
アクセスのフォームの上にテキストボックスがあり、
書式はyyyy/mm/dd(aaa)になっています。
日付型の値を入力した際は問題ないのですが
例えば、20130720と入力したら、
このフィールドに入力した値が正しくありません。
例えば、数値型のフィールドに文字列を入力しました。
となります。
なので、
Private Sub 日付_BeforeUpdate(Cancel As Integer)
If Len(Me.ActiveControl.Value) = 8 Then
Me.ActiveControl.Value = Format(Me.ActiveControl.Value, "yyyy/mm/dd")
End If
End Sub
としてみたのですが、
更新前処理イベントが発動する前に、
「このフィールドに入力した値が正しくありません。
例えば、数値型のフィールドに文字列を入力しました。」
のエラーが出てしまうようです。
20130720の形の日付を入れても自動で日付型に変換するの方法はありますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>更新前処理イベントが発動する前に、
このAccess君のチェックをかい潜るすべは知りません。
コントロールのデータタブ→定型入力に、0000/00/00;0;_
書式が自動的に変わってしまうので再度、yyyy/mm/dd(aaa)
にもどす。
で近いことは出来ます。
参考になりそうなところ
http://hatenachips.blog34.fc2.com/blog-entry-304 …
もしくは、更新前処理ではなく変更時イベントで
Private Sub 日付_Change()
If Len(Me.ActiveControl.Text) = 8 And IsDate(Format(Me.ActiveControl.Text, "0000/00/00")) Then
Me.ActiveControl.Value = CDate(Format(Me.ActiveControl.Text, "0000/00/00"))
End If
End Sub
とかでも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) チェックボックスにチェックが入った後の挙動 1 2022/08/21 12:39
- Visual Basic(VBA) VBAで日付入力しているのですが 4 2023/03/02 11:25
- Visual Basic(VBA) VBAのトグルボタンでのマクロについて質問です 3 2022/10/10 17:23
- Visual Basic(VBA) 【再投稿】VBAで動作しなくて困っています 2 2022/10/11 11:05
- Visual Basic(VBA) 【再々投稿】VBAのプログラムで動作しなくて困っています 8 2022/10/14 09:06
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/05/23 16:28
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Visual Basic(VBA) VBA。複数のChangeイベントをまとめる方法 2 2022/03/31 12:03
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/23 11:02
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Accessで、1つの項目に複数の置換えを1度でするには?
Access(アクセス)
-
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
アクセスでテキストボックスの値が空白だったら
Access(アクセス)
-
-
4
ACCESSのクエリー抽出条件にIIFを使用して
Access(アクセス)
-
5
Accessで、定型入力を使って年と月のデータだけ入力したい
Access(アクセス)
-
6
テキストボックスにクエリ結果を表示させたい
その他(データベース)
-
7
Access 複数フォームを開き、画面の最上面にしたいフォームをコント
その他(データベース)
-
8
アクセスでエラー このフィールドに入力した値が正しくありません
その他(データベース)
-
9
accessのフィールドに10桁の数字は入らない??
Access(アクセス)
-
10
アクセスで#エラーを表示させない方法は?
Access(アクセス)
-
11
ACCESSで日付型のフィールドにYYMMDDで入力したい
Access(アクセス)
-
12
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
13
クエリで出来た表にチェックボックスを追加する
その他(Microsoft Office)
-
14
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Word2010 フィールド内での和...
-
Accessでの支払日の計算方法
-
差し込み印刷で日付の曜日を表...
-
日付の比較
-
秒数表示を日付表示に変更する...
-
ACCESSの自動連番について
-
Wordで、ヘッダーに印刷日付を...
-
日付の挿入
-
重複を除外したカウント方法を...
-
VBAでエクセルシートを更新...
-
マクロボタンを押すと、ファイ...
-
回覧板の日付について質問です...
-
「24日の0時」って・・・
-
エクセルで最高値、最低値の日...
-
「時間」、「期日」、「日付」...
-
日付の大小の表現
-
Excel関数 「日付を入力...
-
エクセルで数字から名前に変...
-
ACCESSで日付ごとに自動連番(...
-
excelで、セル内に文字が入力さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷で日付の曜日を表...
-
日付を差し込み印刷で表示した...
-
日付を昇順で並び替えし、空白...
-
Wordの日付変換ってできますか?
-
クエリで日付型のIIF関数の使用
-
【Word】 今日の「年」「月」...
-
日付型のテキストボックスに数...
-
Wordで、ヘッダーに印刷日付を...
-
日付がインポートされない
-
アクセス:エクセルからのイン...
-
重複を除外したカウント方法を...
-
【Tableau Desktop】文字列から...
-
ファイルメーカーで日付けを変...
-
Word2010 フィールド内での和...
-
ファイルメーカーの自動計算に...
-
accessで残業時間計算
-
Accessで秒を時間で表示させる...
-
ACCESSの自動連番について
-
ファイルメーカーの日付の検索
-
ファイルメーカー 実在の日付...
おすすめ情報