
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
Excel2013はExcel2010よりも便利な機能が追加されているとは思いますが
Excel2010とExcel2013の違いはあまり感じられません。
(当方がExcel2013の機能を使いきれていないという理由もありますが・・・)
一般論としてバージョンが高いソフトで低いバージョンのソフトはそのまま利用できると思います。
当然VBAもそのまま利用可能です。
Excel2003以前のファイルもそのまま使用できるはずです。
※ 逆の場合は不具合が生じることがあるかもしれません。m(_ _)m
No.3
- 回答日時:
基本的には大丈夫ですよ。
でも、100%では、ありません。
本来は、Excelのバージョンの問題ではありませんが、これまで32ビット版のExcelを利用していたのに、2013にバージョンアップした際に64ビット版にしたなんてことがあると、一部APIを利用したVBAが動作しないケースがあります。
「何のこっちゃ?」かもしれませんが、「基本的には大丈夫ですけど、実際には自分で試して見なけりゃわからない」ということになります。
No.2
- 回答日時:
Excel 2013 の新機能
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HA1 …
個人的には2010と大きな違いがあるようには思えない
(動作の安定性は向上している?)
2010と2013の最大の違いは2013のサポート終了が2010サポート終了の3年後ってことくらい(今買うとすれば3年長く利用できる)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
他社でpdfファイルが開けない原因
-
自分が書いているCSSのバー...
-
EaseUS Todo Backup
-
右クリックで出る一覧がすぐ消...
-
フォトショップ8でPDFが開...
-
パソコンにあるCypherGuard cguard
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
MP3Studio You tube Downloader...
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
花子のファイルを開きたい
-
OEM版が他のPCでライセンス認証...
-
ATOKをお使いの方、今後もVer U...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
Windows11 のライセンス認証に...
-
FrontPage Expressに似ているソ...
-
ビル・ゲイツは評判悪いですが...
-
商用で使えてオフラインで使え...
-
YouTube musicをCDに焼くのは違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
自分が書いているCSSのバー...
-
右クリックで出る一覧がすぐ消...
-
ソフトとかアプリケーションの...
-
adobeのイラストレータよりコー...
-
Corei7-12700とVmwareWorkstati...
-
HULFTについてのご質問です。
-
RAWデータをフォトショップ...
-
バッファロー製品のファームの...
-
EaseUS Todo Backup
-
(Excel)エクセルのバージョンご...
-
フォトショップの切り抜きにつ...
-
Fireworks→イラストレータにデ...
-
IMEのバージョン調べ
-
http://www.asrock.com/mb/Inte...
-
最新版 MS-Wordで改善された点...
-
イラストレーターCCでバージョ...
-
パワーポイントのスライドサイ...
-
筆ぐるめの使い方について
-
上位バージョンのIllustratorで...
おすすめ情報