アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

漫画家を目指して修行中の社会人です
自分は背景もあんまり描けないし、かわいらしい、かっこいい人物も
描けないです

なので漫画をいくら書いても画力が腐っているので無駄だと思って
絵の修業ばっかりやっています

ネットで交流のある漫画家志望者は
自分と比べて絵が下手なのですが漫画を描いています
絵の修業をまったくしなくて、漫画ばかり描いています
そしてとっとと雑誌社に投稿しているようです

「え?もう少し絵の修業をしてから漫画を描いた方がよくない?」
と言うこともありますが

逆に
「いや、漫画家志望なんだから漫画書かなきゃ」と言うのです
そりゃ漫画を描いてりゃ画力は上がっていくと思いますが・・・
集中的に画力を鍛えて、それなりにかけるようになってから
漫画を描きまくればいいと思うのです

個人個人考えが違うので、どっちが正しいということはないと思いますが

これは絵の修業をして、それなりにかっこいい背景やキャラクターを描けるように
なってから漫画を描いた方がいいのか

そんなことより漫画書きまくって出しまくるのがいいのか

皆様、どちらが正しいと思いますか?
悩んでおります
よろしくお願いしますm<_ _>m

A 回答 (10件)

 もちろん、漫画家になりたいなら「マンガが先」です。



 絵は描いてしまえば過去になり、見返すとアラが見えて「ここがイマイチだなぁ」と納得する事はほとんどありません。
 なので、マンガを描きながら画力を上げていく…というのが良いかと。

 あと、自分で監修してる限りは、甘えが出て永遠に画力はあがりません(画力が腐ってる人が監修しても問題点や技法がわからないので)。

 出版社に持ち込むなり、マンガの学校に行って先生に見せるなりしてダメ出しをしてもらい、さらには、いついつまでに修正してまた持ってきます…と言って、〆切を作らないとダメです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

  

お礼日時:2013/10/03 09:47

絵は漫画を描いていれば自然と鍛えられますし、どういうコマにどういった絵を入れればいいかというのも漫画で確かめないとわからないんですよね。


小説の挿絵イラストと漫画って、作風は似ていますが全然違うものだったりします。
イラストがめちゃくちゃ上手くても漫画を描くと全然面白くない人って案外多いです。

絵が下手でも漫画として面白ければプロになれるし、逆に絵が超上手くても話が全く面白くなければデビューできないです。
でも、絵だけ上手ければイラストレーターになるという手もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとー!

お礼日時:2013/10/03 09:46

 今の傾向としては絵が上手な人が多いですが、下手な人も多いです。


 無論、下手な絵でも伝える情報が読者に分かる事が原因です。

 4コマ誌をメインで読んでいますが、ものすごく上手な先生もいますが、単純な絵ですがおもしろい作品も多いです。「ひよわーるど」という作品もすごいです。でも、面白いです。元々、単純な絵が多かったのですが、調べてみると有る漫画家さんが綺麗な絵を描かれていたことから、広まったようです。

 それと、コミックスや表紙を書く場合、一人ではなくデザイナーや他に上手な方に依頼をして合成して出来ている物もあります。
 マンガはアイデアです。これが出せるかどうかも大切ですよ。

 まぁ、出版社や編集部が求めている物は何かにも寄りますがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バクマンの影響に加え
進撃の巨人のあの画力での大躍進
漫画家志望は現在が過去で最も多いと言われていますね
自分もその気になってはいるんですが・・・


ひよわーるどはおもしろいですね
自分は4コマ好きなのでけっこう読んでます
同作者のなんか無口の人がいい主人公の4コマも

お礼日時:2013/10/02 11:41

マンガは基本デフォルメから発生したと言われていますので、他の方も書かれている通り、絵が綺麗な事は必要条件ではないと思います。



絵が下手でも、持ち込み、新人賞の出版社によっては芽が出るはずです。

そんなあなたには、

「俺はまだ本気出してないだけ」
「モブサイコ100」

を、お勧めしますので、ぜひ読んでみて下さい。
マンガの面白さは、決して絵の上手さだけではないんだと思います。

何十巻も続いている有名な連載陣でも、1巻を見ると、絵が結構ガタガタなのが多いです。

まずは完結するマンガを数多く描くのがいいのでは。

貴方の描いた面白いマンガが読める事を期待しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>俺はまだ本気出してないだけ
これはおもしろかったですね

>1巻を見ると、絵が結構ガタガタ
そうなんですよね
それは自分も思います

お礼日時:2013/10/02 11:38

画家やイラストレーターを目指すなら絵の基礎がなければお話になりませんが、漫画家を目指すなら「絵が先か漫画が先か」といえば、やっぱり『漫画が先』でしょうね。



他の皆さんと同じように、画力不足でもいいからまずは漫画を書くこと、一つの作品として完成させることを、私もおすすめします。

「ナニワ金融道」を例にあげているご回答がありましたが、私も同感です。
ナニ金が大人気になったのは、画力ではなく、ストーリーの面白さゆえです。

他にも、画力はイマイチでも面白い漫画を書いているプロ作家は何人もいますよね。

一人だけ例をあげれば、増田こうすけ(「ギャグマンガ日和」など)も、画力だけで比べれば、もっと上手な素人は山のようにいるでしょう。
でも、あの独特の、不条理でありながら人間心理をくすぐるギャグセンスは、すばらしい物です。私は大ファンです。
最新の「ギャグマンガ日和」14巻では、いっそう磨きがかかった高品質のギャグセンスを楽しみました。
その良さがわかると、画力が情けないレベルであっても、かえってそれが独特の味になって、不可分の魅力のひとつにさえなってきます。

質問者さんも、どうぞ頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>やっぱり『漫画が先』でしょうね
はっきりとした回答、ありがとうございます

背景がかなり下手くそなので
最低限の背景を描けるようになってから、漫画執筆に取り掛かろうと思っています

お礼日時:2013/10/02 11:37

福本伸行


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E6%9C%AC% …

最終的に漫画を最後までかきあげることが漫画家になれるんじゃない?

絵師を目指すならそれはそれだけど・・・

退路を断ってやってみたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんの意見を聞いて
まずは投稿用の40P前後の漫画を考えています

お礼日時:2013/10/02 11:36

程度問題かとも思いますが、


まずは一度投稿or持ち込みなどやってみて
プロの意見をズバッと聞くのがよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか

お礼日時:2013/10/02 11:36

無類の漫画好きです。



漫画における「画力」は、あればいいにこしたことはないものの、伝えたいメッセージが伝わる程度に描ければ必要十分ではないかと思っています。もちろん、伝えたいメッセージが「躍動感」だったり、「リアルさ」を追求したものであれば、それを伝えられるだけのそれなりの画力が必要でしょうが、ほのぼのとした日常を描いた漫画などでは「ほのぼの」さえ伝われば背景真っ白だって成り立ったりします。

なので、あなたがどういう「漫画」を描きたいのか、それによって求める画力は変わってきます。

ただ、あなたがもしもまだ1本も完結した漫画を描いていないなら、たとえ短い16ページでも、まずは漫画を描いてみることをおすすめします。漫画は1枚絵とは違いコマ割りなどがあります。単なる背景ではなく効果線などを描いたり、吹き出しの量によって絵を描くスペースが変化します。場面の移り変わりを表現するためのコマをいれたり、読み手が迷わないようにスムーズに読める配置も大事です。これらすべてを考慮し1作品を描くのは、同じ大きさの同じ枚数のイラストを描くよりもはるかに労力を使います。

漫画家志望には未完の大作しか描けない漫画家がたくさんいることをご存知でしょうか?
まずは1~2作。きちんと完成したものを描いてみて、その上で弱点を補強していってはいかがでしょうか?

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分が書きたい漫画は確かにバリバリ画力がないと話にならないような中身ではないですね
コマ割の勉強などは一応やってはいます

>1作品を描くのは、同じ大きさの同じ枚数のイラストを描くよりもはるかに労力を使います
勉強になります「

お礼日時:2013/10/02 11:31

漫画はストーリーと絵がマッチすれば、よいので、あまり上手くても意味が無いです、人が引き込まれるようなストーリーが書けるかの方が問題ではないでしょうか?


複雑な線画より、単純で判りやすい線画の方が多いのでは、劇画タッチの漫画も無い訳ではないですが、それほど多くは無いです。
また背景は、コミックスタジオなどの専用ソフトでは用意された3Dを利用するので、特に背景の画力はいりません、判りやすい絵の方が重要ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コミスタならあります
しかしあれはいかにも「コミスタの3D機能で背景書きました」感がすごい^^;

モリノアサガオやカイジ
もっと言うならワンピやうえきも初期はすごかった・・・
たしかに漫画では絵よりも中身が圧倒的に重視されると思いますね

お礼日時:2013/10/02 11:36

絵を描く力と漫画を描く力は違うと思います。



絵は詳細に書いたほうが良いと思いますが、漫画はうまく簡略化したほうが良いですし。
絵を積み重ねれば漫画になるか、というとそうではありません。
漫画に適した絵の描き方が大事です。


あとはストーリーですかね。

「ナニワ金融道」って、メチャクチャ絵下手じゃないですか?
でも賞取れちゃうし何億円も稼いだんですよ。

絵がうまいに越したことはないが、それだけでは不十分です。

ナニワ金融道にカッコいいイケメン出てきましたか?
それでいいんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ナニ金やかばちたれは自分も愛読してますねー
背景はよくかけていると思いますが、確かに人物が汚いです
というか、丁寧にかいてない気がします
しかし中身はすごく面白いです

>絵を描く力と漫画を描く力は違うと思います
なるほど

お礼日時:2013/10/02 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!