
No.6
- 回答日時:
緯度というよりも、気候帯によるものと考えます。
ローマを含めイタリアの沿岸部の多くは地中海性気候です。
昼間は相当の暑さですから、昼寝の習慣を取る意味が良く解ります。
以下は某サイトの丸写しですが…。
地中海性気候の最大の特徴は、夏の乾燥が厳しいことです。それを数値で表わせば、夏の最少雨月の降水量は冬の最多雨月の降水量の3分の1未満となります。
地中海性気候を示す地域はおおよそ緯度35度から40度にかけての大陸西岸で、ヨーロッパ地中海の沿岸のほか、南アフリカ共和国のケープタウン一帯、オーストラリアのパース近郊、チリ中央部などです。
この地域が夏に著しく乾燥するのは、太陽の回帰に伴って中緯度高圧帯が高緯度側に移動してくることによります。中緯度では熱帯低圧帯から拡散した大気が集まって来るため、中緯度高圧帯が形成されるのです。そして、高圧帯下では地表面に大気が厚く存在するため、上昇気流が起こりにくく、降雨が極端に少なくなるわけです。
地中海性気候区では夏の乾燥が厳しいことから、昼間は太陽の直射日光をまともに受け、気候が30℃を超える日が少なからずあります。そのため、海水浴や日焼けを目的とした多くの観光客がヨーロッパの地中海沿岸地方へバカンスに訪れます。
No.4
- 回答日時:
回答ではありませんが、私もどうしてかなと思っていたので興味深く読んでいます。
ローマだけでなく、たとえばスペインのマドリードも、緯度としては岩手県の盛岡市と同じですが、日差しはやはり強い気がします(季節によりますが)。
同じ時期の盛岡に行ったことがないので直接比較はできませんが、早春のマドリードに行ったらサングラスが欲しいと思いました。
日本では車を運転する時ぐらいしかサングラスはしないのですが、海外だと街歩きでも欲しくなる時があります。
湿度は関係ありそうな気がします。
(北海道も、本州よりは湿度が低いですけどね)

No.1
- 回答日時:
純粋に平均的にはローマの方が気温が高く湿度が低いからでは?
eurometeoというサイトに言わせると、
ローマの9月の平均最高気温は27℃、平均最低気温は18度、平均相対湿度は69%だそうです。
http://www.eurometeo.com/english/climate/city_LI …
気象庁に言わせると、
函館の9月の平均最高気温は22.7℃、平均最低気温は14.1℃、平均相対湿度は76%だそうです。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nm …
気温が5℃近く高く湿度が7%低ければ、体感温度の割には実気温が高く、
日差しが強く感じるのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 西洋史特にローマ史を学ぶならどの大学ですか? 2 2023/03/03 10:07
- 世界情勢 ローマ教皇は何しにロシア行ったんですか? 2 2022/05/08 18:40
- 大学受験 文系の高2です。高二の7月の模試(ベネッセ)国英総合偏差値43でした。夏休みも全く勉強しませんでした 1 2023/08/25 23:09
- 日本語 留学生に質問されたのですが、ヘボン式ローマ字と訓令式ローマ字の「さ行」と「た行」の書き方がなぜ違うの 3 2022/05/06 10:50
- 大学受験 偏差値50弱の高校からmarchの文系に行きたく、そのためにアドバイスをいただきたいです。 自分は中 5 2022/09/27 16:37
- 政治 在日韓国人だから差別されます、キムチとかニダと半島へ帰れと言われます。僕は日本で生まれて育ったのに半 12 2023/07/13 10:54
- 英語 『ローマの休日』が "Holiday in Rome” なら? 4 2023/04/07 21:56
- 大学受験 高三で英検四九レベルです。 こんな私が高三のマーク式進研模試受けたら偏差値30行きますか? 明後日な 4 2022/05/28 11:37
- 大学受験 高3。模試についてです。 通信制高校で中学は不登校。いままでは母が病気気味だったためバイトして家のこ 1 2022/08/01 19:47
- 大学受験 偏差値40の受験生です。 現在19歳バイトしてなく武田塾に通ってます。 1日最低12時間勉強していて 6 2022/06/12 23:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
初海外は、緊張しましたか
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
財務省
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
北欧の人特にオランダの人は何...
-
海外旅行が昔と比べて高すぎま...
-
イギリスの家庭や文化に詳しい...
-
イギリスのロンドンって、イス...
-
(旅行) パリ一週間か、ニューヨ...
-
ドイツ自助旅行における現地ネ...
-
人種差別 アジア人差別 エグい...
-
ヨーロッパ人
-
フランスの免税率は12%ですか?
-
実際はイギリス全土で人気と言...
-
イギリスから、日本にスーツケ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次のローマ教皇の候補者って誰...
-
ローマ教皇はキリシタンですか?
-
via sord. と senza sord.
-
LOEWEについて
-
「一日、二日で出来るものでは...
-
イタリアについて
-
イタリア旅行、服装について
-
「ルビコン川を渡った」の意味は?
-
イタリア旅行について
-
南イタリア リゾート お薦め...
-
パリからローマ日帰りは可能で...
-
ローマ観光について
-
パリとローマどっちに魅了され...
-
ローマの日差しの強さの理由
-
「ルビコン川を越える」とはど...
-
イタリア、青の洞窟について
-
ラテン語: 【やがてローマもこ...
-
イタリアローマでの地下鉄利用...
-
イタリア語で・・・
-
イタリア旅行(カターニャ)
おすすめ情報