
ノートパソコンをできるだけ安く、自分の用途にふさわしいものを購入したいです。
色んな案があり、わからなくなりました。
用途は「タブレット(iPad)で容量をくってる動画や画像をパソコン経由でUSBに落とす」それだけのためにパソコンが欲しい感じです。
安いほど嬉しく(高くても6万、本当は2、3万が嬉しい、でも用途に合ってなかったりすぐ壊れるのも困る)、また、動画を移行するのにあまりにも時間がかかるのは辛い感じです。
上記の用途なのでワードエクセルなどは入りません。
出た案は、
1、台湾Acer 54800円 (CPU アスロン、メモリー8GB)
2、中古アウトレットで、 2、3万 2013年製 (CPU corei5 、メモリー4GBか8GB)
3、レノボ メーカー直販カスタマイズ (CPU ?) 6万くらい?
パソコンに詳しい方で、私の用途だった場合は、どれを選ばれますか?
また上記以外にも何か良さそうな案がありますか?
また何を重視して考えたらよいのでしょうか?(CPU?ストレージ?ストレージ容量?メモリー容量?パソコンが最新であること?)
安かろう悪かろうでも困りますし、高すぎてもこれだけの目的なので辛いですし、ですが安くてすぐ壊れるよりは、6万くらいでも長く持たせる方がコスパが良いのか、色々わからなくなりました。
詳しい方、是非アドバイスをお願いいたします。
ご回答ありがとうございます。
商品も記載くださってこのような商品があることがわかり、わかりやすく助かりました。
注文中ですがバージョンが合うかだけが今のところ不安ですが、大変参考になりました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
自分も直接USBメモリに接続できるLightning接続可能なメモリを使う事を勧めます。
iPad Pro や 最新の iPad Air は USB TYPE-C 端子なので、
質問者さんが使っているiPadがそのタイプなら、
パソコン向けの USB Type-C のUSBメモリをそのまま使えたと思います。
・・・
補足にある、
追加質問の1は、動画の画面解像度や、動画の画質によって大きく変わります。
1920×1080ピクセル60fpsのフルHD動画で、10分1Gバイト。
3時間なら18倍になるので18Gバイト。
まあ、こんなコンテンツはありません。
画質が落ちて、画面解像度が1280×720ピクセルとかに落ちて
5Gバイト未満になるくらいでしょう。
追加質問の2は、難しくもなく、その利用が可能です。
データを移動させるのが面倒なだけです。
ご回答ありがとうございます。
iPadは少し古いもので、2017年製の第五世代?です。
対応できるものはなさそうでしょうか?
仮に3時間が18GBだったとしてもパソコン経由よりは直接USBの方がコスパが良さそうですかね?
質問1、2も回答いただきありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
この用途であれば、ウィンドウズ7の中古で良いのでは。
ウィンドウズ7の中古なら1万円前後で売られている。
動画については、パソコンに保存しておけば良いのでは。
パソコンなら、HDDが300GBとか500GBも容量があるので、大量の動画を保存できる。

No.1
- 回答日時:
全然詳しくないしiPad の機種にもよるだろうけど
USBメモリを直接、と言わず
OTGなんちゃらなるアダプタを介せばPC不要でつながるんじゃないの
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GGIJ4L0
ご回答ありがとうございました。
この案も良さそうでしたが、バックアップの意味はあっても挿しながらデーターを見れないのと、何より、iPadOSに対応しているUSBを見つけるのが難しいようでした。
パソコンとiPadでは言語が違うようで、パソコンに使っているいわゆる巷によくあるUSBでは難しいようです。(私も詳しくありませんが)
いずれにせよ、ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン購入について
-
PSPアニメ移動
-
xvideosが再生できない
-
xvideos.comの動画ダウンロード...
-
PCの画面共有で映画を見る方法
-
abema TV を録画ではなく保存し...
-
【ユーチューブで画面が真っ白】
-
パソコン上で4K動画を4k非対...
-
アゲサゲヘルプ
-
LINEで動画を送信 その後表示し...
-
dmmのVR動画は標準版にしろHQ版...
-
fanzaについて
-
ユーチューブのショート動画っ...
-
xvideoについて。 Androidスマ...
-
パワーポイントで動画を繰り返...
-
You tubeなどでダウンロードし...
-
PowerDVDで再生したときだけエ...
-
Youtubeの動画をダウンロードし...
-
.asx ファイルを再生できない
-
ミニPC
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン購入について
-
Youtubeの動画だけがよく止まる...
-
USBで、パソコンに繋ぐタイプの...
-
SSDに換装の是非(必要性)?につ...
-
パソコンの初心者です。インタ...
-
XPパソコンで動画を見る方法
-
パソコンからPS3への動画転送方...
-
最近、パソコンでYoutubeを開く...
-
パソコンで自分の動画を撮りたい
-
IPOD NANO の画質
-
スマブラXのリプレイや画像をP...
-
ESETSmart Security
-
高齢者にyoutubeをどう説明する...
-
パソコンについての質問です。 ...
-
ADSL 二台パソコン使用して...
-
動画をパソコンに保存する方法...
-
エロゲ中の動画再生が異常について
-
wiiのスマブラXのリプレイデ...
-
YouTubeサイトが見れない
-
777town スロットの画面が正し...
おすすめ情報
ちなみに1番長いもので3時間の動画もあります。
皆様、一気に回答がついて嬉しいです。ありがとうございます。
皆様、同じ意見ですね。
質問1、1回3時間の動画が月1ペースであったとしても、皆様の案の方がコスパが良いでしょうか?
3時間の動画がどのくらいのギガを食うのか、いまいちわかっておらず、変な質問をすみません。
質問2、あとは、移行したこの動画とこの動画と選択して選んで再度、容量空いてるタブレットに戻してまたタブレットで見るということもできますか?
ご回答ありがとうございました。
中古ではWindows7はお店で10に上げられてるものがほとんどのようで、
ただ、中古はバッテリーがダメになるのが早いなどの問題もありそうでした。
安くてもそれなりに困ることがやはりあるみたいで、なかなか美味しい話はありませんね。。。
いずれにせよ、ご回答ありがとうございました。
先日はご回答ありがとうございました。
>自分も直接USBメモリに接続できるLightning接続可能なメモリを使う事を勧めます。
このご回答で、やはり直接iPadに挿せるiPad対応のUSBメモリーが良さそうと思え、
また、初歩的な私の補足質問にもご回答いただきまして、大変感謝いたします。
ベストアンサーに選びたいところですが、お一人しか選べず心苦しいです。
気持ちはベストアンサーです。
ありがとうございました。
ご回答くださいました5人全ての方に感謝いたします。
ありがとうございました。
NO3さまがこの商品というように、URL添付をしてくださったお陰で、
素人の私もわかりやすかったです。
直挿しのもので挿したまま見れそうなのが嬉しいですね。
早速注文し、無事届いたのですが、バージョンが合うかだけが懸念材料で、
Amazonを通じて中国の会社に確認中です。
(返事が来ないので、時間があるときにまた催促して聞いてみようと思います。
万一バージョンが合わなければ開封してないので返品可能。)
日本メーカーの似たような製品はiPadOSのバージョンが惜しい感じで古く、対応不可でしたので、
色々難しいことはあるものの、このような製品があることを知れたのは大変収穫でした。
ご回答ありがとうございました。