
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
以前、一緒に行くはずだった友達が行けなくなって、チケット代は要らないから一緒に行こうと誘われた某歌手のコンサート。
好感の持てる歌手だったのですが、コンサートに行って見て…、
ファンに素に見せる(⁈)為の言動や甘えが、特にファンでは無かった私には嫌味に写り…、
この歌手のコンサートには誘われてもタダでも2度と行かないと思いました。
この歌手の話しになると良い事は言えないので、友達とはその話題には触れません。
一回で飽きちゃった。
好きな歌手は、その人にしか分からない何かがあるからファンになるのでしょうけど、そこで波長が合わなかったらすれ違いますね。
ヘビメタが死ぬほど好きな人がいても、私は騒音にしか聞こえません。
回答を頂き、ありがとうございました。

No.12
- 回答日時:
>1日で飽きちゃった・・・
↑
★「コンピューター・チェス」。
むか~し、パソコン買って間もない頃、「コンピューターゲーム」がやりたくて、その「チェス」の「CD」を買いました・・・。
パソコンの操作も満足に出来ないクセに、「チェス」なんか楽しめる訳有りません。
(^.^;
本当に、1日で飽きちゃいました・・・。
なるほど・・・
大型免許を持っていないのにハーレーを衝動買いしてしまった感じですね。
でも、今だったらどうなのでしょうね?
パソコンにも慣れたしそこそこ楽しめるかも知れませんね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
勉強なら1時間もかかりません…
教科書開いたらあきます
教科書を開いたら飽きる・・・
「パブロフの犬」みたいに条件反射になっているんでしょうか。
発想の転換で、勉強と思わなければいいかも知れませんね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
❖1時間で飽きちゃった・・・
猫と遊ぶこと。うちの犬を動物病院につれていくと、そこにサブちゃんという猫がいます。最初はお互いに喜んで遊んでますが、いつの間にかサブちゃんは消えてます。これは猫の方が飽きちゃった、と言えるかもしれませんね。
❖一日で飽きちゃった・・・
釣り。以前子どもが小学生のときに家族で行きましたが、釣れるまで待っている時間の方が長いので、一日で飽きました。それ以後、わたしだけ不参加です。
❖1週間で飽きちゃった・・・
お菓子作り。小麦粉○g、砂糖△g、バター◇g…… 計量が面倒なうえに、作業台は散らかるし、材料費はかかるし、買った方が美味しくて安上がりだ、プロの味にはかなわん、そう気づいた途端に飽きました。
❖1ヶ月で飽きちゃった・・・
むかし、親に頼み込んで連れて行ってもらったスキー。滑ると楽しいけど転ぶと痛いことが、そこで初めてわかりました。
❖1年で飽きちゃった・・・
豪雪地での生活。夫の転勤に伴って豪雪地で暮らした経験がありますが、珍しかったのは最初の一年だけ。その後は冬が来る度、「ああ、またあの雪の壁を見るのか…と憂鬱でした。
なるほど、いろんなレベルの“飽きちゃった”がありますね。
猫ちゃんは気まぐれですから、いちいち相手のことを慮る余裕などないのかも知れませんね。
お菓子作り・・・
以前チョコでトリュフに挑戦したことがありますが、チョコって脂の塊なんだなぁーとつくづく思いました。テンパリングの温度がどうのこうのと結局は失敗して、溶かす前のチョコは結局普通に食べました。
豪雪も大変ですね。
私の住んでいるところはめったに雪が降らないので、たまに積もると嬉しくなってしまいます。積もってもせいぜい5cm程度で、10cmも積もろうものならこっちでは豪雪扱いです。
回答を頂き、ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
変態セックスです。
高校時代にさんざんSMマガジンとか団鬼六とか読みふけって
大学時代は谷ナオミの大ファンでした。
いつかは自分も・・・と思っていましたが
結婚した相手が某国立女子大卒のまじめ女性でその要求は
ヒンズー教徒に牛丼を食わせるようなもの。口にだそうものなら
卒倒して次の日には離婚届に判を押せってな話になりかねないので
じっと心のうちにしまっておいて
中年で離婚して知り合った恋人が、若くて奔放な彼女
とにかく「あなたがしたかったら何をしてもいいのよ」と言われて
彼女を狸穴の坂下にある有名な特殊ホテルに連れていきました。
その結果
よくないです。縛ろうが、檻にいれようが、なんか変なんですね。
あれはあきらかに、そういう趣味のある同士がなれあいで遊ぶ
道具。
なぜか一回で飽きてしまいました。
私が二股していることがばれて彼女が腹いせに浮気したとき
あやまるなら俺のいうことを聞けとよせばいいのにまたロシア大使館の
崖の下のそのホテルに連れて行き
フロントで浣■器を借りてきて彼女を縛ったまではよかったのですが
彼女に裏切られたことが急に悲しくなり涙がとまりませんでした。
とにかく自分はSではないということは身に染みてわかりました。
SMプレーは2回で飽きた。これ本当のことです。
なるほど、そういうプレイですか・・・
やっぱり相性は大事かも知れませんね。
私も大学時代に知り合った女性と火照る、もとい、ホテルに行った時、彼女は真上を向いて目をカッと見開いていて、いざ事に及んだら一言“痛い!”・・・
それっきりになりました。
回答を頂き、ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
本場っぽくて美味しいと誘われて行った、スペイン料理の銀座びいどろのパエリア。
美味しかったけど一食で飽きちゃった。
カレーライスとかは飽きないのに不思議です。
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13015023/
バエリアですか・・・
飽きるというのは味が濃いということでしょうか?
本場の味ほど飽きるということもあるかも知れませんね。
めったに食べることはないし家でも作らないので、こういう機会があったら一度は食べてみたい気がします。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やけに濁音が多い言葉・・・
-
音楽の事について話すとしたら...
-
大塚愛
-
夜のヒットスタジオ
-
アンドロイド poweramp 音楽ア...
-
歌手って多くないですか? これ...
-
食べ物の名前がついているキャ...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
自分の声で眠くなる
-
二人組・三人組・四人組・・・...
-
ティーンエイジコンプレックス...
-
乙女の祈りまたは、ウエディン...
-
米津玄師さんってひらがなで書...
-
F901isで
-
日本人の音楽はゴミです!もう日...
-
春が嫌いな方いらっしゃいませ...
-
見た目と歌声にギャップのある...
-
五時の「強いニュース」といえば?
-
チェックフライアウェイとはど...
-
苗字が都道府県名の有名人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽の事について話すとしたら...
-
やけに濁音が多い言葉・・・
-
ちば美彩のBGM
-
そんな音楽聴かないでよ!
-
米津玄師さんってひらがなで書...
-
LINEで名前を呼んでもらえない...
-
宇多田ヒカルさんの衣装ってダ...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
アンドロイド poweramp 音楽ア...
-
ティーンエイジコンプレックス...
-
歌手って多くないですか? これ...
-
春が嫌いな方いらっしゃいませ...
-
どうも似ている曲。
-
夏にぴったりのさわやかな曲(...
-
好きな物、マイブームと聞かれ...
-
よく言えば○○、悪く言えば××・・・
-
じゃんけんの掛け声(?方法?...
-
CDの音程が変えられる機械を探...
-
LiSAという人はタトゥー入れて...
-
この人の歌い方がどうにも苦手...
おすすめ情報