
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
町中で、ということでしたら、「Citta del Sole」。
下記の一番下の記事に出ています。
ナヴォーナ広場のあたりにあります。
http://www.do-com.it/page029.html
お店のHP
http://www.cittadelsole.it/customer/home.php?one …
google地図
http://maps.google.co.jp/maps?lr=lang_ja&oe=utf- …
大型店をお探しでしたら、郊外のショッピングモールであれば「Toys Centre」。
http://www.mcdavinci.com/index.php?section=home& …
があります。
ご参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/14 23:52
ナヴォーナ広場のあたりのお店、地図で場所を確認して行ってみたいと思います。郊外のショッピングモールもいろいろありそうで、とても気になります。時間があったら足をのばしてみたいです。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
12月に行かれるのであれば、ナヴォーナ広場に『ベファーナ市(Fiera della Befana )』が出ます。
他国のクリスマス・マーケットみたいなものです。食べ物やお菓子、射的みたいなゲームなどの屋台に並んで、おもちゃを売っている屋台も沢山出ています。メリーゴーランドも設置されて、観光客、現地の家族連れなどで賑わいます。
露天の屋台で売るものですから高級なものはありませんが、ただ見て歩くだけでも十分楽しいと思います。
ただ、混み合う時間帯になるとスリも多くなるので、もし買い物目当てで訪れるのであれば午前中(11時には始まっています)の方が良いかもしれません。マーケットそのものは比較的遅い時間まで開催されていて、夜は夜で雰囲気があります。
「Citta del sole」もすぐ近くですから、ついでに覗いてみると良いでしょう。
いずれにしても、お出かけになる場合には持ち物にはしっかり気を配って下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/13 02:03
お礼が遅くなりました。先日、ローマより帰ってきました。ナヴォーナ広場、行ってきました。子供もメリーゴーランドに乗ったり、クリスマスリースを買ったりととても楽しめました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパ
-
モンサンミッシェル
-
8月パリの服装について
-
ノルマン人
-
年収700万円 金融資産3800万円 ...
-
67歳ですが、今年夏にイタリア...
-
スイスで生活したいならどの言...
-
モスクワって意外と、快適な街...
-
初めてのロシア
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
海外版教えてgoo
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
英語がペラペラになる方法を教...
-
オーストリア旅行を計画中です。
-
ヒムロックが海外で受けなかっ...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
ロシアのイメージはなんですか
-
ポーランドに行ったことがある...
-
夏にスイスとフランスへの旅を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローマ教皇というのは、いろん...
-
映画ローマの休日のシナリオに...
-
『ローマの休日』・好きになれ...
-
ローマの日差しの強さの理由
-
ローマ教皇はキリシタンですか?
-
LOEWEについて
-
via sord. と senza sord.
-
ラテン語: 【やがてローマもこ...
-
「一日、二日で出来るものでは...
-
イタリア旅行で移動に適した曜...
-
ローマのおもちゃ屋さん
-
「ルビコン川を越える」とはど...
-
ローマのカンツォーネディナー
-
9月初旬に小学生とイタリア1週...
-
パリからローマ日帰りは可能で...
-
ローマ市内の古着屋
-
ローマ
-
YWCA(ローマにある修道院...
-
ローマ個人旅行不安でいっぱい...
-
ローマに関する面白い知識
おすすめ情報