dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼のお母さんの事で相談です。

と言うか、息子をお持ちのお母様たちに
お話を聞いてみたいです。

自分の息子が別れを検討してる彼女と
仲良くする事が出来るものですか??
また、出来るとしたら、どんな心境ですか???


付き合って半年の同棲していた彼と
8月29日の夜に口論がこじれ、
別れる別れないの騒ぎに発展しました。
喧嘩の発端は些細な事でしたが、
別れを言い出したのは彼です。
それまでは仲はかなり良好で、数時間まてまでは、
お互いに別れる意思なんてサラサラありませんでしたが、
本当に単純に話のやりとりがうまくいかず、
こじれた感じです。


私は冷静さを欠いてる彼に、
まず落ち着いてちゃんと話そうと言いましたが、
彼はかなり感情的になってて何を言っても
まったく聞く耳を持たず、
別れる!二度と連絡も取りたくない!の一点張り。
あまりに話の収拾がつかず困ってたら、
彼が夜中にも関わらず、自分のお母さんを家に呼んだのです。
お母さんはタクシーで駆け付けてくれました。

さすがに、こんな夜中に、息子のために、
彼女との喧嘩の仲裁に、来るものなのか?
呼んだ彼も彼だけど…
彼が一人っ子ではあるとはいえ、
一人息子のためには、ここまでするものなの??

と正直すごく困惑しました。
ちなみに、私も彼ももう、27歳です。

だけど彼のお母さんは到着するなりまず真っ先に
私の体調を本当に気にしてくれて(その日私は疲労で体調絶不調でした)

すごく心配したから急いできたんだよ!と

言ってくれて、びっくりしました。

その時で私は彼のお母さんと会ったのは
二回目でした。
一度目に会った時のお母さんから見た私の印象が良かった事と、
彼がかなり本気で結婚を考えてた事から、
お母さんからはかなり気に入られてたのは
彼から聞いて知ってました。

お母さんに、
私を親だと思って話して!
ずっと娘が欲しかったから、気兼ねしないで頼って!
と言われ、とにかく終始優しかったです。
その優しさに張り詰めてた物が爆発して、
私は号泣してしまいました。

お母さんが仲裁に入ってくれても
彼の意見も態度も変わらず。
結局彼は数日分の荷物を持って、実家に帰ってしまう事になりました。
それも一人で帰ってしまい。
部屋の中には私とお母さんのみが残され、
あんなに別れたい!と騒いだ彼女と自分の親を二人だけで残して帰れるのか??
とまたもや疑問でしたが、
お母さんは結局夜中の2時まで私との
お喋りに付き合ってくれ、連絡先まで交換してくれたんです。

お母さんは、感情的になってる彼が冷静になったら、最終的にどっちの答えを
出すか今は全然分からないし、彼は私の事が本当に真剣に好きでいてくれたために、
これで別れたとしたら10年ぐらい引きずる上に、もう結婚とかしないかもね、
と言ってました。
彼は昔からかなり未練を残すタイプな事をお母さんはよく知ってるのです。


事の発生から今日までまる二週間、私は彼と一度も
連絡をとっていません。
彼も連絡して来ないし、私も連絡していません。
私はひとりで彼と暮らしてた部屋に残って生活してますが、
契約は彼名義だったのに、解約の連絡も来ません。
家に残ってるのは、お母さんがこのままここにいなさい、と
言ってくれたので、言う通りにしてます。
私から、仲直りしたい、とか、やり直したい、と言っても
彼には今は負担にしかならないかも知れないと思うと、
私から送る事は出来ないと思ってるからです。

しかしその間、お母さんとは数回やりとりしました。
体調を気にしてくれてるのと、私が落ち込んでるだろう事を心配してくれてて、
連絡を待っててくれてる様なので、何度か送ってやりとりしてます。


でも、あの日の事があまりにもドタバタ過ぎて、
私は現在、彼と別れてしまってるのか、
ただ距離を置いてるだけなのかがどんどんわからなくなって来てしまい、
先週の日曜日に再びお母さんに私からメールをしました。

約10日間もひとりになって考えて、私は彼を待ってたいとは思うものの、
今のこの状態の関係性は少し整理したいから、彼に連絡や会う事は
負担になるかも知れないから、せめて手紙を送るのはどうかなと
思ったんですが、どう思いますか?

的な内容で送りました。返事は

あれから私もまだあの子とあの時の話が出来てないの、
また動揺させてもと思うとなかなか切り出せなくて…
ごめんね、手紙はもう少し待っててもらえる??
その前に私とあなたで一度会いましょう

と言われました。

数回のやりとりの結果、明日お母さんと二人で会う事になりました。
ちょうど今週中に、彼のコンタクトを取りに来る予定だったから、
そのまま家にいてくれればケーキとか持っていくね!と。
会えるのを楽しみにしてます!とも言われました。

私もお母さんの事が本当に大好きです。
彼のお母さんとか関係なく、女性としてとても惹かれるものがあり、
あまり実母と良い関係ではなかった私からすると、本当にお母さんみたいで一緒にいると本当に温かい気持ちになるのです。

だから、お母さんと会うのは個人的にはすごく楽しみなんですが、
お母さんの心境って、どうなのでしょう。
相手の私は、自分の息子が離れたがってる女なのに、ケーキ持って来るとか優しい言葉をかけてくれて、こんなに気を使ってもらって良いのか、
一体どんな話をしたくてわざわざ会いに来てくれるのか、
この一週間ずっと考えてましたが、私は息子を持ったことが無いので想像もつかないし、考えても分からなかったです。

お母さんには、私が彼を諦めずに少し待ってみる意思は、はじめから伝えてあります。

実家では彼もあの日の話には全く触れないまま、元気に生活してるそうで、そうならそうで、
私がこのまま黙ってフェードアウトしたほうが良いのかな?とも一瞬考えましたが、あの日から数日が経過してるにも関わらず、実家に取りに来るのが、コンタクトレンズだけって、
同棲解消する気がないのだろうか?とも思いました。


お母さんは、どんな意図があって私に会うのでしょう?
明日はたわいない会話を楽しんだら良いと思いますか??

どんな事でも良いので、アドバイス頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私、今でも前の彼氏のお母さんと仲いいです


別れて2年過ぎました
でもお母さんとは月1回は会ってます
温泉に旅行も行きます
女2人で

よく
変わった関係だね
と言われます

お母さんが言うには
復縁して欲しいそうです
結婚寸前で向こうに彼女ができました
訳わからずパニックになってる時に
お母さんはとても優しくしてくれました

お母さんは私の事を好きでいてくれてるようです
なので息子の所に戻って来て欲しいと
ただこの話は一回しかしてきてません

でも毎回会ってる時に心の中では
何とか戻って欲しいと
思ってるんだと思います

あなたも相当お母さんに気に入られてると思います
結婚したら楽しく過ごせそうですね

あんまり回答になってなくて
ごめんなさい

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

実際のお話、とても参考になりました。

別れて二年経っても、お母さんと旅行なんて
すごいなって思いました。

回答者様は、彼と復縁する気はないのですか?
お相手の元彼氏さんは、別の女性と交際中
なのでしょうか??
彼に現在別の恋人がいたとしたら、
お母さんと仲良くしてること、彼はどうおもっているのか、
気になりました。

踏み込んだ質問してしまってすみません。
答えにくいことだったら、スルーして頂いて構わないです。

補足日時:2013/09/14 10:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき本当にありがとう
ございました。

お礼日時:2013/09/14 12:19

ふーん、我が家にもバカ息子が一人います。


間違っても彼女なんかできそうもない、ただの引きこもりですが。

娘も上にいますので、いろいろ一方だけの話として分かるわけじゃないですが。

あなたの彼のお母さんがあなたにやさしいのは、彼名義の部屋にあなたがいるから。
それがまず一つ。
引き払うにしても、穏便に、ことをおわらせるには、今後の’お金・部屋代’の問題やらもありますし、
息子の名義で借りた部屋で問題があると誰の責任なのかは、わかるでしょう?
保証人はだれ?ってね。

まずは、私なら、そこが引っかかる。

そして、同棲したのだから、あなたが妊娠しているかどうかも気になります。
女としても、息子の母としてもです。

そして、きれいさっぱりと別れられるなら、それまでは良好な関係のほうがこじれないから。

息子がバカならそのように、親が理性的なふるまいをしないと、余計に問題が大きくなるからです。

個人的に、あなたがかわいい・・・・ということも、確かにあるでしょうけどね。
問題をより大きくしない・・・ということです。

そして、別れる方向性なら、部屋の解約もありますから、穏便にあなたに出て行っていただくとい
ことが次のステップでしょう。
借りて半年なら、多少、不動産屋とももめるでしょう。
その部屋でそのまま待つ・・・・というのは、どうだろうなぁ。
彼がすでにもう、’住んでない’のなら、親としては経済負担をする必要はないわけだから。

終わらせるなら、世間的なもめごとが無いようにするだけのこと。
息子との仲を取り持つために・・・・あなたと続くように・・・ふるまうわけではないと、考えたほうがいいです。
がっかりするかもしれないですが、別に、あなたに冷たいわけじゃない。

息子より、暖かく?するだけの意味がないだけのこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

妙に納得してしまう内容でした。
穏便に、ってのはあると思います。
お母さんの性格と言うか、見てる限りだと、
家の事やお金ってよりは、単純に
彼と私が万が一またもめて、
彼が動揺したり傷付いたりするのがお母さんは
嫌なのかなぁって。

その可能性があるなら、その前に私が!
ってカンジで、お母さんが私に会おうと言ってきた
気はしてましたので。

実際には話してみないとなんともですが…

なんだか、私は18歳から自立してずっと一人で
やってきて、親は居ますし仲も良いですが、
大概の事はほぼ頼らず一人でやってきました。
それは心配もかけたくないしですし、
もう大人なんだからな、とずっと思ってました。

逆に彼は、私と同棲を始める26年間、
ずーーっと実家ぐらしの一人っ子です。

幾分、差はあるとはおもってましたが、
だからと言って、こんな男女交際の問題に親がここまで
介入してくる事が、結構衝撃的です。
息子が傷ついたってそれだって人生勉強じゃないの??
ひとりで乗り越えてる人なんて山ほどいるのに。
そんな鳥かごに入れるみたく自分の家にかくまって、
守ってたって、彼自身がまったく成長しないじゃんて、
思ってしまい始めてきました…。


今日のお母さんとの会話次第で、
私もちょっと考えようって思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2013/09/14 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!