
-
LINEで動画を送信 その後表示し...
-
アゲサゲヘルプ
-
.asx ファイルを再生できない
-
パワーポイントで動画を繰り返...
-
ミニPC
-
fanzaについて
-
xvideoについて。 Androidスマ...
-
abema TV を録画ではなく保存し...
-
動画ダウンロードの際の HD と ...
-
PC YouTube 検索できなくなった...
-
youtube画面が青くなる現象
-
iPadで、YouTubeを止めずに別の...
-
You tubeなどでダウンロードし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Youtubeの動画だけがよく止まる...
-
USBで、パソコンに繋ぐタイプの...
-
ウィルコム動画
-
777town スロットの画面が正し...
-
ADSL 二台パソコン使用して...
-
アイパッドからのパソコンに動...
-
SSDに換装の是非(必要性)?につ...
-
スマブラXのリプレイや画像をP...
-
タブレットの動画や画像をUSBへ...
-
デジタルビデオで取った画像を...
-
ONEDRIVEについて。 PC詳しい方...
-
OneDriveで同期ができないです
-
ESETSmart Security
-
パソコンからPS3への動画転送方...
-
IPOD NANO の画質
-
xvideosが再生できない
-
xvideos.comの動画ダウンロード...
-
パソコン上で4K動画を4k非対...
-
PCの画面共有で映画を見る方法
-
LINEで動画を送信 その後表示し...
おすすめ情報