
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
A.No2です。
>メッセージペインにチェックしましたが、相変わらずワンクリックでは開きません。
「メッセージペイン」の上に「フォルダペイン」がありますが、フォルダペイン(左のフォルダの表示区画)にチェックが入っていて表示されているが、
「メッセージペイン」に同様にチェックを入れた状態でも、「レイアウト」メニューの上部にある「クラシック、横長、縦」のどれかにチェックしていたら、一覧でクリックしたメールの内容がそれぞれのレイアウトに応じて、表示されずに確認できないということですか?
メッセージ表示区画が表示されないのは、不具合です。
ヘルプ→「アドオンを無効にして再起動」で「セーフモード」で起動した場合も表示されませんか?
アドオンの影響の有無を調べる方法です。
No.2
- 回答日時:
表示→「レイアウト」で「メッセージペイン」を表示するようにしたら、横表示でも、縦表示でも、一覧のワンクリックでメッセージペインの表示は切り替わります。
メッセージペインを利用しない場合でタブに開くには、一覧でマウスのスクロールボタンでワンクリック(中クリック)すると開きますが、非フォーカス状態ですから、タブを選択する必要がありますが、Ctrl+Shiftキー+中クリックでフォーカスされて開きます。
※タブを消すには、中クリックでOKです。
なお、ダブルクリックで「ウィンドウ」に開くためには、about:config(オプションの設定エディタボタンから)で、
mail.openMessageBehaviorの値がデフォルトの「2」になっているのを「1」に変更しますが、右クリックから「新しいウィンドウ」にメッセージを開けますから、そのウィンドウに、「次のメッセージ」「前のメッセージ」への移動アイコンをツールバーにカスタマイズして置けば、それらのボタンのクリックで順次同じウィンドウでメッセージを閲覧できます。
しかし、そのためには、Toolbar Buttonsというアドオンのバージョン対応のための修正が必要です。
※必要でしたら、補足願います。
https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/ …
回答していただいてありがたいのですが、理解できませんでした。
>表示→「レイアウト」で「メッセージペイン」を表示するようにしたら、横表示でも、縦表示でも、一覧のワンクリックでメッセージペインの表示は切り替わります。
メッセージペインにチェックしましたが、相変わらずワンクリックでは開きません。
そういう話ではなかったですか?
No.1
- 回答日時:
「メニュー」>>「オプション」>>「レイアウト」で「メッセージペイン」にチェックを入れてはどうですか?
3ペイン表示にすれば、アカウントおよび受信フォルダ一覧と、メール一覧と、メール本文を同時に表示できます。
レイアウトが気に入らないようであれば、同様に「クラシック表示」「横長表示」「縦長表示」からお好きなものを選択してください。
メニューバーの表示タブ→レイアウトの中に「メッセージペイン」とあり、そこにチェックしましたが、かわりませんでした。
「「メニュー」>>「オプション」>>「レイアウト」で「メッセージペイン」」という流れがわからなかったのですが、違う操作になるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Thunderbirdのメールでクリックしたら下に本文が見える設定にしたい
その他(メールソフト・メールサービス)
-
thunderbird クリックするだけでメールが開いてしまったり開かなかったり
その他(メールソフト・メールサービス)
-
Thunderbirdの受信メールがタブになる件
Yahoo!メール
-
-
4
Thunderbirdの表示項目について
その他(メールソフト・メールサービス)
-
5
Thunderbirdで新しいウィンドウを開かずにメールを読めたのに読めなくなった
Yahoo!メール
-
6
「Thunderbirdメール」の送信文字のフォントや色の変更
その他(メールソフト・メールサービス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
メールのサンダーバードのアド...
-
特定のセルを選択した場合にユ...
-
楽譜制作ソフトFinaleで、全休...
-
サンダーバードでシングルクリ...
-
CPRM Keyの認証方法を教えてく...
-
【漢字】上丸の出し方を教えて...
-
【Excel】郵便番号を入力し、隣...
-
こお言う場合、こう言う場合・...
-
「々」の読み方
-
エクセルで、郵便番号を入力す...
-
並上 並下 の読み方
-
中が黄の広をexcelに打ち込む方...
-
英語におけるローマ数字の読み...
-
郵便番号を入力したら住所がで...
-
エクセル true false どういう...
-
「栄」の旧字を作りたいです、...
-
漢字の変換についてです。 「廿...
-
Excelで郵便番号の入力から住所...
-
ワード、ルーラー操作ができない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
サンダーバードでシングルクリ...
-
メールのサンダーバードのアド...
-
CPRM Keyの認証方法を教えてく...
-
エクセルの「名前ボックス、関...
-
CLaunchの位置固定
-
2007Vre. ヘッダーフッダーの解...
-
特定のセルを選択した場合にユ...
-
エクセルで-3×10-6(-6は上付き...
-
楽譜制作ソフトFinaleで、全休...
-
MS-Officeのイルカを出さない
-
MS Word 2003、画面下スクロー...
-
WORD 点線が入ってしまう
-
word98のスクロールバーが消えた
-
VIXのエクスクローラを出す方法...
-
Premiere CS5.5でDVD製作。
-
SpywareBlaster(version3.4)で
-
CLIP STUDIO PAINTのシリアル番...
-
日本語入力システムについて
-
【ACCESS】印刷項目を変更したい
おすすめ情報