dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バックパッカーの旅をしている息子の事ですが、フィリピンにまず友達と行って、その後ベトナムからひとりで
ラオスに行くと言い連絡がなくなりました。

ベトナムまでは頻繁にLINEで連絡があったのですが、ラオスに行くと言ってから2,3日連絡がなくなりました。
多分国際バスか他のバスで移動していると思いますが、まだ、連絡がなく、心配で仕方ありません。
バスの中はWI-FIもなくIPHONの充電もできないとは思うのですが、心配で仕方ありません。
どなたか、ベトナムからラオスにバスで移動された方、教えてください。
55時間とか60時間かかると書いてありましたが、ベトナムを15日に出ているので、そろそろ着いてもいいころかと
思います。LINEで既読になっていないので、まったくネット環境がないか、充電切れかとも思いますが
いろんな事故や事件も考えられるので、不安です。
1週間くらいは様子を見た方がいいでしょうか?飛行機には乗っていないです。

息子はラオスの後インド、バングラディシュ、ネパール、エジプト、ウガンダ、エチオピアと回る予定です。
バックパッカーですので、航空機はあまり使わずに、バス中心でしんどい旅だと思います。
早急に分かることを教えていただけたら、うれしいですm(__)m

A 回答 (2件)

元バックパッカーです。



息子さんはベトナムの何という都市からラオスに向かったのでしょうか。
サパからルアンパバーンまでは2日ほど、ハノイからビエンチャンまでは1日、ホーチミンからカンボジア経由ですと2日はwifiを利用できない環境が続きます。バスの故障や道路の状態によっては更に時間がかかります。

ただ、どのルートにしても外国人旅行者は多く、治安はいいので、心配されなくても大丈夫ですよ。

もちろん、旅でだまされたり、物を盗まれたり、嫌なことはたくさんあります。
息子さんは、フィリピンから始まったこの旅を通して自分の身は自分で守るしかないということを感じ、精神的な自立へと向かわれていくと思います。
心配される気持ちはわかりますが、過度の心配や干渉は、そんな息子さんの成長を阻害する可能性があります。
(今後行かれるウガンダには基本的にwifiがないようですので、そうなったら、心配のしようもありません。)

また、息子さんは基本的に航空機はあまり使わないとの事で、新しい物を目にしたり、現地人や旅行者の素敵な人と出会ったりして、ルートや目的地が変更になる可能性もあると思います。興味はどんどん外の世界へ向いて行きますので、そうなると、今後は自然に連絡も少なくなると思いますよ。

今後は、基本的に「ただ連絡を待つ」、というスタンスがいいのではないかと思います。


P.S. ちなみに、エジプト渡航は大丈夫でしょうか。
   よく外務省の海外安全情報を確認するようにお伝えください。

参考URL:http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元バックパッカーをされていたとのことで、体験に基づいた回答でよくわかりました。
やはり、国際バスの中では、連絡取れなくなるのですね。
いろんなことがよく分かりました。

そして、18日にやっと連絡取れました。ラオスにやっと到着したそうです。
今から、ラオスに3,4日滞在して、その後タイに行き、インドのビザを取り
その後、バングラディッシュとインドに行くとのことです。

ウガンダなどはwifiがないという情報もありがとうございます。

エジプトは止めるように言っているのですが、スキューバダイビングの免許を取ると言って、
止めそうにないので、心配しています。状況が悪化しそうなら、強制的にやめるように
言いたいと思います。
ご親切にありがとうございました。
また、心配なことがあれば、質問しますので、教えてくださいm(__)m

お礼日時:2013/10/19 20:07

ラオスの隣国タイに長く住んでいたものですが、


携帯電話がおそらく東南アジア一普及したタイですら、
ラオス国境方面の田舎に行くと電波が届かなくなることが
頻発します。ましてやタイに比べて人口が20分の1ほどの
ラオスではそれほど携帯電話インフラが発達していないのでは
ないでしょうか。また今現地は天候が悪いようですので
バスが延着している可能性もあります。ご心配でしょうが、
今どのルートのどの辺りにおられるか分からない以上、
問い合わせるにしても問い合わせ先がないと思います。
なお16日にラオスで発生した航空機事故ではその後の報道を
見る限りでは日本人の乗客はいなかったようです。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タイに住んでおられたとのことで、詳しい情報ありがとうございます。

18日に息子からLINEで連絡ありました。
国際バスでかなり時間かかり、連絡取れなかったようです。

ラオスの航空機には乗っていないとは思っていたのですが、ちょうどラオスでの事故で
びっくりしていました。

次はタイに行って、インドのビザを取ると言うことです。ビザが取れたら、バングラディッシュと
インドに行くそうです。タイにはビザがとれるまで滞在するそうです。
不安でいっぱいですが、また、質問したいと思います。

ご親切にどうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2013/10/19 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!