
今までは普通に歌詞を表示できていました。iTunes上ではなく音楽ファイルをおいているフォルダ上でアルバム名を変更した後、iTunes上ではアルバム名が変わらなかったのでその一曲一曲をiTunes上で再生したら、iPhone上のそれらの曲の歌詞が文字化けするようになりました(アルバム名はきちんと変更されました)。 iTunesでみると文字化けしていません。また英語歌詞も文字化けしていません。
個人的に調べて、
「ID3タグを変換→Unicodeを元に戻す」をやってみましたが何も変わりませんでした。
「ID3タグバージョンをなし→歌詞を再入力→iPhone上からその曲を消す→同期」でようやく文字化けは解消されました。
しかし、この方法では大変時間がかかり、次また文字化けが起こった時にこの操作を繰り返す気力はなさそうです。
もっと簡単に修正できる方法を教えてください。
文字コードの問題でしょうか。
また、なぜ急に文字化けが起こったのか分かるようでしたらその原因も教えてください。
マイナーな曲が多いので、歌詞は手打ちしています。歌詞のテキストはバックアップを取ってあります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>iTunes上ではなく音楽ファイルをおいているフォルダ上でアルバム名を変更した
原因はココなのはご自身でも解っておられると思いますが、そもそもiphone自体がアップル製品なのでWindowsとは互換性が全く有りません。
それをアップルのドライバーとiTunesでどうにか保ってるだけです。
なので、面倒でしょうが変更ごとは全てiTunes上(プロパティ)でやった方が懸命だと思います。またテキストのコピペに関しても気を付けた方が良いのかも知れません。
原因は、WindowsとAppleの違いでしたか。過去、ミュージック以外でも不具合が生じたことがありますが、それも同じ理由かもしれませんね。Macを購入すれば、このようなトラブルもなくなるかもしれないと。いずれにせよ、十分注意しようと思います。二度手間になっても、iTunes上で変更をするようにします。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- 演歌・歌謡曲 深みのない歌詞増えてませんか。 「〜でありがとう」 「好きだよ愛してる」 みたいな、 定型文のような 4 2022/08/17 23:31
- 英語 歌詞の文字起こしをお願いしたいです。 スローテンポな曲なので聞き取れる部分は多いですが、たまに初めて 1 2022/11/27 16:45
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 知的財産権 著作権について 4 2023/05/06 00:17
- 洋楽 文字起こし 4 2023/04/18 07:16
- 演歌・歌謡曲 “おふくろさん騒動”のウィキペディア 2 2023/03/05 13:35
- Android(アンドロイド) 【スマホに詳しい方】Xiaomiスマホが文字化けします...! 1 2022/09/12 11:48
- 邦楽 最近のJpopの曲を探しています バイト先のBGMで最近流行りの曲がランダム再生で時々ながれますが歌 1 2022/12/25 12:30
- 兄弟・姉妹 大学生の姉が下品な歌を歌うのをやめさせたいです。 TikTokで流行っているのか、ずっと歌ってます。 6 2023/02/22 11:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歌手は歌詞を全部覚えているも...
-
m-floとケミストリーのloves
-
Creepy Nutsの「ロスタイム」と...
-
You Really Got Me の意味
-
X Japanの"Miscast"という曲に...
-
★ 古い洋楽 ★
-
スリパン
-
Life gose onを和訳すると?
-
最近のボカロ系の曲の歌詞が見...
-
WOW WAR TONIGHT の松っちゃん...
-
イースタンユースの「夏の日の...
-
サディスティックなエロい歌詞の曲
-
合唱曲「ひめゆりの塔」の歌詞...
-
Walk Like An Egyptianについて
-
この歌詞の曲を知っている方い...
-
お詫びと訂正。そして「愛は勝...
-
『きのこ のこのこ~』とい...
-
どうしても気になる曲がありま...
-
日本語としておかしな歌詞をど...
-
「海の日」に因んで… タイトル...
おすすめ情報