重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スマートフォンに詳しい方に質問です。

やっとNexus4日本版が発売されましたが、高額すぎて悩んでいます。
並行輸入だと3万円程度ですが、家電量販店で日本版を購入すると約5万円。
買える金額ですが、かなり待たされたので、高く感じます。
どちらを購入するのが良いと思われますか?
ちなみに私は日本通信のイオンSIMで月額約2300円(音声通話付きの最低料金)
殆どwifi環境に居るので、通信速度は遅くても満足しています。
現在はXperia rayを使っているので、アプリを沢山入れる事が出来ません。
パズドラを止めればいいのでしょうが・・・
すぐに「空き容量が低下しています」と表示され、キャッシュを消す毎日です。

質問をまとめると

Nexus4は日本版と輸入版のどちらを買うべきか。
少し待てば値下げされる可能性はあるのか。

皆さんの意見をお待ちしています。

A 回答 (2件)

 値下げは日本だけ除外?



http://ggsoku.com/2013/08/nexu4-price-down/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

まさか値下げされてるとは思いませんでした。
ショックが大きいです。
Nexus5が出るなら、そちらの方がよさそうですね。
しかし、何故日本だけ値上げなんでしょうね。

お礼日時:2013/08/31 12:01

今あの端末に5万は無いでしょう…


並行版買った差額で別のdocomo白ロムまで買えてしまう。

#むしろ5万あったら在庫処分のPadFone2にまで目が向きかねない気が

さりとて値崩れする頃にはさらに型落ち感漂う端末になるのは必至。つまるとこ、個人的には国内版を買う選択肢は(よほど値段が大崩れしない限り)ありえないかなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり、あれで5万円はないですよね。
高いなっと思っても、やっと出たので買ってしまいそうでした。

padfone2というのは知りませんでした。
凄いものがあるんですね。
まさに理想です。
今、Nexus4を買うとしたら海外版の一択というのがよく分かりました。

お礼日時:2013/08/31 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!