「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

小学生の頃から、無意識のうちにゲームや漫画に出てくるキャラを演じています。

前に、お父さんと喧嘩したときに
「お前のクラスにそういうのがいるんだろ?だってお前はそんなことしないよ」と言われ、そのときは気づかなかったのですが、確かにクラスにかなり強い女の子がいて、全体的に大きくて、よく大声で笑ったり怒り方が少し癖のある子でした。
少し脳内にその子が映っていたのも、記憶にありますし、自分とは違う怒り方をしていたのも、覚えています。

その他にも、泣くのを堪えるときに、目を瞑って無理矢理微笑むキャラを思い出して真似しています。
1人になると、暗がりなゲームのキャラのことを思い出し、考え方までそのキャラに似ちゃいます。口癖も。
明るく演じる悲しいキャラでさえも思い出して似ちゃうこともあります。

それが演じているのか真似ているのかが、いまいちはっきりしないといいますか…。

他人の前だと、冷たいキャラや焦るキャラを思い出して、つい似てしまいます。

その癖?をどうにかして治していきたいのです。
そしてまんまの私で接していきたいのです!!

最近は、そんなにしなくなりましたが。

どんな方法でもいいです。
どうか、教えてください。

A 回答 (3件)

こんにちは!



治す必要は無いと思うのですが。
と言うか、あなたのその演じられる才能を私にも分けて欲しいです。

ワタシは会社で厳粛で怖いと言われます。
本当はユーモアが有って爽やかなのでそういうのを
出したいのですが、ついつい仕事の事を色々考えているうちに
他の人の話では、ワタシは怖い顔になるそうです。

ニコニコいつも出来たら、多分ワタシ、もっと会社で皆に好かれると
思うから、演技でもイイので演じたいです。

ホント、貴方の才能
うらやましいな~、治すなんてすっげーもったいないですよ。

それでは!
    • good
    • 0

私ほ子どもの頃こやくでしたなので演じるってのは日常でしたが


いずれ自分を知り(っていうか知って欲しい)普通にやっていけますよ!
向上心は他者を真似ること(アニメしかり)
どれが自分なんだか出会いがあれば解ります
    • good
    • 0

自分の性格や癖を、細かくノートに書き出します。


そして何回も書き、覚えるぐらいにまでします。

そうすれば頭の中にいつも「本来の自分」がいるので、演技にならないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報