dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうして正論を非処女に突き付けたら、どこからともかく反論にならない反論をしてくる人があらわれるんだろうか?

結婚生活が可能な年齢に達した後に、真剣に結婚前提の恋愛をした上で完璧に避妊をしたセックスをして、 尚且つ本当にやむを得ない事情で別れて、次の彼氏を作る時・その彼氏とセックスする時はもっと慎重になって…みたいな女って非処女の1割もいないと思います。

さらに言うと、恋愛しても程度の低い行為しかしないから相手から何も学べない、
そもそも相手の程度も低いから相手から学ぶものすらない。
そして無駄に恋愛経験だけが負債のように積み重なっていってるだけ。

非処女に的確な正論を突き付ける人に向かって「体しか見てない」とか言ってる女性がいますけど、
それは貴方と付き合った男性の事ではないでしょうか

反論すればするほど論理が破たんしていって、見てるこっちは恥ずかしくなります。

もしかしたらこういう所でヒステリーを起こさないで「あなたの好きにすればいいでしょ」って
サラっと流せる非処女が、俗にいう「まともな非処女」なのかもしれませんね。

A 回答 (18件中1~10件)

処女



忠実と勇敢の象徴である。



蛇に教唆され、

神を裏切って、罪として受けます。

愚かの始まり、惨めな行方である。
    • good
    • 3

    > どうして非処女は反論にならない反論ばかりするのか?




ここの相談でも「男の言う事を信じた私が馬鹿でした」という女性が何人もいます。 

 そこまでの開き直りというか諦めが出来ていない女性が・・・。 
    • good
    • 3

こんにちは。



・リスクを避けたいなら結婚してからセックスをすればいいんじゃないか?
 リスクって性病や妊娠のこと?それだったら100%じゃないけどコンドームである程度は防げるよ。結婚していない相手でコンドームをつけるのは当たり前だよ。コンドームで防げない性病もあるけどそれはセックス以外の行為でも感染する可能性あるからセックスだけ目の敵にするのは違うんじゃない?

・セックスによって起こった事に対して責任を取れる状態(年齢)でもないのにセックスするのはダメなんじゃないか?
これは、論理のすりかえだよ。学生のうち未成年でセックスするのがふつうという風潮はどうかというはなしだよね。これと処女非処女とは別の問題だよ。実際には成人になってから処女でなくなる女性だってたくさんいるんだから。

・非処女を一括りに批判するなと言うが、上に挙げた「まともな非処女」の割合はほんのわずかではないのか?
「まともな非処女」ってなんなんだ?(笑)男だって女だって、好きになれば相手を抱きたい抱かれたいと思うものでしょ。それとも非処女は依存症のように誰でも体を許すとでも思っているの?そのほうが少数派だよ。そういう意味で言えばまともな非処女が大半だよ。

・物理的に処女膜が無いからダメなのではなくて貞操観念が無いから結婚対象外になる(まともな非処女は除く)
貞操観念と処女非処女は関係ない。処女だって結婚後浮気する可能性だってあるし、それとも処女の方が結婚後浮気しないという明確な根拠でもあるの?
逆に、いい年まで処女ということは貞操観念ではなく単にセックスが怖い、性嫌悪の可能性があります。僕の知り合いで処女と結婚した男性がいましたが、結婚後も体の関係がないそうです。

・男性遍歴や性病歴がある恐れがあり、そういう女性を選ぶリスクを背負わない為にあえて非処女を選ばないという選択肢もありではないか
男性遍歴、性病については最初に回答したとおりです。

ということであなたの反論は破綻していますね。
    • good
    • 0

失ったものの大きさを認めたくないからですよ。

    • good
    • 14

ごめんなさい 再度です


他の方へのお礼を拝見したのですが

未成年で後先考えずに行為をする人のことを言っておられるのですね?
思春期になると嫌でも性の話題が出ます 性教育などで リスクは教えられます
男性はやはり興味があるので 好きなこの裸なりみたいわけですね

やはり性別がちがうので 男性にはそれほど女性の体のことが分かっていません
女性も好きな男性に誘われると まぁいいかな・・。と思ってしまう
あなたは断るのが仕事とおっしゃいましたが 成人になれば90パーセントくらいが
確実に断ると思います ただ 未成年という精神が未熟な場合 断ったら嫌われるかも
という そういった気持ちが出てしまうんです 怖いけど 押しに負けてしまう
女性も少なからず興味があるので 一度くらいいいか と思ってしまう 
ただ メディアが非処女のほうが多いといっているだけで 実際はどうか分かりません
私が中学校の頃 独りだけ行為をした女の子がいたのですが
周りから 気持ち悪い 怖いと言われていました しかし 
この歳ではこれが正常な反応だと思います 自分の体に異物が入るのですから怖いのは当たり前
です。 ただその女の子は 家庭のことでかなり悩んでいました 自分のことなんかどうだっていい
そんなことも漏らしていました 

普通は 未成年のうちから 性行為をしたいと思わないものです したとしても女性の場合 
初めてで気持ちよくなることがない 経験したとしても一回や2回くらいでしょう
興味本位です 非処女が悪いのではなくて 責任も考えずに行為をすることが
考えられない なら 賛成できます 
もちろん未成年のうちから 責任なんてと思うかもしれませんが コンドームをつければ
100パーセント避妊できると考えています しかし実際は違いますよね

性の低年齢化 と言われていますが 結局したいのは 男性です
小学校低学年くらいの女の子を見ると性的に興奮する 未成年者に興味を持つ成人など
女性だけではなく 男性にも メンタルのケアが必要になるでしょうか

女性が経験を持つ相手の年齢は 成人がかなり多いです もちろん同級生なども
ありますが。

最後にあなたに少しだけ分かってほしいことがあるのですが 幼少期に性的虐待や
家庭内の問題がある児童ほど 自分を安売りする傾向があります
愛に飢えていて 自分を愛してくれるなら と思ってしまう 風俗嬢はこういった
経験者がかなり多いです もちろんそれが愛ではないことは本人もわかっていますが
抱きしめられると安心する という ただそれだけ 理解できなくても
そこだけ 頭に入れておいてほしいです。 実際未成年で強姦被害にあう女性の数が増えています

非処女だから遊びまくったんだろ 男と遊びまくりやがって 正直言われたら辛いですよ

正直 未成年者で性行為が好きだから 男が大好きだからという女の子は そんなにいないと
思います 自分を安売りする理由 してしまう理由を 少し考えてもらえると
嬉しいです。

あなたの主張はよくわかりました。 私も未成年で考えずに性行為をするのは デメリットだらけ
ですごく心配です でも責任をとるのは彼女たちです あなたには関係ない
心が痛むではなく 単に処女が少なくなってるから 選べない 的なことであれば
とても残念です。 
  







 






 


   
  

この回答への補足

また回答していただいてありがとうございます。

あなたの言う「家庭内の問題があってそれが原因で非処女になってしまった女性」まで批判するつもりはありません。

ただ男性は、ほとんどの場合、結婚した女性とその子供を一生養っていかなければならない義務を負いますので、どうしても「本当に自分の子供であるという確信が欲しい」
「健康な子供が欲しい」という要求があり、
それが処女を嫁にしたいという気持ちに繋がるのです。

相手が非処女なら生活費折半(子供が出来た後は除く)や事実婚など責任をある程度軽減する措置を取ってもらわないとやってられないという男性は多いでしょう。

補足日時:2013/09/05 14:02
    • good
    • 0

お礼ありがとうございます


>女性は好きな男性から迫られると断れません
断るのが仕事だといいますが それは男性側からの勝手な意見だと思います。
少なくとも 女性の好意を利用しているので 私はとても悪質に映っています
男性のあなたにはわからないでしょうが 女性にはそういった心理が少しあるのですよ
断っても強引にされた もとてもよく聞きます。
逃げればいいと思うかもしれませんが 恐怖心で無理です
 

>「14歳から妊娠や結婚の覚悟もなく先の事も考えず好き勝手にセックスをし始める現代の女性」と「14歳で恐らく親から決められたであろう相手と結婚や妊娠や子育ての覚悟をしてセックスをする昔の女性」

後先といっても 結局は自己責任ですから あなたがどやこやいう必要はないでしょう
結局は若くで 行為が出来なかったからと嘆いているだけに聞こえます うらやましいだけ。

親の決めた相手で 結局は無理やりだったわけです 生きるためとはいえ
結局それは女性が 結婚するため 子供を育てるための道具に過ぎなかったわけです

ヒステリーというより 処女でないと嫌だ~とか ダダこねてる姿が 子供っぽくて
男らしくないってだけですよ 正直そんなおとこめんどくさいですね
こんなところで質問するより 処女信仰や非処女を叩く
メディアを潰すべきですね 

この質問も結局は自分を正論化したいだけなので 無意味です 
ああだこうだと 言っている限り 一生女性には巡り会えません 
処女であるから 非処女であるから と差別的なことを言ってるから
童貞のくせにと言い返されるのです お互い様です 

私の回答はここまでとさせていただきます 
この質問からも退場させていただきます
 

この回答への補足

ではここだけ反論しましょう

>後先といっても 結局は自己責任ですから あなたがどやこやいう必要はないでしょう

自己責任と言っても女性が未成年だとその親に迷惑が掛かるわけです。
そして性行為を行った際に掛かる性病歴があった場合や
堕胎歴まであった場合は、結婚した相手の男性に迷惑が掛かるわけです。
それだけは忘れないでください。

>ヒステリーというより処女でないと嫌だ~とかダダこねてる姿が子供っぽくて男らしくないってだけですよ

これに関してですが、まともな非処女であれば構いませんよ。ただその「まともな非処女」が全体の1割くらいしかいないだろうって話ですけどね。
そして、非処女というのは絶対にマイナスですから、それを埋めるプラスが無いと話になりません。
例えば結婚したら生活費折半とか、法律上の結婚はせずに事実婚にするなどそういうプラス条件の提示があれば、
ほとんどの男性は非処女でも受け入れるでしょう。
もちろん私もです。

補足日時:2013/09/05 13:45
    • good
    • 0

 性病の事で気になったので書かせてもらいますね。



 非処女だから性病が多いのはまぁ、経験しているんだから性病になるリスクは高いですが、
 処女でも性病にかかることを言っておきます。

 カンジタ膣炎は性交渉しなくても発病します。
 カンジダ菌は膣内に常在する菌なので、体調不良などで体の免疫力が低下すると
 カンジダ菌が膣内に異常繁殖して発症します。
 
 妊娠すると膣内の免疫力が低下するのでなりやすいのですが、
 処女でもなります。

 なので、処女でも性病歴のある人はいるんですよ。

 非処女、処女の論争についてですが、
 処女がいいと思っているのなら、それでいいんじゃないですか?
 わざわざスレを立ち上げて意見を求めるからあなたと反対の意見が来るんです。
 
 自分は自分、他人は他人ですよ。
 
 処女がいいと思っていることはあなたの価値観。
 その価値観を非処女に押し付けてどうなるんですか?
 意味が無いと思いますけどね。
 既に処女ではない人に、「結婚するまで処女であるべき」だと言ったところで
 何を今更…ですよ。

 正論云々よりも言う相手が間違っている。
 結婚するまで処女であるべきだというのなら、処女の女性に言うべきでは?
 
 非処女に言うよりは余程(性病がどうとか将来の妊娠出産についてとか言うのなら)いいと思いますけど。
 
 まぁ、世の中には色んな考えの人が沢山いますので、 
 あなたの考えが世の中の人に理解されなくても、
 わが道を行かれたらいいですやん。
 

 
 

 
  
 
 

 

 
 

 
 

この回答への補足

ご指摘ありがとうございます。
童貞処女でも性病に掛かる事があるのは知っていました。
あなたも言われてます通り、非処女の方がリスクが高いですし、非処女の性病の場合は処女と違って自己責任ですけど。

それから非処女の方にこういう意見を伝える事は全くの無駄ではないと思っています。
恐らく今の段階では大抵の非処女は結婚できて母親になり得ます。
その時に娘が出来たら、その子に道を誤らせないようにすればいいのです。

あと「大抵の男は非処女より処女の方がいいと思っている、しかし非処女には貞操の他にいい所があるから差引してトータルでプラスになってるだけ」というのを理解していれば、元彼の話などを出したり恋愛遍歴をベラベラ喋って男性を怒らせる可能性を少なくできるので非処女自身の為にもなるでしょう。

補足日時:2013/09/05 14:20
    • good
    • 0

処女としか結婚しないという貴方の持論はわかりましたが、それは貴方が思っていれば良い事で、この様な掲示板に書くような事ではありません。



しかも、まともな恋愛をしたことが無く、女性の本質も知らず、批判する事がお門違いです。

貴方の持論に共感の意見が全くないでしょ。

それだけ、貴方の持論は間違っているとのことですよ。

この回答への補足

>しかも、まともな恋愛をしたことが無く、女性の本質も知らず、批判する事がお門違いです
>貴方の持論に共感の意見が全くないでしょ
>それだけ、貴方の持論は間違っているとのことですよ

ほら出たよ。これが反論にならない反論って奴ですよ。
本当に間違っているなら恋愛経験あるはずのあなたが、
素晴らしい反論をすればいいだけじゃないですか。

おとなしくしとけばいいものを、
こういう反論にならない反論ばかりするから、
俺みたいな奴がこういう質問を立てるの。

補足日時:2013/09/05 11:28
    • good
    • 0

もてない男ほど、処女非処女に関した質問をする

この回答への補足

モテる男…いや「婚前非童貞」は
非処女にシモの世話をしてもらってるか、
もしくは非処女を作っている側の人間なので、
非処女に対して文句を言えるわけないじゃないですか。

責任を取らずにヤリ逃げして非処女を作っている男は
非処女よりも叩かれるべき存在でしょうね。
いくつかの回答でも言われているようにね。

補足日時:2013/09/05 11:22
    • good
    • 0

50代 男



長いこと、このカテゴリーを閲覧していると、定期的といっていいくらいの割合で「処女-非処女」を主題にした質問、回答を眼にすることになる。

私は、およそ生産的なやりとりと思えないのでスルーしてきたが、一回くらい簡単に見解を述べておく。

だいたいのおきまりのパターンは、女性経験のない男の子が、処女に価値を置き、男性経験のある女性を強弱の差こそあれ批難する、そういったことである。

この議論(?)が致命的に稚拙なものであるのは、およそ人間にたいする洞察、そして人間性の尊重というもっとも基本的なものから、大きく逸脱したものであることだ。たとえば「両性の本質的平等」なんて、まるで女性の性体験の有無によって吹っ飛びそうな勢いだ。

セックスが両性にとってたいせつな営為であり、出産は社会全体においても大仕事であることは論をまたない。

ところが、とくに女性の性体験の有無について、「正論」だの「非処女の反論」だのといったい何を言っておられるのか。そんなところのどこに取り上げるべき問題の所在があるのか。

処女が大事!なんてしょうもないことに力んでる未経験でかつ性欲盛んな男の子、世の中にはセックスや処女以外にも価値あるものがたくさんあるのだから、近視眼的な態度をやめて違うものにも眼を向けたらいかがか。

この回答への補足

>そんなところのどこに取り上げるべき問題の所在があるのか

非処女である事によって性病のリスクがある、
また今性病がなくても昔性病に掛かっていた事がある女性は
妊娠や出産を正常に行えない可能性があります。
また性病関係なく成人前に性行為をしていた場合、婦人系の病気に掛かるリスクが高まる可能性もあります。
こんな所でしょうか。
そもそも、そういう非処女と結婚して子供ができた所で、
本当に自分の子供なのかどうか怪しいですけどね。

あと私は、非処女が嫌いなのではなく、
後の事も考えず軽々しく非処女になる人間性が嫌なのですよ。
特に性病や妊娠に関して自分で責任を取れない年齢でやる女に関しては特にね。

そもそも私の質問文をきちんと読んでいれば、このようなズレた回答はしないはずですので、おそらくこの補足も読まれずに終わってしまうのでしょう。

それ以前に、あなたは自称50代ですよね。
その時代の女性たちはほとんど結婚まで処女だったんじゃないでしょうか?
ですのであなたの発言には説得力がありません。
確かにあなたの年代の女性はさぞかし素晴らしかったのでしょう。
しかし今の年代の女性はハッキリ言って人間的に受け居られるレベルではありません。
では長くなりましたがこれにて終わりにします。

補足日時:2013/09/05 11:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています