
よくわからないところがあるので、質問します。
iPhoneは、基本SIMカードが刺さってない状態でOSのアップデートをすると、文鎮化すると学んだのですが、
SIMカードはそれぞれのキャリアから出ているSIMカードを使うべきですか?
例えば、仮に自分がSoftBankのiPhone5(ナノSIM)を白ロムで購入したとします。
そして、契約の切れたauの(通常サイズの)SIMカードをSIMカッターで切り、アップデート用のためだけに使用することは可能ですか?
キャリアが違えば、やはりSIMカードはそのキャリアに合わせるベキでしょうか?
シムフリー化などは、しないと仮定します。
(通常は、Wi-Fi経由でiPhone5で遊びますがアップデート時に文鎮科しないために別のキャリアのSIMを一時的に使えるのか?という質問です。)
回答よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホのモバイル使用量の表示
-
Android端末上でadbコマンドを...
-
楽天モバイルのSIMが使える中古...
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
Speed wi-fi HOME 5G L11での相性
-
iphoneについて。 「MMS機能」...
-
拾ったiPhoneSIMカードを他の端...
-
ノートPCがWiFiで通信できない
-
Simフリー繋がらないドコモ TOR...
-
端末補償サービスについて
-
日本製のsimフリースマホは、米...
-
日本通信SIMからSIMフリーシャ...
-
docomo版SIMロック解除済みスマ...
-
OCNモバイルone550円を使ってい...
-
softbankのお店で機種変更をし...
-
デスクトップに置きたい
-
auユーザーの方に質問です 欅坂...
-
パスワード解除ソフト Renee Pa...
-
Wi-Fiの逆探知
-
電話番号変更の場合はどうなり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホのモバイル使用量の表示
-
docomoからauへキャリアチェン...
-
ワンハンドロー40kgをチート使...
-
SIMフリーのスマホは、どこのキ...
-
iPhoneについて詳しい方教えて...
-
機種変後には電話番号はどうな...
-
iPhoneのSIMカードについて
-
譲っていただいたiPhoneなんで...
-
「教えてgoO! このサイトを見る...
-
AppleIDで、 お支払い方法で、...
-
iphoneのアクティベートロック...
-
アイホーンをdocomoで買うのと...
-
Appleで買うのかdocomoオンライ...
-
よく携帯会社をキャリアという...
-
SIMフリースマホってキャリア無...
-
ダミーSIMについて教えてください
-
格安スマホがあるのにキャリア...
-
携帯iPhone、間違ってアップル...
-
キャリア版iphoneはなんで値段...
-
同じiphoneでもau、docomo、ソ...
おすすめ情報