
PCのデータを完全消去したくてフリーソフトのCCleanerを使っているのですが、わからないところがでてきたので質問します。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se491981 …
↑のフリーソフトを使っています。
わからないところは
「ツール」から「ドライブデータ抹消」の抹消方式を「ドライブ全体」にすると
ドライブ選択でローカルディスク(C)が選択できないのですが、これは仕様でしょうか?
(抹消方式を「空きスペースのみ」にするとローカルディスクの選択ができます)
また、フォーマットしたあとに
このフリーソフトでローカルディスクの空きスペースのみ複数回による上書きで
復元不可能なレベルまで消せてるのでしょうか?
あまりPCのことには詳しくないので、是非詳しい方がいましたら教えていただけると助かります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Cドライブ全体を抹消しようとした場合、OSが抹消されてしまうので選択できないのはそれを防止する仕様です。
復元の技術的な面では詳しくないですが、複雑な上書き方式(35回)というのがGutmann方式というやつでまず復元されないようです。↓の情報を見るとアメリカ国防省でも上書き3回だし、固定データ上書き2回で十分と報告がありますから、Gutmann方式でなくとも簡単な方式でほぼ問題ないと思います。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1049e …
回答ありがとうございます。
やはり仕様なのですね。
URLありがとうございます。アメリカ国防省でも上書き3回なのはびっくりしました!
お早い回答ありがとうございます。助かりました。

No.2
- 回答日時:
PCのデータを完全消去に、CCleanerを使用する事、自体間違いです。
Cドライブを抹消すると、そのパソコンは使用不能になります。
CCleanerは名前の通り、掃除屋さんですので、Cドライブを抹消するなんて、
考えもしないので、仕様にはありません。
>復元不可能なレベルまで消せてるのでしょうか?
パソコンの廃棄、目的ならHDDを取り出して、ハンマーで一撃が確実です。
回答ありがとうございます。
なるほど、Cドライブを抹消すると使用不可能になってしますのですね。
物理的破壊は売りたいと思ってるので、できるだけ避けたいと思っていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) HDD消去方法(PC-3000でも復元できない) 6 2023/04/04 20:08
- Windows 10 Mcfeeの「抹消」を実行すれば、そのファイルが完全に消去された分 PCの空き容量は増えますか? 5 2023/05/06 14:40
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- Excel(エクセル) excelで可視セルのみ置換 3 2022/08/04 11:02
- バックアップ EasuUsToDo11のスマートバックアッププランの停止 2 2022/09/23 00:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【急】【Zbrush】3DCG初心者です。ノートPCでのZbrush動作環境につきまして 1 2023/08/19 17:38
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- Windows 10 windows10このPCをリセットするを選択し、すべて削除を選択した場合C以外のドライブも初期化? 2 2022/11/10 14:24
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CCleanerの使い方でわからない...
-
メールを完全に削除する(復活...
-
フリーソフトでベストな方法で...
-
CD-Rに書き込んだデータの復元
-
Adaptec Easy Creator 4 の使い...
-
CD-RWのサイフォーマット
-
ファイナルデータ の事で困って...
-
データ抹消ソフトで、
-
SDカ-ドのデ-タ-復元
-
通常版ソフトとアカデミック版...
-
DVDstylerへの書き込み失敗につ...
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
EXCEL、上書き保存したは...
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
PUBファイルをパブリッシャー以...
-
拡張子tmpファイルを開く方法
-
拡張子のないファイルの作成
-
敬語 ダウンロードをして頂けます
-
拡張子datを解凍するにはどうし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-Rに書き込んだデータの復元
-
メールを完全に削除する(復活...
-
CCleanerの使い方でわからない...
-
AutoCADがとても遅い
-
ファイナルデータでスマホの写...
-
Final Data で完全に抹消するに...
-
お勧めのパーティション復旧ソフト
-
ディスクの空き領域にランダム...
-
インデザインcs4の壊れたデータ...
-
中古pc売るときの注意点
-
ファイル完全削除ソフトで複数...
-
ファイル(データ)の完全削除...
-
血の気が引いています・・・
-
お薦めのデータ復旧ソフトを教えて
-
ダメもとで質問させてください!!
-
CDRのデータが急に読めなくなり...
-
ローレベルフォーマットと、Win...
-
携帯電話のメールやっちゃいま...
-
消したデータを復元させたくない
-
CD-RWのサイフォーマット
おすすめ情報