
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
これはタバコガという害虫の幼虫の糞です。
ピーマンにはよくこの幼虫が付いてきてしまう事があります。袋やピーマンの中を探すと居ると思います。
出荷時ちゃんとチェックはしているのですが、何しろ大量にあるのでたまにこのようにチェック漏れが出てしまうのです。畑で野菜を育てているともれなく虫が寄ってきてしまうので仕方ない部分です。
幼虫はこんな感じです。参考までに。
https://slowdreamer.hatenablog.com/entry/2016/08 …
タバコガの幼虫に毒はありませんが、食い荒らされてしまったピーマンは衛生的にも諦めた方がいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/09/03 01:10
詳しく教えていただき、
ありがとうございます!
袋の中と見渡す限りでは
虫は見受けられませんでした( つ᷄.̯σ̣̥᷅ )
(見落としてしまったのでしょうか)
初めて見たので
衝撃でした。笑笑
No.4
- 回答日時:
買った翌日と仰っていますが、いつ買ったのか分からないので何とも言えませんよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/09/03 01:05
どんな揚げ足を取りたいのかわからないですが、スーパーで買った翌日に使っているって書いてあってそれを理解できないような方に返答は求めて無いです。
買った翌日の詳細は
9月1日にスーパーで購入。
9月2日に使用ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
キャベツの中に針金のような黒...
-
オクラの種って・・・
-
カット野菜の独特のにおいは何...
-
千切りのカット野菜と、モヤシ...
-
小松菜をレンジで蒸すとなぜ辛い?
-
キャベツを切っていたら謎の赤...
-
ネギの異様な苦さについて。
-
冷凍野菜は加熱しないとダメで...
-
野菜の賞味期限
-
食べたら舌がしびれているんです
-
農薬を使わない野菜の害虫駆除...
-
野菜の水分を楽にしぼりたい
-
ありがた迷惑なおすそ分けで困...
-
【お雑煮】小松菜の代わりにい...
-
これって三つ葉ですか?かいわ...
-
春菊が虫だらけ・・どうしたら...
-
ほうれん草茹でたらお湯の中に...
-
キャベツの消毒臭で困っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
【野菜の歴史】皆さんが良く食...
-
オクラの種って・・・
-
千切りのカット野菜と、モヤシ...
-
ネギの異様な苦さについて。
-
カット野菜の独特のにおいは何...
-
キャベツを切っていたら謎の赤...
-
キャベツの中に針金のような黒...
-
キャベツに生きたミミズが入っ...
-
冷凍野菜は加熱しないとダメで...
-
豆?野菜 教えて下さい
-
小松菜をレンジで蒸すとなぜ辛い?
-
ありがた迷惑なおすそ分けで困...
-
料理できゅうりの代用になる食...
-
クリームシチューを作ってみた...
-
野菜のひらがな表記とカタカナ表記
-
キャベツの消毒臭で困っています
-
買った白菜に黒い跳ねる虫が!...
-
一ヶ月くらい経ったキャベツ、...
おすすめ情報