
Photoshopで作成したカラーイラストがあるのですが
グレースケールに変換したときに95MBぐらいあります。
(PSD形式で保存してます)
イラストは解像度600dpiでサイズは6000pixel × 6000pixel
レイヤーは30程度で複雑なイラストではなく
単純な線画を取り込んでベタ塗りで色をつけたものです。
この画像をグレースケールに変換して
すべてのレイヤーを結合(背景は透過)して1つのレイヤーのみで
保存したら95MBぐらいありました。
以前同じようなサイズのイラストを同じ工程で保存したときは
すべて10MB以内に収まっていました。
変えたことは今まではCS5のPhotoshopで作業してたのを
今回はM1MACのCC2022で作業したくらいです。
ちなみに問題の画像ですが
解像度を落としたりサイズを縮小したりしましたが
90MBを切ることはありませんでした。
あと何もない空のレイヤーを追加して
イラストのあるレイヤーを削除して
透明レイヤー1つだけある形にして保存したのですが
それでも92MBありました。
画像によると言われればそれまでなのですが
こんなことあるのでしょうか?
原因わかる方いれば教えていただけますでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
(6k × 6k) pixel × gray scale 8 bit/pixel の単一 layer なら、 非圧縮でも36Mbyteだから、92Mではその3倍近く。
てことは、まるで余計なデータがどっさり残っているのは間違いなし。バグでしょうかねえ。別のformatに変換して保存したものをloadし直してみるとどうなるだろう。
ありがとうございます。
JPEG(最高)保存で77MB
PNG保存で76MB
eps(バイナリ)保存でなんと2.9MBでした!?
このeps画像をPSDで保存すると5MBになり
さらに背景を透過して保存すると11MBになりました。
おっしゃる通りバグっぽいですね。
明確な理由はわかりませんが、とりあえず重すぎるデータを軽くするというひとつの方法に辿りつけましたのでひとまず解決とさせていただきます。ご助言ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
もしかして、なんですけれども。
環境設定でこのチェックが外れているってことは、ないでしょうか?


No.2
- 回答日時:
こちらで確認しました。
グラデーションをかけただけで90Mbでした。
ただ面白いのは、
やってみてもらうと分かるかと思いますが、レイヤーの一番上に白を塗りつぶして保存してみると50弱になったという事…謎ですが。
psdの容量が気になるようでしたら、レイヤーの一番上に単色を置くのも一つかとは思います。
わざわざ検証していただきありがとうございます。
ちなみにレイヤーの一番上に白ベタのレイヤーを追加して保存してみましたが
95MB→92MBと軽くなってはいるもののあまり変わりませんでした。
そもそもなぜ減るのか謎ですが…。
白ベタのレイヤーを非表示にして保存すると
元の容量に戻りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop に代わるソフトはありますか? 5 2023/01/26 13:24
- デザイン メディバンペイント。色塗りの失敗について。 1 2022/11/07 12:12
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopだと長方形ツールを使っても色が出ません。というか、レイヤーに表示されてすらいません 1 2022/08/06 23:31
- 美術・アート 【Photoshop】設定したサイズが正しく反映されない事象の解決方法 1 2022/08/31 22:53
- Photoshop(フォトショップ) 塗りつぶした画像を透過させない方法について。上からレイヤーで塗った場合は透過できると聞きましたが、レ 1 2022/10/22 13:41
- AJAX 自作の地図をグーグルマップのようにしたい 3 2022/11/15 11:53
- Illustrator(イラストレーター) アイビスでイラストを書く時、人を書き終わった後に人のレイヤーの1番下(色塗りよりも下のレイヤー)に赤 1 2022/07/12 07:19
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
- 画像編集・動画編集・音楽編集 medibang paint を使っているのですが、 [画像をレイヤーとして開く]で写真をトレースし 2 2023/03/18 04:36
- ホームページ作成・プログラミング グリッドレイアウトHTMLとCSS 1 2023/02/22 02:36
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
photoshopで黒髪を白髪に
-
Photoshop 夜の画像を昼間のよ...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
Photoshopでスキャンして太くな...
-
勝手に全てのレイヤーが統合さ...
-
フォトショップで描いた線を消...
-
逆光になってしまった動画を明...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
Photoshopでドロップシャドウだ...
-
FireAlpacaで下のレイヤーに色...
-
gimpで複数レイヤーを一括移動...
-
塗りつぶしすると全部塗りつぶ...
-
フォトショップで漫画原稿から...
-
Photoshopで白黒を指定したレイ...
-
フォトショップで部分的な赤ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
gimpで複数レイヤーを一括移動...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
Photoshop 夜の画像を昼間のよ...
-
逆光になってしまった動画を明...
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
Photoshopで白黒を指定したレイ...
-
フォトショップで描いた線を消...
-
photoshopで黒髪を白髪に
-
勝手に全てのレイヤーが統合さ...
-
Photoshopでスキャンして太くな...
-
塗りつぶしすると全部塗りつぶ...
-
Photoshopで文字を違和感なく背...
-
フォトショップで部分的な赤ら...
-
JW-CADのレイヤー間の移動を教...
-
フォトショップでレイヤーを複...
おすすめ情報