
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
単身マンションでは間取りが玄関近くに水回りNGが多いうえ玄関からベランダがみえる漏財宅が多いので、かなり根性でさがしまわらないとお金が貯まるマンションは見つからない。
慣れている風水師に協力して探してもらうといいでしょう。間取りが悪くても巒頭がいいところがありますけどお家賃が桁数が違うようなところばかりです。
四柱推命、紫薇斗数で自分の命運から現実的な努力を効率よく努力が報われるように方法を教えてもらうといいでしょう。相談時間は最低10時間はかかりますよ。
風水抜きで自分の条件に合ったものを選びました。玄関からベランダが見えるタイプではないので結果として良かったみたいです。今度風水師さんに診てもらおうと思います。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
中国伝統風水師です。
無料でお金が貯まる部屋を教えて欲しいなんて考え方だから、インチキ風水知識ばかり書かれるんだよ。
本物の風水師に鑑定してもらう金が無いなら、キチンと自分で勉強しなさいな。
No.4
- 回答日時:
南東が玄関、鬼門・裏鬼門の位置(東北・南東)の位置に
風呂トイレキッチンなどの水場が無い配置がベストです。
(でも間取りの限られた1ルームだとぴったりの物件は数少ないです)

No.3
- 回答日時:
マンション周辺の風水
西へ畑。
マンションから西。北の方角→銀行に預ける。
部屋中での風水。
金運→西からお金が入り北の暗い場所で
育つ増えると言われます。
東→黄色 プラスする事で強化。
西→基本は黄色多め。土をイメージ茶色と
浪費を防ぐブルーを少しプラス。
西に和室があるといいです。
中高年の方なら西の和室を寝室。
若い人は東寝室。
独身女性は東南寝室→良縁。
北→白色。クローゼット。収納家具の中へ通帳。
東→黄色。
西→北→東 トライアングル強化
トイレ→トイレグッズはラベンダー色
なるべくバス。トイレ。キッチン水回りは
理想は東。単身マンションは北が多いと
思いますがその場合はおちょこぐらいの
小さい器に粗塩で盛り塩して置いて下さい。
仕事運。健康運は基本→東に→青。赤。
男性の人なら部屋の中央から見て北西に
仕事の物。デスク。スーツなど。
ラッキーカラー→グリーン。黄色。
カーテン。雑貨。などでラッキーカラー
を取り入れましょう。
昨年末に風水のDrコパさんのトークショー
に行った時に聞いた話しですが
宝くじを購入される前にお金をラベンダー色
か黄色の布に入れ3日間清めます。
清めたお金で購入し宝くじをその布に入れ
北の暗い場所へ寝かしてください。
是非試して下さい。

No.2
- 回答日時:
北玄関だと、全体的に雰囲気が暗くなるし、お金も入ってきません。
マンション、アパートの雰囲気が暗いのは、そうゆう事です。・・・角部屋の場合、東玄関、西玄関はありますが、東玄関の場合、部屋は一番西、窓も西側、西玄関の場合、部屋は一番東、窓は東側なので、どっちかゆうと、一番東の西玄関の角部屋がいいです。・・・マンションの入口は、南側がありますし、南側道路から、マンションに入るのも大丈夫なので、最悪、部屋の玄関はあきらめて、南側道路、南入口のマンションの、最上階の東の角部屋がいいと思います。日の当たる角部屋がいいです。・・・個人的な吉方は、出かける方角、移動する方角なので、住む所は、基本的な感じがいいと思います。
No.1
- 回答日時:
マンションは、北玄関が多いですが、北はお金の出入りが悪くなります。
北は冬、真夜中の意味です。西玄関の場合は、お金の出入りが激しくなります。西は秋、夕方の意味です。・・・定番は、東、東南、南玄関です。南が一番いいと思います。夏、昼の意味です。・・・西からの出入り口は、お金も入ってきますが、それ以上、出て行きます。西側道路から、マンションに入る場合、マンションの入口が西の場合も同じです。・・・干支の、亥年、子年、丑年が北の意味です。寅年、卯年、辰年が東です。巳年、午年、未年が南です。申年、酉年、戌年が西です。・・・バブル景気が東~南の、寅年~未年。ホリエモン、村上ファンドなどの、マネーゲームの時が、西の申年~戌年。申年、酉年で儲けて、戌年で破滅する意味があります。破滅の滅の字が戌の字に似てます。・・・リーマンショックが、北の極みの子年です。・・・今年、南の巳年なので、株価が上がり出しました。来年もっと上がります。・・・南側道路、南玄関がいいです。東は、南より、弱いです。・・・北東の水回りはダメです。・・・住宅密集地より、風通しのいい場所のほうが、お金が入ってきます。理屈的には、最上階がいいです。数字は、1、3、5、7、8がいいです。8が一番いい数字です。・・・色は、白が色の中では、最上級の色です。お金が入ってくる色は、黄色です。黒は、一番悪い色です。・・・風通しのいい場所の、南側道路、南玄関の白か黄色のマンションで、部屋を白と黄色にして、最上階の808号室とか、505号室に住んで、東~南の窓を開けて、西をふさいで暮らせば、風水では、貯まります。詳しく教えていただいてありがとうございます。私なりにネットで勉強してみましたが、自分の運勢から吉方を見つける方法もありますね。それだと私は西が一番の吉方みたいなのですが、それでもやっぱり西の玄関はまずいですか? 南の玄関ってマンションだとほとんどなく、大概が北なので、私の場合だと北と西とどっちに玄関があった方がよいですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメの剥製を玄関に飾っても大...
-
一家離散する家の特徴は?
-
新築を建てたんですが、家相を...
-
新築して引越しして以来、悪い...
-
家を購入したのですが 鬼門の方...
-
大失敗をしてしまいました、家...
-
橋本京明さんの風水の本ってあ...
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダ...
-
西側窓しかないアパートの風水...
-
2階のバルコニーは欠けになり...
-
家相の欠けてどうすれば?
-
エアコンの足下にベッドは良く...
-
風水は考えるべきでしょうか
-
風水の効果って・・体験者の方...
-
倉庫・収納における風水について
-
住宅を新築しようと思っている...
-
家相・風水におけるキッチン排...
-
間取り
-
風水的に見たベッドの風水につ...
-
このワンルーム、台形ですが風...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメの剥製を玄関に飾っても大...
-
玄関正面の位置にあるトイレ
-
玄関入ってすぐ左に階段がある...
-
1Kのお部屋の風水について
-
風水から見た最適な家具の配置...
-
玄関のたたき(靴箱の下の空間)...
-
丁字路の突き当たりの家
-
風水 本命掛 部屋のレイアウト...
-
昔画家だったというご老人から...
-
玄関前に隣家のトイレ
-
風水的にどうですか? 北玄関、...
-
引っ越ししてからよくないこと...
-
隣が北東に物置を建てました。
-
鋭角な部屋は風水的にどうです...
-
●「風水」は、どう思われますか...
-
風水 この絵はあなたならどこに...
-
風水では玄関に犬の置物を置く...
-
風水について質問です 玄関に動...
-
こういう置物はなんていうやつ...
-
風水 玄関 自転車 置き場所
おすすめ情報