dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールソフト(WindowsLiveメール2012)で、ヤフーメールを設定するには、
どの様にしたら、上手く送受信できる様になりますか?

自分で散々調べたけれど、結局よく解らず終いですf^_^;
こんな、馬鹿な私によく解る様に、より詳しく説明して頂けると有り難いです。

因みに、私が使用しているPCのOSは、Windows7です。

A 回答 (2件)

こちらのページを参考にして、手順通りに入力内容をよく確認しながら設定してみてください。

2012バージョンでの案内です。
(Yahoo!メールをWindows Liveメールで送受信)
http://fanblogs.jp/pontaoyaji/archive/192/0
    • good
    • 0

yahooにアクセスしてyahooのアドレスを習得します。

其のときIDとニックネームを記入。検索スペース枠にyahooと入力するとyahooが立ち上がります。yahooメールをクリツク後は上記に書いた通りにすれば出来ます。全て出来ましたらyahooマークをアプリとしてパソコンのウインドーに。やり方はマウスをyahooマークの右でマウスの右をクリックしたまま左へスライドさせます。(画面の左端に矢印を合わせ)マウスの右をクリックしたまま左から右へ画面が切れて右に移動します。空いた場所にアプリを移せばOK次からアプリをクリックすればyahooメール画面が立ち上がります。説明が下手で御免。判らなければ又聞いて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!