
週末、あずさ30号 松本発千葉行指定席に
甲府から錦糸町まで乗ったのですが、指定席側に溢れはしないものの
自由席側は凄い混雑でした。
甲府から乗車した時点で
「本日、指定席は満席で車内での指定席券購入は出来ません」とのアナウンス
しかし私のいる、指定席車両は、非常に空席が目立ち
大月で多少増えましたが、それでも50%程度でした。
八王子を過ぎると、既にガラガラの状態。
私は通路側でしたが、大月あたりで誰か乗車するものだと
思っていましたが、結局最後まで誰も来ませんでした。
私の前後左右だけでも5・6席は、甲府からずっと空席でした。
もちろん、急に乗れない場合もあるかもしれませんが
それにしても、空席が多かったので、なぜこのような
ことが起こるのか、ご存知の方お願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
新幹線や一部の私鉄では、車掌に携帯端末を持たせ、指定席の販売情報と改札の通過情報がリアルタイムで伝えられるシステムが確立されていますが、JRの在来線では、車掌は、行程始業時の状況しか把握できていません。
つまり、予定の列車に乗らなかったり、A~Bまでの区間は満席、B~Cの区間は空席の場合、始業後に売れていても、その情報は車掌に伝える手段が無い訳です。
ゆえに、車掌の勝手な判断で、指定席券を発売するとダブルブッキングになる可能性があるので、空席が有っても満席と案内せざるを得ないのです。
話は変わりますが、航空機やホテルでは、座席数や部屋数を超えても予約を取ります。
これは、経験則で一定割合での目減りがある事が分かっているからです。
JRもそう言うきっぷの販売方法も検討し、乗車効率のアップを図っても良いのかなと思います。
余談ついでに
過去に、予約したホテルが需要予測を誤ったのか満室。
追加料金なしで、別のワンランク上のホテルに送迎され、詫びの印に5,000円分のタクシー券を付けて貰った事があります。
飛行機も偶にそう言う事例は、有るそうですが、私は体験しておりません。
新幹線も指定席満席で、詫びの印にグランクラスなんて! それは、有り得ないですね。(~_~メ)
詳しい回答をありがとうございます。あの列車も実際は空席があった可能性が高いですね。デッキに立っている方たちの中には、最初から指定席を買うつもりがない人もいますもんね。とりあえず乗って自由席が満席だったら、車掌に言えばOKと思っていると、空席があっても状況によっては無理ということが分かりました。事前に窓口やホーム券売機で買うのが正解ですね。
No.5
- 回答日時:
JRの指定席は、区間に区切って管理しています。
なので、その区間の一部が売れたらその区間の残りは別の客に販売しませんから、空席のままになります。あずさでどのように区間を設定しているかは知りませんが、お乗りになった席の周辺の空席、甲府以前に人が乗っていた可能性がありますね。あと、車掌さんの「本日、指定席は満席で車内での指定席券購入は出来ません」とのアナウンスですが、実際に多少空席があったとしても空き席がわからないために満席と言っている可能性もあると思います。「指定席を持っている人が来たら席を譲ってください」と言って案内することはできますが、空席が少なければ何度も変わらなくてはならなくなる可能性があります。そうなると落ち着かないでしょうね。また、本来の指定券を持つ人にとってもきもちがよくないでしょうから、満席と言ってトラブルを避けることも十分考えられますね。
区間管理とは初めて知りました。区間内では1座席に指定券は1枚しか発行されないという事ですよね。中央線の区間管理を調べてみます。途中駅で隣の方が降車した時に、その後に誰か乗ってくる可能性があるか分かりますね。
No.3
- 回答日時:
車内(車掌)には最終的な指定席の発売状況が解らないからです。
始発駅(車掌の乗務開始駅)時点での発売状況は把握できますがその後の発売については解りません。
空いている時期だとその段階で車内発売用の席を確保しておきますが混雑期には重複発売などの事故対応の席以外確保しません。
ですのでたぶんあいているだろうと思っても万一売れていたときにトラブルになりますからそのような案内になります。
それでも勝手に指定席に座っているような場合なら「指定券を持った人が来たら変わって下さい。」でトラブルは一応避けられますから指定席への変更を扱うこともあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線で自由席の券買ったんで...
-
予約を取らずに指定席に座った場合
-
列車の指定席を1人で2席確保す...
-
指定席に座れません
-
指定席が満席なのに実際に乗っ...
-
常磐線特急ひたち 幼児料金につ...
-
富士急行線というのは前もって...
-
乗車後の座席変更について
-
東北新幹線はやぶさのグリーン...
-
新幹線で隣の座席を空席のまま...
-
都会の人って座りたがりの性格...
-
踊り子号で新宿→伊豆熱川までの...
-
特定特急券と乗継割引
-
柏駅〜水戸駅までの、常磐線特...
-
急いでます!!!特急あずさの...
-
新幹線の切符を買ったのですが...
-
JRは指定席の特急料金よりも自...
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
一時停止違反した時に切符切る...
-
法律がかわり自転車酒気帯びで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線で自由席の券買ったんで...
-
指定席が満席なのに実際に乗っ...
-
急いでます!!!特急あずさの...
-
予約を取らずに指定席に座った場合
-
指定席を譲る事は不正乗車じゃ...
-
都会の人って座りたがりの性格...
-
新幹線、自由席から指定席へ変...
-
SLやまぐち号の座席指定について
-
乗車後の座席変更について
-
乗車後に指定席券を購入しても...
-
列車の指定席を1人で2席確保す...
-
指定席満席アナウンスだが、な...
-
新幹線で隣の座席を空席のまま...
-
サンライズ瀬戸から乗車変更
-
富士急行線というのは前もって...
-
柏駅〜水戸駅までの、常磐線特...
-
こども料金
-
指定席に入ってもいい?
-
仙台~大宮間の週末パスを利用...
-
自由席から指定席への変更
おすすめ情報