
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
次のいずれかの方法で、Rで使用する言語を変更できるようです。
(A)Rgui設定エディターから変更する方法
Rを起動し、メニューバーから[Edit(編集)]-[GUI preferences(Guiプリファレンス)]を選択。Rgui Configuration Editor(Rgui設定エディター)が表れるので「Language for menus and messages」欄に ja と入力し「Save」。Rを再起動すると日本語になります(enと入力すると英語になります)。
(B)Rのショートカットを使う方法
Rのショートカットを右クリックしプロパティを開く。「リンク先」欄の末尾に半角スペースを開け language=ja と追記。Rをショートカットから起動すると日本語になります。
なお(A)(B)で異なる言語を指定した場合は(A)が優先されるようです。
この回答への補足
ありがとうございました。
ただ、両方の方法を何回も試しましたが日本語になりませんでした。
やはり、インストールしなおさないとだめでしょうか。
No.2
- 回答日時:
補足拝見しました。
どちらも駄目でしたか。
そもそも日本語のOSにインストールしていれば、前述の設定をしなくても日本語になるはずなのに、そうなっていないのは不思議ですね。
質問に「文が英語です」と書かれていますが、R上の全ての表記が英語になっているということですよね?
使用する言語を指定しても、表記が変わるのはメニューバーや一部のメッセージだけです。
コマンド実行後の大半のメッセージや、前述した(A)のRgui設定エディターの文字は英語のままです。
全て英語になっているのであれば、最新版をインストールし直してみてはいかがでしょうか。
数年前のバージョンのRは日本語未対応だったようですが、ver3.0以降なら確実に対応しているはずです。
インストール時の設定は、デフォルトのままで問題ないと思いますが、念のため、インストール項目を選択する画面では全てにチェックするとよいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 海外のAndroid 端末の場合、日本語全角は、どう表示されるのでしょうか? 1 2022/10/02 21:16
- フリーソフト HyperCam2 1 2023/08/05 22:59
- 英語 「install and/or execute an application」の訳し方 2 2022/04/05 11:11
- Windows 10 Windows10で、急に「IMEが無効です」となり日本語入力ができなくなりました。 6 2023/02/15 06:46
- Windows 10 32bit 64bitの意味 7 2023/01/16 10:22
- Windows 10 Windows10でアカウントの調子が悪いので、userを新規作成してそこへデータを引き継ぎたい 1 2023/02/16 00:46
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- その他(ブラウザ) プラウザCocCoc 1 2023/05/08 10:50
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
- Windows 10 WIN10を再インストールする際削除可否の分からないパーティションについて 3 2023/07/14 06:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Lhaplusの削除について
-
統計解析ソフト Rインストール
-
AutoCADの文字が横向きになりま...
-
autocad LT2005 でりゅうべい(...
-
イラストレータはフォントのプ...
-
MACベクターワークスとWINベク...
-
オートCADの持つフォント
-
jww文字の太さと線太さ
-
なんと読みますか?
-
AutoCADの文字化け
-
「AR BERKLEY」というフォント...
-
「論理的な文章の書き方」を「...
-
JWWにフォントを追加
-
illustrator EPS フォント埋め...
-
退社した会社へ、フォントを削...
-
不正なフォントでプリントでき...
-
インデザイン MacとWindowsで...
-
AutoCADの文字白抜き方法
-
OCR-Bタイプ1っていうフォント...
-
vectorworks、winとmacでデータ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Lhaplusの削除について
-
統計解析ソフト Rインストール
-
ChromeでDL時ファイル名が日...
-
ノーツメールのポップアップ
-
Illustratorスポイトのアイコン...
-
After Effects 再インストール方法
-
FelCaポートが使えません
-
win10にPhotoShop Elements13 ...
-
Corel Video Studio 3 シリアル
-
ウィルススキャンZEROのバージ...
-
wacomのCDを読み込んでもイン...
-
PDFCreatorが使えない(T_T)
-
realplayerSP{無償}
-
simantec「norton360」のアンイ...
-
Dxtory起動時「シムシティ4」...
-
パスワード管理ソフトlastpass...
-
Windows XPのOEM版の再インスト...
-
特定のソフトで文字化けする
-
ノーツのログイン画面を出したい
-
Windows11アップデート失敗
おすすめ情報