
こんばんは
20代後半の男です。1つ年下の彼女と同棲を始めて4ヶ月が経ちます。結婚も考えていたので同棲を始めたのですが、ストレスが溜まり蕁麻疹にもなりました。この先、大丈夫なのかと悩んでいます。
一例挙げますと、お互い仕事をしていて、私が先に帰宅したので風呂掃除をして、今日は湯船に長く浸かって疲れをとろうと考えていました。(いつもはお互いシャワーのみ)その日、たまたま彼女からメールがあり今日は湯船に浸かろうかなとメールが届いたので、奇遇だなと思いつつ疲れているんだろうと思い、先に風呂に入ってもらおうと帰りを待ちました。彼女が帰った矢先、何で入ってないの?と不機嫌な顔で言われ、先に入ってもらおうと考えていたことを言ったら、私もゆっくり入りたいんだから先に早く入ってよ!と言われました。
こんなことでストレスを感じる私も私なんでしょうが、他にも自分の思い通りにいかないと機嫌が悪くなることが多く、一緒に生活していても休まりません。仕事で疲れているのはお互い様だし、帰って早々不機嫌な顔ってどうなんでしょうか?家賃も多く腹っていて、家事も半々です。家族以外の人と暮らすのは初めてなのですが、うまくいくコツやアドバイスを下さい。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
私も 同棲中です。
4年弱ですね。
そうですね。
他人との生活は 大変です 笑
私達の場合 お互いに離婚歴があり 結婚経験があるので そこまで 初めてのこと、などはないですが やはり人間 疲れていたり 落ち込んでいたりすると 思いやりに欠けてしまうこともあります。
この場合には ゆっくりつかりたいから早く入って!と怒る場所ではないと思いますけどね~
たぶん 待っていた、思いやりと 気兼ねなく 帰宅して さっさとお風呂に浸かるつもりの彼女の 気持ちの行き違いが 彼女の余裕の無さ(疲れ)が そう出たんでしょうね…
他にも 思い通りに行かないと機嫌が悪くなるなら 一度 同棲解消も 必要かもしれませんね。
このままでは 良い方向には 行かないですよね。
彼女の方も 同棲に 違和感を感じているかもしれませんし・・
私は 同棲は お互いに 「譲歩」を 心掛けないと 難しいと思います。
どちらかが 「勝手」では 上手くいきません。
それを 押し通したい人は ひととの生活に向いていないと思います。
イコール結婚にも 向いていないと思いますよ。
どちらも 「譲歩」を心がけても その時の感情や 精神状態 体の状態で ケンカしたりもあるでしょう。
でも 基本があるからこそ 許せたりするものです。
アバウトに考えることも 良いと思いますよ。
私の彼は 細かいんですが 私は アバウト。
掃除など 細かく 「もっと こうしたら」という彼ですが 彼は 言うだけです。
「じゃあ やれば」といえば イイ気分ではいでしょうし 私は 「そうだね」といって やるか、忘れるか 笑
そこまで 重要と考えていません。
彼は それも わかっていて 言いたいから言うけど 絶対にしろ、とは思わないそうです。
だから 私くらいで ちょうど良い、と言います。
そんなものだと思います…
No.7
- 回答日時:
うちの主人も彼女と20代の頃同棲していました。
帰ったら熱いスープが飛んで来たそうです。
(原因を聞くと主人が悪かったです。
私は結婚後その主人の悪い部分をしつけました。)
8年の同棲で最後の2年は口もほとんどきかず
家庭内別居でそりゃ大変なストレスだったそうです。
ちょっとクセのある彼女だったそうで・・・
ま、そこが可愛かったんだと思いますが
どんなに愛していて一緒に住んでも
(どっちが悪いわけではないのに)
合わない人とは一生合わないですからね・・・。
No.6
- 回答日時:
あなたには「まさかの体験」の連続なんだろうね。
2人で住むようになると、共有空間とか共有時間が増えるよね。
風呂なんか典型だよね。
あなたは、早く風呂に入ってさっぱりするのが一番いいと思っていて、それを彼女に譲ってあげたんだよね。あなたに出来る最高のプレゼントで、ちょっと想像力があれば、彼女にあなたの優しさが伝わってきていい感じになってもおかしくない。
ところが、逆に、彼女は一番風呂に価値はおかないで、ゆっくりお風呂タイムを満喫したいほうみたいだね。むしろ、あなたが彼女の後でのんびりお風呂に入ろうと彼女を「せかしている」と勘違いしたようだ。
なんという不幸なすれ違いだろうね。
悲しくなるよね。
イライラする。
よくわかるよ。
情けなくなるだろうね。
ところが、この「事件」があったお陰で、一つ分かったことがある。
つまり、今後、あなたは一番風呂に入り、彼女はその後にゆっくりお風呂を満喫するというように棲み分ければいいということだよね。お互いこれで、気持ちよく棲み分けることが出来る。お互いが今後気持ちよく生活していくための知恵が身についてきたともいえる。
同棲は他人同士が棲み分けることを学ぶにはいい経験とも言えるよね。
この場合、ある意味あなたと彼女は、お風呂に関してはとてもいいカップルという事になるよね。これは発見だね。次に繋がるよね。
出来れば、二人で入れるぐらい広い風呂だといいかもしれないけどね。
それはそれで、面白いからね。
No.5
- 回答日時:
メールの会話が成り立っていません。
自分もたまたまゆっくり入浴したい気分だったから、風呂掃除したところだった、
先に入っておいていいか?先に君が入りたいか?
尋ねておけば、問題なかったこと。
一緒に暮らしているんですから、連絡ツールを上手く利用しないと。
メールでは短文になるから、意思の疎通ができないのなら、電話かけて話すとか、
機械に使われている実情が、原因。幼稚です。
No.4
- 回答日時:
自分が慣れるか同棲やめるか。
まあ、もう少し様子を観て彼女の生活感覚やあなたに対する態度が、ストレスを生むのなら早めに同棲解消した方が良いと思います。基本的に同棲は実際の相手との相性を感じる事がポイントなので、早めに違いが分かるのは良い事だと思います。いきなり結婚しては、周りを大きく巻き込んで自分の人生が狂って来る事も考えられるので、早めに「彼女は僕には合わないなぁ」って実感出来るのはとても良かったと思います。No.3
- 回答日時:
あなたの不満は家族との出来事と思えば流せる事はありませんか?
同棲、引いては結婚生活とはこういうもんです。他人だった彼女が家族に変われば気にしなくていいような事が他人との共同生活のうちは気になるだけの事が多いと思います。
また別の視点から。ご自身と彼女、一人っ子ですか?一人っ子なら特に実家ではしてもらう立場だったでしょうから、自分の思い通りにならない時は不機嫌になりやすいと思います。ストレスになる事もあるでしょう。
だけど、いずれ乗り越えないといけない事なんで上手に解決していく方法を考えていきましょう。
どうしても彼女ならいらつく、ストレスになる、という事からいつまでも抜け出せないなら、それはもう相性が悪いとしか言いようにないので、そん時は別れましょう。
理屈では解らない事もありますから。
No.2
- 回答日時:
結婚する前に同棲して、確認するのはとても良い事でしょう。
そこでお互いの『いい所・悪い所・我慢できる所』を理解し合うんですから。
今段階でストレスが溜まるんなら、別れた方がいいと思います。
結婚したら何かと面倒くさいですよ!
同棲して分かったんなら、さっさと別れて次の恋愛しましょう!
乱暴かもしれませんが、あと50年以上ストレス溜めながら生きて行くより、
早い見切りを付けられるのはベストだと思います。

No.1
- 回答日時:
優しいですね。
私なら、ありがとうと感謝しますが…もしかしたら、仕事で嫌な事でもあったのかな
不機嫌な顔って、幸せではないのかな
それとも甘えか?
やっぱり伝えてみるしかないと思いますよ。
彼女は、それがずっと日常で
相手を不快にさせているとは気がついていないかも
しれません。
どう返事が返ってくるかによって、今後を考えても
いいかもしれないですね。まだお若いですし(*^_^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同棲中の恋人が熱を出した時みなさんだったらどうしますか? 私は仕事が休みで友達と夜ご飯を食べる約束を
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏といると肌が荒れます しかも、口の横にヘルペスのようなものができて、精神的なものです。 彼氏との
カップル・彼氏・彼女
-
同棲して一週間、楽しくなるはずが 毎日ストレスです。 もう、別れたいです 少し、吐き出させて下さい。
その他(結婚)
-
-
4
すぐに風邪を引く彼氏に「またなの…」と思いやりが持てなくなってきています
カップル・彼氏・彼女
-
5
同棲相手が体調不良になったら
兄弟・姉妹
-
6
20代です。 同棲中ですが、彼氏を好きではなく、嫌いでもありません。絆も深めたいと思いません。話して
失恋・別れ
-
7
今私は婚約中の彼と同棲している24です。 治ったと思っていた過敏性腸症候群が以前よりも酷い状態で再発
ストレス
-
8
言い方のきつい恋人にくたびれてしまいました。 (アプリからの投稿のため、文章が重複していたら申し訳あ
カップル・彼氏・彼女
-
9
同棲している彼氏が高熱をだしました。看病の仕方教えてください。 病院に行ったところコロナではない と
風邪・熱
-
10
おかずが多いです。 彼女と同棲してます。彼女も働いていて、毎日ご飯&弁当を作ってくれるのでとても感謝
カップル・彼氏・彼女
-
11
日に日にストレスが原因で体調不良か悪化します。 胃痛や過敏性腸症候群、生理痛を繰り返して最近は仕事の
ストレス
-
12
彼氏と同棲を始めます。彼から足りない家電を彼の両親が買ってくれると言ってくれました。受け取っていいの
父親・母親
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貞操観念
-
同棲を始めてからの夜の頻度
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
好きだった人が妊娠しました
-
質問です。 キャバ嬢なんですが...
-
同棲の家事の分担について教え...
-
新婚4ヶ月目の20代前半夫婦の性...
-
同棲しているカップルの夜の頻...
-
別れるべき迷ってます
-
同棲を始めた彼女が、よく泣き...
-
付き合って2年、彼側から半年間...
-
同棲している部屋に友達を入れ...
-
同棲中の彼氏が寝てる間、やた...
-
同棲中の彼女の女性用風俗利用...
-
同棲を始めましたが彼氏の性欲...
-
2年間の遠距離恋愛って続くと思...
-
1年近く付き合ったバツイチ子持...
-
勃っても我慢して寝られるもの...
-
同棲しても何も楽しくないです...
-
彼氏と同棲を始めました まだ1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲中の不満について。求めす...
-
同棲を始めてからの夜の頻度
-
同棲するカップルが8割破局す...
-
最近彼氏と同棲を始めたのです...
-
相談にのってください。 彼と同...
-
彼女の言い方について。 簡潔に...
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
貞操観念
-
彼女から頻繁にHを誘われたら...
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
1年近く付き合ったバツイチ子持...
-
勃っても我慢して寝られるもの...
-
同棲している彼の気持ちが、わ...
-
質問です。 キャバ嬢なんですが...
-
彼氏がやたら私の服を脱がした...
-
別れるべき迷ってます
-
同棲を始めた彼女が、よく泣き...
-
好きだった人が妊娠しました
-
付き合って2年、彼側から半年間...
-
結婚について
おすすめ情報