重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

区民運動会で100メートル走る

趣味でボール系の運動やトレッキングやってますが

走るのはとにかく遅い・・・・(._.)

100メートル少しでも早く走る方法が無いでしょうか(笑)

30歳女です

A 回答 (13件中11~13件)

おはようございますNO2補足です



足踏みする前に

ポンッ・と・もも・を上げる時は引き上げるを意識してください
右利きの場合、先ず左足から
ポンと速く引き上げます、で一歩前へ、ゆっくりで良いです
続いて
ポンと速く引き上げます、で一歩ずつポン・ポン・・
かかと、は付かないで、つま先だけで、テンポよく
だんだん速く、蹴るではなく、ももを引き上げるを
意識して、走ってください・
足踏みは筋肉増強で家の中で出来る練習でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

利き足の逆からですね^^

今からでは筋肉付けるのむりですから

テンポ練習してみます^^

お礼日時:2013/09/26 13:26

お尻の筋肉の大腿筋が弱いのかも。

階段を一段抜きで駆け上る訓練で筋肉がつきます。

速い人は地面を後ろに蹴っています。遅い人は膝を伸ばして蹴る前に足を前に持って行ってます。つまりひらがなの「く」の字のままササササと進んでいるのです。

ジョギングと短距離走はフォームが違うので、蹴る事を念頭においてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

29日日曜なの・・(._.)
間に合うかなぁ

筋肉痛だったりして^^
ありがとうございます

お礼日時:2013/09/26 13:23

おはようございます



50M:6秒台でした

ももを高くあげましょう

なるべくカカトはつかないようにしてみて下さい

動かずに、その場で足踏みして練習します

両腕もしっかりブレ無いようにしっかり大きく振って下さい

カカトは(つかない)ままちょっと前に体重移動させて

テンポ良くポンポンポン・・足踏みに合わせ声を出して走り出して見てください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

練習して見るなり^^

ありがとうございます

お礼日時:2013/09/26 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!