都道府県穴埋めゲーム

MACアドレスの解説が難しく、
意味がわかりません。

小学生でもわかるように教えて
もらえないでしょうか。

ようは、インターネットに接続する
すべてのパソコンに関係ありますか?

また、プロバイダーを変えたら、
Macアドレスもかわりますか?

下記一般的な解説
---------------------------------
MACアドレスは、Media Access Control addressの略である。
ハードウェア固有のアドレスで、物理アドレスとも呼ばれている。

LAN上にあるネットワーク機器を識別し、正しい機器に向けてデータを送受信するために用いられる。

MACアドレスは48ビットのコードから成り立っている。
そのうち上位3バイト(24ビット)はMACアドレスを管理するIEEEが各ハードウェアメーカーに割り当て、下位の24ビットはメーカーが自社の製品に割り当てている。
IEEEが管理する上位3バイトの部分はOUI(Organizationally Unique Identifier)と呼ばれている。
1つのOUIで1677万7216個の製品に個別のMACアドレスを割り振ることができる。

このように、MACアドレスはIEEEとメーカーが重複しないように管理しているため、同じMACアドレスの製品は存在しないはずである。
しかし、MACアドレスは偽装可能であり、個人が勝手にMACアドレスを偽装できるネットワーク機器も多く販売されている。

A 回答 (16件中11~16件)

No.3のかたの解凍への補足への返答です。



MACアドレスやIPアドレスはパソコンやルータなどのインターネットへの接続に使用された
  個体を識別はできますが、
  個人を特定することはできません。
誰が使っていたのかなんて分かりませんからねえ。
家族で共有していたり、学校や会社からの接続では誰がってところまでは無理。
これが分かるのは接続に使われたプロバイダ(インターネット接続業者)だけです。

自宅で一人だけインターネットを利用しているような環境では個人まで特定できると言っても良いんでしょうけどねえ。

この回答への補足

補足への回答まで
ありがとうございます。

個人というのは訂正です。

例えば自宅でネットにアクセス
していて、ある特定のサイトが、
Macアドレスを把握し、アクセス
できなくさせることは可能という
ことですね?

サイト管理者が、特定のMac
アドレスを拒否するわけです。

もちろん、個人は特定でき
ませんが。

補足日時:2013/09/24 22:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
非常にいい勉強になりました。

お礼日時:2013/11/01 12:22

ANo.4さんの氏名に相当するというのはちょっと違うと思われますので一応書かせていただきます。

氏名は同姓同名が認められていますが、MACアドレスは同姓同名は認められていませんので、例としては厳しいと思います。人間でしたらDNAの方がいいかも。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。

なるほど同性同名が認められて
いないとしたら、どこかの
世界統一団体か何かが管理して
いるのでしょうね。

合わせて、サイト運営者が、
Macアドレスを把握することは
可能か教えて頂ければ幸いです。
(ルーターなど)

補足日時:2013/09/24 21:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
非常にいい勉強になりました。

お礼日時:2013/11/01 12:22

>MACアドレス



人間で言うところの『氏名』に相当します。

例えば、「日本太郎」さんからの手紙を「日本花子」さんに送りました。

「日本太郎」と「日本花子」が、MACアドレスです。


IPアドレスは、住所に相当するので、

〒123-0001
日本県首都市東京区江戸前1-2-3
「日本太郎」



〒234-1234
沖訳県基地市反対町1234番地
「日本花子」

という事になります。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。

そうすると、その氏名は、
第三者、例えばOKweb側が把握
できるものでしょうか?

補足日時:2013/09/24 21:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
非常にいい勉強になりました。

お礼日時:2013/11/01 12:22

小学生にでもわかるように…というのは難しいね。



MACアドレスというのは、ネットワークを利用するすべての機器が持っているアドレスです。
機器にあらかじめつけられているアドレスなので、プロバイダーを変えても変わりません。
インターネットに接続するすべてのパソコンに関係あるか? と言われると、答えは「関係ある」となります。
しかし、例えば、質問者さんのパソコンで、OKWaveなどのWebサイトをアクセスしたときに、OKWave側で
質問者さんのパソコンのMACアドレスが必要か?というと、必要ありません。
MACアドレスは、1つの閉じたネットワークの中で利用されるものであり、外の世界に出ていくときは、ルー
ターなどが持つMACアドレスに置きかえられて、消えてしまいます。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。

そうすると、例えば、OKweb側が、
ルーターなどが持つMACアドレス
は把握できるということですか?

それならば、OKweb側は、個人を
特定できるということですか?
(個人情報はわからないにしても、
このアクセスは、このMacアドレス
だみたいに)

補足日時:2013/09/24 21:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
非常にいい勉強になりました。

お礼日時:2013/11/01 12:22

ネットワークに接続する機器に設定されている固有の認識番号。



通信の宛先を特定するために使用される。

通常は機器の製造時にROMに書き込まれて出荷されるため

「ハードウェアアドレス」とも呼ばれる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
非常にいい勉強になりました。

お礼日時:2013/11/01 12:21

> ようは、インターネットに接続する


> すべてのパソコンに関係ありますか?

MACアドレスは、全てのパソコンというより、全ての機器(ルーターもWiiもネットワークに繋がるもの全てです)に付けられている、世界中で重複しない固有の番号です(大雑把に言うと製品についている製品番号みたいなものです)ですので、通常は一般ユーザーがMACアドレスを気にする必要はありません。

> また、プロバイダーを変えたら、
> Macアドレスもかわりますか?

機器に付けられている番号ですので変わりません。IPアドレスは変わりますよ。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。

Macアドレスって商品につく、
JANコードみたいなものですね。

個人には関係がないとおっしゃい
ましたが、例えばサイト運営者が、
アクセスしてくる特定の人間の
Macアドレスを把握することは
可能でしょうか?

補足日時:2013/09/24 21:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
非常にいい勉強になりました。

お礼日時:2013/11/01 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!