重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは(^_^)v

みなさんそうめんはお好きですか?

今年の夏は毎週土曜日or毎週日曜日にはそうめんを食べています。

大好きです。

そうめんは何が一番好きですか?

私は「揖保の糸」が好きです。

そうめんのこだわった食べ方はありますか?

私は生姜は欠かせません。

A 回答 (10件)

そうめん大好きです。


「揖保の糸」もいいですが、自分のお薦めは小豆島そうめんの「島の光」です。
揖保の糸よりも、歯ごたえがあって美味しいです。
三輪そうめんと並んで日本三大そうめんの一つです。
食べ方は麺つゆではなく、器に水・酢・醤油をお好みで割って食べます。
さっぱりして美味しいですよ。
でも一番美味しい食べ方は茹でで水洗してる時に、そのまま「つまみ食い」してしまうそうめんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

島の光知ってます。
おいしいですよね。
大好きです。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/12 21:59

私は細めのそうめんが好きです。


特に好きなのは、

南関そうめん(熊本県玉名郡南関町の名産)
→めっちゃくちゃ細いです。そして高い(笑)。でも本当に美味しいです。時間が経っても伸びない。5束ほどで最低650円くらい、5束で1,300円したりする物もあり、少々値は張りますが、食べる価値ありです。はっきり言って、そんじょこらのスーパーなどで買うそうめんとは全く違います。

揖保の糸 特級品
→普段スーパーで見かける揖保の糸は、紺色の印字の「上級品」です。それではなく、私が好きなのは、茶色の印字の「特級品」です。冬季限定で製造される物で、上級品よりも細い。南関そうめんに近いです。値段も一袋500円くらいします。
特級品より更に細い「三神品」という物が揖保の糸にはあるらしいのですが、残念ながら目にしたことはありません。取り寄せてでも食べてみたい気もしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

南関そうめんなんて初めて聞きました。
興味津々です。
ぜひ食べてみたいです。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/12 21:56

 ブランドにこだわりはありません。


薬味は七味唐辛子です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

七味唐辛子ですか。
今度食べる時に試してみます。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/12 21:58

小さい頃から嫌い



さっぱりしすぎて駄目やき
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はそのさっぱりしてるのが好きなんですよ。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/12 22:00

素麺はあまり好きく無い^^;;


ひやむぎが好きww

揖保の糸は別格だよねww美味い

おらは薬味は葱より茗荷が好き生姜は欠かせないね
刻み大葉と胡麻も必需品ww海苔はかけない派(*´・д・)*´。_。)ゥミュ
天ぷらとか茄子の煮浸しとか金平とか
油物の添え物は必ず付けるw海苔も天ぷらにすればOK
刻み大葉じゃなくて大葉の天ぷらもよくやるw

変わり種で生姜の代わりにおろしニンニクで
ごま油を入れて食べるのも好きww
賽の目に切ったトマトや胡瓜を入れても美味いww

納豆を叩いてめんつゆに入れるのも好きww
オクラとか山芋もいいねww

その日の気分で梅干やコチュジャン・テンメンジャン・柚子胡椒
島唐辛子等の唐辛子の塩漬けやキムチや塩辛も(*´゜艸゜`*)まぃぅ~♪

先月 素麺のブログ書いたw
http://blog.hangame.co.jp/B0001085421/article/41 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおおお!
これはこれは凝ってますね。
興味津々です。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/12 22:01

この世に無くていいと思ってる食べ物の一つです


嫌い!というわけでゃありません。

味も無く特別栄養があるわけでもなく
相当量食べないと満腹にならず
満腹になる前に飽きるという
何とも必要性の無い
夏の暑い時期の気分だけで食べるもの

私は蕎麦があればこの食べ物は必要ないですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/12 22:02

そうめんすきです!!



そうですね、やはりショウガないとはじまりませんね、同じくです!!
ネギも一緒に、たまにワサビといったかんじです
固めのそうめんがいいですねぇ

だけど、気がつくと最近好きなのに食べてません…
理由は美味しすぎると食べ過ぎる傾向にあるので
結構お腹をこわしてしまいがちになるからです(^^;)

そのくらい美味しい食べ物だと思います♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり夏は素麺食べたいですよね。
回答ありがとうございます(^_^)v

お礼日時:2013/09/12 22:04

私も「そうめんやっぱり揖保の糸♪」です



赤帯だけど...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^_^)v

お礼日時:2013/09/12 22:04

茹で時間が2分でいいので、お手軽な所は好き。


ただ、茹で時間が5分程度のざる蕎麦はもっと好きです。

特に銘柄はこだわりませんが、300g入りを選んで食べます。

こだわった食べ方というのは特にありませんが、薬味に茗荷と山葵は欠かせません。
山葵は少量を麺に載せて食べます。この方が山葵のツンと来る刺激が楽しめます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^_^)v

お礼日時:2013/09/12 22:06

今晩は、、、、



そうめんですが、この時期は、欠かせませんね。。。。。

暑い日ばかりで、、、、

僕は、ネギが好きですので、ノリ、ワサビ、そして、九条ネギを大量に入れます。

口の中で、ジョリジョリ言いながら噛むのが大好きです。

ネギ、美味しいですよ。。。

ただ、その後自分でも、思います。   臭い!!

ただ、asagirieki様  贅沢ですね!!  揖保の糸は   高級品ですよ!!

僕の口には、入りません。   うらやましい!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ、
私の舌は贅沢なんです。
回答ありがとうございます(^_^)v

お礼日時:2013/09/12 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!