
レイヤーがつかえません。
前はレイヤーが表示されたんですが。いまはされないのです。
ウィンドウでしたか、そこからレイヤー表示というのはあるのですが(黒い文字で表示されている)しかし、そこをクリックしてもでません。
またF5をしても作成されません。
レイヤー以外のアクションなどは、表示されるのですが。左側に前はレイヤーがあったような気がするのですがありません。
学校でそのドキュメントを開くとそのパソコンではちゃんとレイヤーがでます。が、家のパソコンだとでなくなってしまいました。
なにか問題があるのでしょうか?
ドキュメントを開く前にもレイヤー作成されず、表示されず、開いた後もでません。
ちなみに学校のは、英語ヴァージョンのものです。前は同じドキュメントがつかえたのでそれはあまり関係ないと思います。ウイルスもチェックされてると思います。
なにか問題がわかる方。困ってます!。お願いします。
No.4
- 回答日時:
もしMACならシステムホルダー内のイラレ初期設定を捨てて再起動してみては?ひょっとして画面の外にあって見えてないのかも?
それからでも再インストすれば。
マックではないのです。初期設定というのがいまいちわかりませんでした。学校では、英語のバージョン使っているのでレイヤーも実は初めからなかったんじゃ、、。って思ったら、お友達があるっていってたもので、、。(てか。はじめは使えてたんです)なので、、。
ご意見ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
#1の追加です。
各ボックスのタブはドラックで簡単に移動しますので、何かの拍子に他のボックスに入ってしまった事も考えられます。ウインドウのレイヤーを隠すまたは表示するの文字が黒くなっているのなら何処かに隠れていると思いますが。
ちょっと試してみます。他のボックスが重なってる事はないのですが、表示するの文字が黒くなっていて、そこをクリックしても表示するが黒のままで隠すというのがないのです。少しまたみてみます。
No.1
- 回答日時:
レイヤータブの削除は出来ませんから、通常でしたら必ず何処かに有るはずなのですが・・・。
他のタブに重なっているか単独ボックスになってはいませんか。
レイヤー表示はF7ですので、このファンクションキーでも表示できなければ再インストされては如何ですか。
この回答への補足
再インストールなのですが。アンインストールのアイコンはどんな名前なんでしょうか?探したのですがないのです。
また、削除なしで、またインストールしてみました。その後に同じ現象おきました。一度削除してからインストールしなおしたほうがいいのでしょうか?F7ためしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) タブを2つ開いていている状態で右のタブのレイヤー1つを左のタブにインポート?することはできますでし? 1 2022/04/02 12:42
- Photoshop(フォトショップ) フォトショのcamera rawフィルター 1 2023/04/07 12:17
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopだと長方形ツールを使っても色が出ません。というか、レイヤーに表示されてすらいません 1 2022/08/06 23:31
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- 特撮 撮影する時のルール・マナーについて 1 2022/07/07 15:33
- 画像編集・動画編集・音楽編集 medibang paint を使っているのですが、 [画像をレイヤーとして開く]で写真をトレースし 2 2023/03/18 04:36
- AJAX 自作の地図をグーグルマップのようにしたい 3 2022/11/15 11:53
- Illustrator(イラストレーター) アイビスペイントについて質問です。 アイビスペイントXで例えば絵をレイヤーにわけて、右にずらそうとす 1 2022/03/24 22:58
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AfterEffectでのシャターの挙動がおかしい 1 2023/05/07 00:38
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
Wordですが
-
ディフォルトの表示を替えたい
-
CPRM Keyの認証方法を教えてく...
-
クリックしたタグがわかるフリ...
-
WORD 点線が入ってしまう
-
複数のCDからベストアルバムを...
-
Illustorator9.0.2Jをつかって...
-
thunderbirdのメモアドオン
-
サンダーバードでシングルクリ...
-
コマンドボタンが表示されない
-
こお言う場合、こう言う場合・...
-
「々」の読み方
-
【漢字】上丸の出し方を教えて...
-
Dreamweaver8とCS3、Fireworks...
-
変換候補一覧内でのカーソルの動き
-
エクセル の資格を取りたくて
-
「ホンマ」の漢字変換について
-
お金の表示
-
エクセルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
サンダーバードでシングルクリ...
-
CPRM Keyの認証方法を教えてく...
-
エクセルの「名前ボックス、関...
-
特定のセルを選択した場合にユ...
-
エクセルで-3×10-6(-6は上付き...
-
メールのサンダーバードのアド...
-
2007Vre. ヘッダーフッダーの解...
-
楽譜制作ソフトFinaleで、全休...
-
VIXのエクスクローラを出す方法...
-
ホームページ・ビルダーの作成で
-
ドリームウィバーのプロパティ...
-
evernoteでノートブックやタグ...
-
CLaunchの位置固定
-
word98のスクロールバーが消えた
-
MS Word 2003、画面下スクロー...
-
SpywareBlaster(version3.4)で
-
Premiere CS5.5でDVD製作。
-
日本語入力システムについて
-
同時送信先を相手に知られない...
おすすめ情報