【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

ゆるきゃらグランプリが注目を浴びています。

ゆるきゃらブランプリはネット投票で、毎日1アドレスから1票投じることができます。

それで、公認キャラクターなどは、役所内で投票を義務付けしているのではないかと言われています。いわゆる組織票です。

その結果、あんまり知られていないキャラが上位になり、組織をもたないキャラは、一般的な人気があっても上位になれません。

このことについて皆さんはどう思われますか?

1)不正じゃないんだから、組織票OK 組織の団結力も人気と考える。

2)組織の義務や忠誠でなく個人の感覚の人気が知りたい。

3)その他

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

1)特に主催者側のルールに則っていれば問題ないと思います。



2)ネットで投票する時点で年齢層が絞られるしネット環境が不十分な地方だと不利かも。

3)
  そもそも「ゆるキャラ」が本来の目的から外れて「低コストで儲かる」コンテンツになってしまって、安易に自治体やいろんな観光地とか団体が作り過ぎてしまった事が問題です。
  ゆるキャラ自体食傷気味ですし、どこかの非公認キャラとかのふるまいを見ていると「ゆるキャラ」ってこれでいいのって思います。
  「せんとくんとか」「ひこにゃん」の時が一番良かったと思います。
  これはB級グルメのブームと同じく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルール通りだから組織票OKということですね。

確かにゆるキャラが抱える問題は、他のことが大きいのかも。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/14 22:17

1



大前提として、組織票の無い投票は限りなく少ないという事です。

衆参議院選挙、党代表選挙、マンガ・アニメのオブ・ザ・イヤー、児童・生徒会選挙、など物事を決める中で結託し一つの「もの」を祭り上げる行為は超自然的であり、

裏を返せば、投票とは組織票ありきだと考えるのが一般的であると思います。

ただ、ネットでは悪意ある結託を面白いと思う浅慮な風潮があるため、最近悲惨な事例が何件も起こっています、ですので必ずしも組織票はいいとも言い難いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに組織票無しは難しいのかも~。

団結力ともいえるのかな。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/16 23:58

(3)



この場合は組織票にならないんじゃないでしょうか?

昔、オールスターゲームで私も30枚ぐらいハガキ出しましたよ

今でも「誰?」って選手がパッと出てきますね

あれは組織票でしょうww.

1アドレス1票というシステム自体がおかしいと思いますが...?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

組織票というより、有りがちな当たり前という感じでしょうか。

>アドレス1票というシステム自体がおかしい

確かにそこが変なのですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/14 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報