
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
欧州でも米国でも土葬が多いですが火葬がないわけではありませんし(イギリスなどは日本と同じです)、遺灰を撒くこと行為もあります。
火葬を禁じていたロシア正教が主のロシアでさえ現在は人口10万人(だったか?)を超える都市では火葬場設置が義務となっています。
上手い説明など案じなくても心配することはありませんよ。
変に不安を煽るのはどうかと思いましたのでおせっかいながら。
確かに遺灰を没収されたり、、中身を撒き散らされたりしたら?、、と、悪いことばかり想像して
ここに良い回答を求めて質問をしました。。。
「心配することはありませんよ」のお言葉に、
心がすっと軽くなりました。。。。
この子を連れてロシアに旅に行って来ようと思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
遺灰そのものは問題ないと思います。
私も母が亡くなった時、遺灰を持って行ってセーヌ川に撒きました(少しです)。
ただし見つかった時、麻薬と間違えられると大変です。
外国には粉薬というものがないので、粉のものを見ると麻薬と思ってしまうからです。
ですから、疑われるようなものにはいれていかないことでしょうね。
そして、聞かれたら嘘を言わずに答えた方がいいですが、欧米人はいくらペット好きでも遺灰を持ち歩いたりはしないので、そもそも死体を焼かないので遺灰が理解できないと思うので、上手く説明して下さい。
疑われると、結構怖い思いをします。
そうなんですか!お母様を連れて行かれたのですね、、
お母様は、嬉しかったと思います。
私も連れて行きます。
これまで心配でペットを置いて旅行に行けませんでした。
寂しがると思い。。長い間、国内旅行ですらしたことがないのです。
外の世界をこの子にも見せたいので、、、
はい、もし聞かれたときは上手く説明、、したいと思います。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
(遺体は別ですが)人間でも動物でも遺骨や遺灰は機内持ち込み・預け荷物とも問題ないものです。
セキュリティチェックでキーホルダーについて聞かれることは先ずないと思いますが、遺骨や遺灰だからと特別扱いはされないので検査官が不審に感じたら中は何かと問われるかも知れませんし、中を見せるように言われることもあるかも知れませんがちゃんと正直に答えれば通れます。
(特別扱いすると骨壷に良からぬ物を隠して運ぶ人がいるとも限りませんから)
こんな言い方は良くないのかもしれませんが、これらは生き物でも生ものでもないのでロシア入国の際の検疫にも抵触しないのです。
マナーとして他の乗客に骨壷とわからないようにする気遣いは必要でしょうが、キーホルダーにされているのなら大丈夫です。
一緒に行って初海外を見せてあげてください。
>一緒に行って初海外を見せてあげてください。
このお言葉が身にしみます。
はい、本当に一緒に連れて行きたいのです。
キーホルダーがやや大きいので、、
入れ替えて持って行こうと思います。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 旅行用のキャリーケースについて質問です。 今度2泊3日の旅行に行く際にキャリーケースを使用したいので 4 2022/12/11 19:45
- 飛行機・空港 機内持ち込みキャリーケースについて質問です。 今度peachで旅行に行くのですが、機内持ち込みのキャ 4 2022/12/19 01:55
- 飛行機・空港 機内持ち込みキャリーケースについて質問です。 今度peachで旅行に行くのですが、機内持ち込みのキャ 2 2022/12/19 05:10
- 飛行機・空港 初めて海外旅行に行く大学生です。写真にある機内持ち込み手荷物というのは、37540円とは別にかかるお 5 2022/10/09 14:32
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 新婚旅行・ハネムーン 新婚旅行に行けないモヤモヤ解消方 5 2022/04/18 10:44
- 会社・職場 研修旅行を行くかどうか悩んでます… 11月くらいに関西への一泊二日の研修旅行があります。 コロナが落 5 2022/09/24 07:52
- 飛行機・空港 7月に羽田〜函館に旅行に行きます。 ANAで行くのですが、モバイルバッテリーは機内に持ち込めますか? 3 2022/04/22 21:03
- ヨーロッパ イギリス在住の方へ。機内預けの荷物について 3 2023/03/09 14:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラジル人って白人系ですら、 ...
-
ドアをぶつけて逃げてしまいま...
-
ドミニカ共和国やメキシコで釣...
-
アメリカのトランプは何故メキ...
-
南米女性1人旅は危険でしょうか?
-
中南米でビジネスをする場合に...
-
メキシコ人の恋愛観について。
-
国際線、南米への格安航空券に...
-
ペルーのリマ空港からの深夜移動
-
バハマかキューバか。 夏休みの...
-
キューバへの渡航 F-1 Visa
-
なぜキリスト教カトリックの強...
-
来週アルゼンチンに旅行に行き...
-
海外旅行中、レンタル携帯から...
-
とこ虱(南京虫)知っていますか
-
経済
-
ブラジルレアルを日本円に換金...
-
ブラジル(サンパウロ)の気候に...
-
関空からペルーへ3泊5日旅行は...
-
メキシコからアルゼンチンまで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
KONEEKと書かれたコインは一体...
-
ロシア 愛称について
-
韓国片道航空券 ノービザ入国で
-
シベリア鉄道の旅費
-
ロスアンゼルスから東京への空...
-
日本人は択捉島や国後島、北方...
-
なぜロシアに行きたがる日本人...
-
アメリカの徴兵制度二つして
-
ワーホリのe-Visaでの航空券に...
-
何カ国も1回の旅行で行く方法
-
ロシアの食事マナー
-
ロシアって
-
ロシア人って、西洋で一体何を...
-
ウクライナの人は、戦争になる...
-
ウクライナとロシアって、基本...
-
アメリカ、アラスカとソ連の間...
-
国際航空券販売時におけるビザ...
-
ロシアでのトランジットでのビ...
-
冬のロシアに行くために日本で...
-
ロシア人ってなんでそんなに頭...
おすすめ情報